NEMOTO Kiyotaka

Researcher's full information

Conference, etc.
  • 激越うつ病と診断されていた嗜銀顆粒性認知症とレビー小体型認知症の合併が疑われる1例
    関根 彩; 根本 清貴; 神 崇慶; 新井 哲明; 朝田 隆
    第36回茨城医学会精神科分科会/2014-11-03--2014-11-03
  • 激越うつ病と診断されていた嗜銀顆粒性認知症とレビー小体型認知症の合併が疑われる1例
    関根 彩; 根本 清貴; 神 崇慶; 新井 哲明; 朝田 隆
    第19回日本神経精神医学会/2014-10-01--2014-10-01
  • 軽強度運動による高齢者の楔前部および前頭前野における脳血流
    根本 清貴
    第19回日本神経精神医学会/2014-10-01--2014-10-01
  • 80歳以上の健常後期高齢者のTc-99m ECD脳血流SPECTデータベースの開発
    根本 清貴
    第19回日本神経精神医学会/2014-10-01--2014-10-01
  • 精神科医の観点からの脳MRI,脳血流SPECTのみかた
    根本 清貴
    第27回日本総合病院精神医学会総会/2014-11-28--2014-11-29
  • Voxel-based morphometry (VBM) 実践編
    根本 清貴
    第7回包括脳MRI脳画像解析チュートリアル/2014-12-13--2014-12-13
  • 認知症診療に役立つ核医学画像の基礎知識
    根本 清貴
    第5回北海道脳神経外科認知症研究会/2014-11-01--2014-11-01
  • Monthly Suicide Rates in 3 Disaster-Affected Prefectures Temporarily Increased During Anniversary of the Great East Japan Earthquake
    Tachikawa Hirokazu; Aiba Miyuki; Takahashi S; Nemoto Kiyotak...
    XXVII Int'l Association for Suicide Prevention World Congress/2014-09-24--2014-09-28
  • 携帯端末を用いて日常的に収録した音声からの抑うつ度推定
    樋口 卓哉; 鈴木 雅之; 長野 徹; 立花 隆輝; 西村 雅史; 田口 高也; 根本 清貴; 太刀川 弘和
    日本音響学会2014年春季研究発表会/2014-03-10--2014-03-12
  • Monthly suicide rates in 3 disaster-Affected Prefectures temporarily Increased after the Great East Japan Earthquake
    Tachikawa Hirokazu; Aiba Miyuki; Takahashi S; Nemoto Kiyotak...
    XXVII Int'l Association for Suicide Prevention World Congress/2013-09-23--2013-09-28
  • eZISから学ぶ脳統計画像解析の基礎と臨床
    根本清貴
    第19回東北脳循環カンファランス/2012-09-22--2012-09-22
  • VBM初級編・中級編
    根本 清貴
    第6回・包括脳MRI脳画像解析チュートリアル/2014-01-25--2014-01-25
  • 著明なやせにもかかわらず病態否認が強く治療に難渋した摂食障害の1例
    渡辺衣美; 根本清貴; 伊藤太郎; 新井哲明; 朝田隆
    東京精神医学会第96回学術集会/2012-11-17--2012-11-17
  • 認知症における脳血流SPECTの有用性
    根本 清貴
    第9回獨協越谷医療圏臨床神経懇話会/2013-01-17--2013-01-17
  • 臨床経験の研究報告 -eZIS結果のSPM解析手法-
    根本 清貴
    脳血流SPECTと精神疾患III/2013-02-22--2013-02-22
  • 精神疾患のMRI・構造画像研究:voxel-based morphometry入門
    根本 清貴
    第36回日本神経科学大会 第56回日本神経化学大会 第23回日本神経回路学会大会 合同大会/2013-06-20--2013-06-23
  • VBMの原理と多施設データを用いた解析
    根本 清貴
    第41回日本磁気共鳴医学会大会/2013-09-19--2013-09-21
  • 脳形態画像解析Voxel Based Morphometryの理解と臨床への応用
    根本 清貴
    平成25年度第17回金沢医科大学医学研究セミナー/2013-09-27--2013-09-27
  • 精神症状、コミュニケーション
    根本 清貴
    茨城県緩和ケア研修会(茨城県立中央病院主催)/2014-02-23--2014-02-23
  • 精神症状、コミュニケーション
    根本 清貴
    茨城県緩和ケア研修会(筑波大学附属病院主催)/2014-06-08--2014-06-08
  • 認知症診療に役立つ核医学画像(脳血流SPECT、心筋シンチグラフィ)の基礎知識
    根本 清貴
    横須賀三浦認知症画像診断講演会/2014-02-17--2014-02-17
  • VBMの観点からのSPMの理解
    根本 清貴
    包括脳ネットワーク リソース技術支援 脳画像総合データベース支援活動(正常拠点・疾患拠点) チュートリアル/2013-09-01--2013-09-01
  • Mild intensity exercise regimen preserves cerebral perfusion in precuneus and prefrontal in the elderly
    Nemoto Kiyotaka
    Alzheimer's Association International Conference/2013-07-12--2013-07-17
  • ジフェニルアルシン酸(DPAA)曝露者の長期脳血流変化の検討
    石井 一弘; 根本 清貴; 岩崎 信明; 南 学; 玉岡 晃
    第55回日本神経学会学術大会/2014-5-23
  • プライマリケアでの「うつ」への対応
    根本 清貴
    龍ケ崎市・牛久市医師会学術講演会/2013-10-15--2013-10-15
  • more...