Tokutake Tadashi
- Conference, etc.
- 鍼治療に併用する運動療法の文献的考察 -PubMed、医学中央雑誌による検討-
徳竹 忠司; 田口淑也; 市川 潤; 和田 恒彦; 恒松隆太郎; 濱田 淳; 宮本俊和
The Japanese Society of Oriental Physical Therapy/2017-3-11--2017-3-12 - 僧帽筋への鍼刺入時の局所単収縮反応と治療効果の関係
徳竹 忠司; 佐々木皓平; 濱田 淳; 和田恒彦; 宮本俊和
The Japanese Society of Oriental Physical Therapy/2017-3-11--2017-3-12 - 大会長講演 鍼通電療法の実際とその効果 ―組織選択性の意義と臨床の実際―
徳竹 忠司
The Japanese Society of Oriental Physical Therapy/2017-3-11--2017-3-12 - 僧帽筋に対する鍼・鍼通電療法関する一考察
徳竹 忠司
第41回日本東洋医学系物理療法学会が駆出大会/2016-03-12--2016-03-13 - 腰部脊柱管狭窄症による間歇跛行に対する鍼治療の一症例
徳竹 忠司
日本東洋医学系物理療法学会 第39回学術大会/2014-3-21--2014-3-22 - 圧迫部位の違いが骨格筋の伸張性に及ぼす影響 ―下腿三頭筋の筋腱移行部と筋腹部の比較―
徳竹 忠司
日本東洋医学系物理療法学会 第39回学術大会/2014-3-21--2014-3-22 - 応用トリガーポイント療法-鎮痛のために-
徳竹忠司
東京都立八王子盲学校実技研修会/2012-12-20 - 家庭でできる手技療法 頚肩部の手技
徳竹 忠司
筑波大学公開講座/2012-11-05 - 低周波鍼通電量法の実際
徳竹 忠司
横浜市立視覚特別支援学校理療科特別講演会/2012-10-15 - 理療科における授業と学習方法
徳竹 忠司
盲学校理療科担当教員免許法認定講習会/2012-07-01 - 応用トリガーポイント手技療法-鎮痛のために-
徳竹 忠司
卒後鍼灸手技研究会2012年度第3回研究会/2012-06-01 - 高血圧と東洋医学的物理療法
徳竹 忠司
港北保険センター企画 学習会/2012-06-01 - 家庭でできる手技療法
徳竹 忠司
筑波大学公開講座 健康と東洋医学/2011-11-01 - 臨床行為のための臨床能力とは
徳竹 忠司
盲学校理療科教員免許法認定講習会/2011-07-01 - 低周波鍼通電療法の実際
徳竹 忠司
横浜市立盲特別支援学校 特別講演会/2011-10-01 - 鎮痛のための手技療法
徳竹 忠司
筑波大学付属視覚特別支援学校 特別講演会/2011-12-01 - 低周波鍼通電療法の実際
徳竹忠司
横浜市立盲特別支援学校特別講演会/2009-10-01 - 低周波鍼通電療法の実際
徳竹 忠司
広島県鍼灸マッサージ師会/2006-07-01 - 低周波鍼通電療法の実際
徳竹忠司
石川県鍼灸マッサージ師会/2006-11-01 - 家庭で役立つあん摩マッサージの手技療法
徳竹忠司
新宿区落合保健センター企画 健康セミナー/2009-03-01 - 腰下肢の骨格筋の触察法と評価
徳竹忠司
全国病院理学療法士協会研修会/2007-07-01 - 浅背筋の触察と低周波鍼通電療法の実際
徳竹忠司
筑波大学附属視覚特別支援学校特別講義/2007-10-01 - 低周波鍼通電療法の実際
徳竹忠司
横浜市立視覚特別支援学校特別講義/2007-10-01 - 低周波鍼通電療法の実際
徳竹忠司
横浜市立視覚特別支援学校特別講義/2008-10-01 - 圧痛と筋硬度を指標とした肩こりに対する鍼治療の効果
後藤充弘; 小堀孝浩; 徳竹忠司; 土門奏; 福島正也; 宮本俊和
__59_3_241/2009-05 - more...
- 鍼治療に併用する運動療法の文献的考察 -PubMed、医学中央雑誌による検討-