Nagamori Mitsuharu
- Conference, etc.
- アプリケーション開発事例を用いたLODデータセットの探索支援
山中 勇樹; 三原 鉄也; 永森 光晴; 杉本 重雄
第44回セマンティックウェブとオントロジー研究会/2018-03-18--2018-03-19 - 東日本大震災アーカイブのメタデータ集約を指向したオントロジーの開発
武田 侑季; 積 佑典; 三原 鉄也; 永森 光晴; 杉本 重雄
第116回人文科学とコンピュータ研究会発表会/2018-01-27--2018-01-28 - 震災関連資料のリンキングを目的とした地理的名称トレースのためのLODデータセットの開発
松井 慧; 冉 穎; 三原 鉄也; 永森 光晴; 杉本 重雄
第116回人文科学とコンピュータ研究会発表会/2018-01-27--2018-01-28 - マンガの内容と構造のメタデータ記述を利用したIIIFに基づく検索・閲覧環境の構築
橋場 天紀; 三原 鉄也; 永森 光晴; 杉本 重雄
第116回人文科学とコンピュータ研究会発表会/2018-01-27--2018-01-28 - Identification of Works of Manga Using LOD Resources - An Experimental FRBRization of Bibliographic Data of Comic Books -
He Wenling; Mihara Tetsuya; Nagamori Mitsuharu; Sugimoto ...
Joint Conference on Digital Libraries 2013/2013-07-22--2013-07-26 - A Manga Creator Support Tool Based on a Manga Production Process Model -Improving Productivity by Metadata
Mihara Tetsuya; Hagiwara Akira; Nagamori Mitsuharu; Sugim...
iConference 2014/2014-03-04--2014-03-07 - Creating A Work Entity Dataset of Console Games Using Wikipedia
Mihara Tetsuya; Nagamori Mitsuharu; Sugimoto Shigeo
The Japanese Association for Digital Humanities Conference 2017/2017-09-11--2017-09-12 - Aggregating Metadata from Heter- ogeneous Pop Culture Resources on the Web
Kiryakos Senan; Mihara Tetsuya; Sugimoto Shigeo; Nagamori...
International Conference on Dublin Core and Metadata Applications DC-2016/2016-10-13--2016-10-16 - コマの持つ属性を用いたマンガのシーン自動抽出
久行 智恵; 三原 鉄也; 永森 光晴; 杉本 重雄
2016年度人工知能学会全国大会/2016-06-06--2016-06-09 - Linked Open Dataを利用したメタデータ語彙の用法理解のための用例作成
二十歩亮介; 永森 光晴
2016年度人工知能学会全国大会/2016-06-06--2016-06-09 - 東日本大震災アーカイブの メタデータに関して - 4アーカイブの分析から -
永森 光晴
第7回DANワークショップ/2015-11-27--2015-11-27 - Identifying Manga Stories from Bibliographic Data of Comic Books Using Wikipedia
何 ブン凌; 三原 鉄也; 永森 光晴; 杉本 重雄
第101回 人文科学とコンピュータ研究会発表会/2014-01-25 - コミックマーケットのジャンルに関するメタデータを利用した同人誌探索支援 ツールの提案
安田 つくし; 三原 鉄也; 永森 光晴; 杉本 重雄
情報処理学会第76回全国大会/2014-03-11--2014-03-13 - マンガのライフサイクルに基づいた制作支援 ~ マンガ制作の上流工程支援 ツール ~
萩原 彰; 三原 鉄也; 永森 光晴; 杉本 重雄
HCGシンポジウム2013/2013-12-18--2013-12-20 - Manga Ontology to make metadata schemes for Manga usable in the Linked Open Data environment
小平 優衣; 鈴木 啓史; 三原 鉄也; 永森 光晴; 杉本 重雄
第101回 人文科学とコンピュータ研究会発表会/2014-01-25--2014-01-25 - An Investigation of Japanese Open Data Schemas and Links to Improve the Use of Datasets
西出 頼継; 本間 維; 永森 光晴; 杉本 重雄
情報処理学会 情報基礎とアクセス技術研究会(SIG-IFAT)/2013-09-26 - A Model for Mapping Metadata Instances to Metadata Schema based on DCMI Application Profile using XPath Expressions
永森 光晴
第27回セマンティックウェブとオントロジー研究会/2012-05-09--2012-05-09 - Introduction to The DCMI Registry
Mitsuharu Nagamori
____/2005-05 - Registry at University of Tsukuba
Mitsuharu Nagamori
____/2005-10 - 図書館のセマンティックウェブ
永森光晴
____/2009-03 - DCMI Metadata Schema Registry: Discovery and Reuse of Metadata Terms
Mitsuharu Nagamori
____/2009-10 - 知のリンク:セマンティック・ウェブとは何か
永森光晴
____/2010-07 - Introduction to Metadata Schema Registry
永森光晴
____/2010-12 - 日本十進分類法とWikipediaのカテゴリを用いた蔵書検索クエリの拡張 - 蔵書検索結果を用いた語彙構造化
本間 維; 永森 光晴; 杉本 重雄
____355-358/2010-09-07 - 日本目録規則のApplication Profile化に関する研究
川向 直樹; 永森 光晴; 杉本重雄
____1-8/2010-10-28 - more...
- アプリケーション開発事例を用いたLODデータセットの探索支援