SATO Shinji
- Talks
- 統合失調症通院患者における新規抗精神病薬の使用実態調査
佐藤晋爾
第三回古河地区精神科講演会/2011-09-09 - いかにして使い分ければいいのか?-mirtazapine有効例と無効例を通じて-
佐藤晋爾
県南地区医師会学術講演会(リフレックス発売一周年記念講演会)/2010-09-10 - 新規非定型抗精神病薬 外来通院の実態調査
佐藤晋爾
第3回 つくば司法精神医学・犯罪心理学事例検討会/2010-07-17 - 抗うつ薬の使い分け
佐藤晋爾
うつ医療連携フォーラム 精神科若手の会/2010-07-01 - 治療とケア
佐藤晋爾
かかりつけ医認知症対応力向上研修会/2010-03-27 - 治療とケア
佐藤晋爾
かかりつけ医うつ病対応力向上研修会/2010-03-18 - 一般医のうつ病の診かた(診断・治療・紹介)
佐藤晋爾
龍ヶ崎市・牛久市医師会勉強会/2009-11-10 - 老年期精神障害について
佐藤 晋爾
茨城精神研究会/2008-12-01 - BPSDに対するセディールの使用経験
佐藤 晋爾
精神科医療に関する学術集会/2008-02-09 - Soft bipolar spectrum概念からみた双極性障害
佐藤 晋爾
Bipolar disorder研究会/2007-07-13 - 無床総合病院精神科の現状
佐藤 晋爾
フォーラム 総合病院・大学病院の精神科医療を考える/2005-10-21 - よりよい連携を行なうにはどうすればいいか?
佐藤 晋爾
つくば・土浦地区うつ病治療医療連携懇談会/2005-03-11 - SSRIが無効だった抑うつ気分、対人緊張、自傷行為にmilnacipranが効果を認めた1例
佐藤 晋爾
茨城児童思春期精神医学研究会/2004-04-23
- 統合失調症通院患者における新規抗精神病薬の使用実態調査