SATO Shinji
- Articles
- 「授乳とおくすり外来」設立後の精神疾患合併妊婦の母乳育児の現状報告
佐藤 晋爾; 沖 明典; 安部 加奈子; 青山 一紀; 斎 洋子; 高階 沙英美; 坂場 大輔、; 五味 香織; 東 福祥; 加藤...
茨城県立病院医学雑誌 /39(1)/p.17, 2022-03 - 日本版修復的対話トーキングサークルの継続的参加体験が青年期の大学生に与える心理的影響
佐藤 晋爾; 梅崎 薫; 横山 惠子; 川添 学
保健医療福祉/12/p.1, 2022-03 - Abdominal fullness and discomfort induced by an extract of the Japanese herbal medicine Tsumura Ninjin’yoeito: The cases of two patients with Alzheimer’s disease and anorexia
Sato Shinji
Psychiatry Clinical Neurosciences, 2022-03 - Abdominal fullness and discomfort induced by an extract of the Japanese herbal medicine Tsumura Ninjin'yoeito: The cases of two patients with Alzheimer's disease and anorexia
Sato Shinji; Tamura Masashi; Ide Masayuki; Matsuzaki Asa...
PSYCHIATRY AND CLINICAL NEUROSCIENCES/76(8)/pp.406-407, 2022-08 - 精神科面接におけるリズムとタクト―ルイ=ルネ・デ・フォレの「おしゃべり」読解を通じて
佐藤 晋爾
日本病跡学雑誌 /101/pp.52-63, 2021 - 精神疾患(特にうつ)の性差
佐藤 晋爾
Geriatric Medicine/59/pp.59-62, 2021 - 精神科多職種連携治療・ケアの未来
渡部 衣美; 根本 清貴; 太刀川 弘和; 讃岐 勝; 堀 孝文; 今井 公文; 佐藤 晋爾; 山川 百合子; 繁田 雅弘; 新井 哲明
精神科/37(2)/pp.87-92, 2020-08 - 書評 ジャコメッティの彫像を肉づける/十川幸司はいまだ読まれていない 十川幸司著「フロイディアン・ステップ 分析家の誕生」
佐藤 晋爾
病跡学雑誌/99/pp.64-67, 2020-06 - 精神疾患(特にうつ)の性差
佐藤 晋爾
Geriatric Medicine /59/pp.59-62, 2021-01 - 病跡学は実践に使えないのか?-病跡学を“精神科医の趣味”とお考えの方に.
佐藤 晋爾
医学のあゆみ/275/pp.1308-1310, 2020-10 - 精神科多職種連携治療・ケアの未来.
渡部衣美; 根本清貴; 太刀川弘和; 讃岐 勝; 堀 孝文; 今井 公文; 佐藤 晋爾; 山川 百合子; 柴田 雅弘; 新井 哲明
精神科 /37/pp.87-92, 2020-04 - 症例教育と臨床教育(第32回日本総合病院精神医学会シンポジウム)
佐藤 晋爾
Jpn J Gen Hosp Psychiatry./32(4)/pp.379-384, 2020-04 - C/P臨床と病跡学の調和(第67回日本病跡学会シンポジウム).
佐藤 晋爾
病跡誌/100/pp.41-51, 2020-06 - 精神療法におけるEinfülung(共感・感情移入) Jaspers的精神療法に向けて.
佐藤 晋爾
臨床精神病理 /41(2)/pp.211-222, 2020-6 - Frankl, VEの実存分析とロゴテラピーは同じものか異なるものか.
佐藤 晋爾
精神医学史研究10/24(2)/pp.121-144, 2020-10 - Jaspers,Kの精神療法論「Allgemeine Psychopathologie」初版から第四版までの変遷.
佐藤 晋爾
精神神経誌/122(10)/pp.734-748, 2020-10 - Goetheにとっての女神Salus:Christiane Vulpius.
佐藤 晋爾
精神神経誌/122(1)/pp.25-33, 2020-01 - Editorial
佐藤 晋爾
日本病跡学雑誌97/97/pp.2-23, 2019-06 - 患者から学ぶことを学ぶ.
佐藤 晋爾
精神療法 45(3)/45(3)/pp.436-438, 2019-03 - 抗うつ薬による性機能障害
佐藤 晋爾
精神科治療学/34(5)/pp.519-523, 2019-05 - Eicosapentaenoic Acid Intake Associated with Reduced Risk of Posttraumatic Stress Disorder After the Great East Japan Earthquake and Tsunami
Sato Shinji; Aizawa Emiko; Ota Miho; Ishida Ikki; Koga N...
Psychological Trauma,, 2019-03 - Mutism in an adult case with autism spectrum disorder improved by aripiprazole
Sato Shinji; Kawanishi Yoichi; Masayuki Ide; Sodeyama No...
Clinical Neuropsychopharmacology and Therapeutics/10/pp.26-28, 2019-11 - Goetheにとっての女神Salus:Christiane Vulpius. 精神経誌 122(1): 25-33, 2020
佐藤 晋爾
日本精神神経学雑誌/122(1)/pp.25-33, 2020-01 - さまよえるスイス人―オネゲル(第65回日本病跡学会シンポジウム)
佐藤 晋爾
日本病跡学会誌/97/pp.19-29, 2019-6 - Structural brain network correlated with the resilience to traumatic events in the healthy participants: An MRI study on healthy people in a stricken area of the Great East Japan Earthquake
Ota Miho; Nemoto Kiyotaka; Ishida Ikki; Sato Shinji; Asad...
Psychological trauma : theory, research, practice and policy/Epub, 2019-10 - more...
- 「授乳とおくすり外来」設立後の精神疾患合併妊婦の母乳育児の現状報告