Nakamura Ryosuke
- Articles
- 財務制限条項と利益調整行動-負債契約仮説の再検討-
河内山 拓磨; 中村 亮介
會計/192(9)/pp.80-94, 2017-09 - 財務制限条項への抵触が企業の投資行動に及ぼす影響
河内山 拓磨; 中村 亮介
インベスター・リレーションズ/(10)/pp.33-52, 2016-10 - 財務制限条項への抵触の公表に対する株式市場の反応
中村 亮介; 河内山 拓磨
會計/190(2)/pp.111-125, 2016-08 - ポイントプログラムの簿記処理と新たな収益認識基準
中村 亮介
日本簿記学会年報/(31)/pp.79-87, 2016-07 - 業績連動型報酬制度をいかに機能させるか――実証研究の展開を踏まえて
中村 亮介
Accounting/68(5)/pp.44-54, 2016-05 - ビジネスモデルと会計処理―提携型ポイントプログラムの事例から―
岡田 幸彦; 中村亮介; 大雄 智
Accounting/188(4)/pp.496-507, 2015-10 - 日米比較からみる財務制限条項の現状と課題
中村 亮介; 河内山 拓磨
企業会計/67(6)/pp.61-67, 2015-06 - The Role, Structure, and Determinants of Debt Covenants: Evidence from Japan
Takuma Kochiyama; Nakamura Ryosuke
The 15th Annual Conference of the Asian Academic Accounting Association, Proceedings, 2014-09 - ポイントプログラムに関する会計処理及び勘定科目の検討
中村 亮介
新会計基準における簿記処理の検討(日本簿記学会簿記実務研究部会最終報告書)/pp.45-57, 2014-08 - 生命保険会社におけるEmbedded Value開示の実態と役割
中村 亮介; 西山 一弘
東海大学紀要 政治経済学部/46/pp.95-112, 2014 - The Variety of Point Alliance Programs and Their Accounting Representations
R. Nakamura; S. Otaka; Okada Yukihiko
日本会計研究学会発表論文, 2014-09 - A Possibility to Obscure the Economic Substance of Point Alliance Programs
R. Nakamura; S. Otaka; Okada Yukihiko
Twenty-Sixth Asian-Pacific Conference on International Accounting Issues, Proceedings, 2014-10 - 日本における財務制限条項情報の実態と役割
中村 亮介・河内山拓磨
Accounting. Kaikei/184(5)/pp.101-113, 2013-11 - 包括利益情報の価値関連法則の探究-表示初年度の経験から-
岡田幸彦・島拓也・中村 亮介
Sangyo-Keiri/73(2)/pp.160-173, 2013-07 - 内部統制システムと監査の質の決定要因
奥田真也・佐々木隆志・中島真澄・中村亮介
Accounting/64(10)/pp.102-108, 2012-10 - 財務制限条項情報の株式市場における評価
中村 亮介
Accounting. Kaikei/182(2)/pp.111-123, 2012-08 - 提携型ポイントプログラム会計の実証分析
中村 亮介; 大雄智; 岡田幸彦
Accounting Progress/(13)/pp.73-85, 2012-08 - 融資契約における財務制限条項設定企業の裁量行動-条項抵触までの余裕度に注目して-
中村 亮介
産業経理/71(4)/pp.143-151, 2012-01 - ポイントプログラム会計のフレームワーク
大雄智・中村亮介・岡田幸彦
Accounting. Kaikei/179(6)/pp.107-121, 2011-06 - 融資契約における財務制限条項抵触企業の会計行動
中村 亮介
Accounting. Kaikei/179(4)/pp.87-99, 2011-04 - 財務制限条項設定企業の開示行動による効果
中村 亮介
IRの実証的効果測定(日本インベスター・リレーションズ学会研究分科会最終報告書)/pp.117-132, 2011-03 - 保守主義の定量化モデルと基準上の保守主義の関係性
中村 亮介
帝京経済学研究/43(1)/pp.119-141, 2009-03 - 株主と経営者の間において保守主義が果たす役割-報酬契約の観点から-
中村 亮介
一橋商学論叢/3(2)/pp.69-81, 2008-11 - エージェンシー理論に基づく実証的会計研究の方向性――Watts and Zimmermanの所説を手がかりに
中村 亮介
一橋商学論叢/2(1)/pp.55-65, 2007-05
- 財務制限条項と利益調整行動-負債契約仮説の再検討-