HAMADA Hirofumi
- Articles
- The Position of Teaching Profession under the Governance Reform and Some Issues about "Kyoin Ikusei Shihyo"
浜田 博文
The 26th Annual Bulletin of the Japanese Society for the Study on Teacher Education/(26)/pp.46-55, 2017-09 - Reconsideration of the Position of "Professionality of Education" in New School Governance : Case Studies of "Kan-min ittai-gata Gakkou" in Takeo City and "Community School" in B City
浜田 博文; 安藤知子; 山下晃一; 加藤崇英; 大野裕己; 髙谷哲也; 朝倉雅史; 照屋翔大; 髙野貴大
Bulletin of Institute of Education University of Tsukuba/42(2)/pp.45-71, 2018-03 - 自律的な学校経営と学校のガバナンス改革―チームとしての学校を実現する自律的な学校経営と事務職員の役割―
浜田 博文; 阿久津充; 吉田勝彦
第48回全国公立小中学校事務研究大会山形大会記録集/pp.15-28, 2017-11 - 自著を語る『学校教育の戦後70年史 1945年(昭和20)―2015年(平成27)
浜田 博文
青少年問題/(64)/pp.56-56, 2017-01 - 学校を変える新しい力―学校の曖昧さを踏まえた普段のコミュニケーション
浜田 博文
学校運営/(666)/pp.10-13, 2017-01 - 学び続ける教師を支える学校づくり―教師の自律性と協働性
浜田 博文
日本教育/(460)/pp.6-9, 2016-10 - 「教頭」は何のため?
浜田 博文
教職研修/(528)/pp.96-97, 2016-08 - 「校長」は何のため?
浜田 博文
教職研修/(527)/pp.96-97, 2016-07 - 学校の自律性をどう確立するか
浜田 博文
SYNAPSE/(56)/pp.29-31, 2017-04 - 「ウェブ(クモの巣)型」の視点で学校組織を観る
浜田 博文
SYNAPSE/(55)/pp.19-21, 2017-02 - 学校組織と教師の職務の特徴を理解する
浜田 博文
SYNAPSE/(53)/pp.19-21, 2016-10 - なぜ、『学校の自律性』が求められるのか?(2)―近年の教育制度改革から
浜田 博文
SYNAPSE/(52)/pp.13-15, 2016-08 - なぜ、『学校の自律性』が求められるのか?(1)―戦後教育の変遷から
浜田 博文
SYNAPSE/(51)/pp.18-20, 2016-06 - 日本における中等学校教員養成のための制度とプログラムの現状―大学における『教員養成のための教科内容に関する知識』をめぐる問題
浜田 博文
学校経営学論集/5/pp.1-13, 2017-02 - Contemporary Educational Reform and the Principal Professional Development System in Japan: Necessity and Possibility of a Principals' Center
濱田 博文
Proceedings of International Conference on Principals' Center Management and Principals' Professional Development, National Taipei Teachers College Principals' Center/pp.105-119, 2002-09 - 公教育の変貌に応えうる学校組織論の再構成へ─「教職の専門性」の揺らぎに着目して─
浜田 博文
Journal of JASEA/(58)/pp.36-47, 2016-06 - 「ウェブ型」』組織観の提案
浜田 博文
月刊高校教育/49(7)/pp.66-69, 2016-06 - 新年度を迎えた学校経営のスタートと副校長・教頭の役割
浜田 博文
学校運営/58(1)/pp.6-9, 2016-04 - 「笑顔の職員室」を生み出すマネジメントとリーダーシップ
浜田 博文
学校運営/57(6)/pp.10-13, 2015-09 - 全公教の調査結果から何を読み取るべきか
浜田 博文
学校運営/57(3)/pp.18-21, 2015-06 - 書評 佐古秀一・曽余田浩史・武井敦史『学校づくりの組織論』学文社,2011年
浜田 博文
学校経営研究/40/pp.70-77, 2015-04 - お互いに高め合う校内研修をいかにつくるか―教師の自律と協働を見据えて―
浜田 博文
教育研究/70(5)/pp.14-17, 2015-05 - 今求められる真のリーダーシップ―共有ビジョンの構築へ―
浜田 博文
月刊高校教育/48(4)/pp.22-25, 2015-04 - 「OECD国際教員指導環境調査」から見える日本の教育の実態と課題
浜田 博文
教育展望/pp.46-50, 2014-10 - 巻頭インタビュー 自律的な学校経営とは(上)
浜田 博文
月刊プリンシパル/18(8)/pp.9-15, 2014-06 - more...
- The Position of Teaching Profession under the Governance Reform and Some Issues about "Kyoin Ikusei Shihyo"