FUKASAWA Koyo
- Articles
- Intergenerational Communication and Sport: From Simmel’s Perspective
FUKASAWA K.
Acta Universitatis Palackianae Olomoucensis Gymnica/36(2)/pp.35-38, 2006-01 - 大学教育におけるゲームづくり実践とその意義-創造性育成の機会としてのスポーツ教育の可能性-
深澤浩洋
体育・スポーツ哲学研究/28(1)/p.51-64, 2006-01 - <肉>の概念による意味生成体験の解釈
深澤浩洋
体育哲学研究/(41)/p.23-28, 2011-03 - 体育における評価を問う(1)-評価の構造・目的・意義を問う
深澤浩洋; 森田啓; 田中耕治; 佐藤臣彦; 木原成一郎
体育哲学研究/(42), 2012-03 - The survey of the actual condition and consciousness on physical education and the sport for the physically handicapped person of the University of the Air
伊藤 衛; 臼井 永男; 川上 和延; 深澤 浩洋; 山科 史男; 小山 創; 小田 侯朗; 石井 千代江
Journal of the University of the Air/22(0)/pp.19-26, 2004-01 - 異世代間のコミュニケーションが開く意味生成
深澤 浩洋; 石垣 健二
体育哲学研究/0(36)/pp.63-66, 2005-01 - 教科体育における「他者」とは誰のことか
石垣 健二; 深澤 浩洋; 関根 正美
体育哲学研究/0(37)/pp.71-76, 2006-01 - 講義「健康論」の再開と教科書『健康論』の活用(私の援業ノート)
深澤 浩洋
大学体育/34(1)/pp.132-135, 2007-07 - A new thesis of the "transcendental other" in physical education : a formation of "we-relationship" in the physicality
石垣 健二; 深澤 浩洋; 関根 正美
Research of physical education/52(3)/pp.327-340, 2007-12 - Semantic generation in sport: the possibility of expanding experience and its moments
深澤 浩洋; 石垣 健二
体育学研究/55(1)/pp.97-110, 2010-06
- Intergenerational Communication and Sport: From Simmel’s Perspective