AMEMIYA Mamoru

Researcher's full information

Articles
  • Applying Crime Prediction Techniques to Japan: A Comparison between Risk Terrain Modeling and Other Methods
    Ohyama Tomoya; Amemiya Mamoru
    European Journal on Criminal Policy and Research/24(4)/pp.469-487, 2018
  • 女性・子供を対象とした脅威事案に関する近接反復被害仮説の検証
    髙橋 あい; 雨宮 護; 島田 貴仁
    Japanese Journal of Environmental Psychology/6(1)/p.31, 2018
  • Analyzing Sex Crime Victimization Risk:Who, When, and Where is Riskiest?
    雨宮 護; 大山智也; 島田 貴仁
    Report of the city planning institute of Japan/(16)/pp.297-301, 2018
  • ドイツの「多文化共生ガーデン」
    雨宮護; 渡辺雄太; 新保奈穂美
    農業と経済/84(2)/pp.64-68, 2018-02
  • 暴露人口を考慮した性犯罪被害リスクの算出・可視化の試み:「人の流れ」データを活用して
    雨宮 護; 大山智也
    GIS理論と応用/25(2)/p.123, 2017-12
  • ドイツにおける多文化共生ガーデンの取り組み実態とその社会的背景
    渡辺 雄太; 雨宮 護; 新保 奈穂美
    都市計画報告集/(16)/pp.240-246, 2017-08
  • Designing an Open Space for Social Inclusion: An Intercultural Garden Project at the University of Tsukuba
    Shimpo Naomi; Amemiya Mamoru
    Proceedings of 2017 International Conference of Asian-Pacific Planning Societies/pp.201-204, 2017-08
  • 秩序違反測定のための住環境評価尺度の改訂
    島田 貴仁; 米今 絢一郎; 大山 智也; 雨宮 護; 本山 友衣; 羽生 和紀
    環境心理学研究/5(1)/pp.28-28, 2017
  • 暴露人口を考慮した性犯罪被害リスクの算出・可視化の試み:人の流れデータを活用して
    雨宮 護; 大山 智也
    GIS理論と応用/25(2)/p.123, 2017
  • 「新たな農」が惹きつける都市住民の特性:民間企業が提供する体験農園サービスの利用者アンケート調査報告
    雨宮 護; 寺田 徹; 渡辺 貴史; 西辻 一真; 横張 真
    都市計画報告集/(16)/pp.36-41, 2017
  • 繁華街に設置された街頭防犯カメラの効果検証:福岡県警察犯罪予防研究アドバイザー制度に基づく分析
    雨宮 護; 樋野 公宏; 柴田 久
    都市計画報告集/(16)/pp.18-23, 2017
  • Recent Research Trends on Geographical Crime Prediction
    大山 智也; 雨宮 護; 島田 貴仁; 中谷 友樹
    Theory and Applications of GIS/25(1)/pp.33-43, 2017
  • 総合リユース店舗における万引き被害の空間的特徴
    藤本 典志; 雨宮 護; 大山 智也
    Research Abstracts on Spatial Information Science CSIS DAYS 2017,/p.46, 2017
  • 地理的犯罪予測と人の流れデータ―犯罪抑止要因としての「人の目」とRisk Terrain Modeling―
    大山 智也; 雨宮 護
    Research Abstracts on Spatial Information Science CSIS DAYS 2017/p.21, 2017
  • 集合住宅における侵入窃盗の時空間的近接:福岡県警察犯罪予防研究アドバイザー制度に基づく分析
    樋野 公宏; 雨宮 護
    都市計画報告集/(16)/pp.24-27, 2017
  • 前兆事案の発生と都市空間特性の関係性に関する基礎的検討
    山村 俊貴; 樋野 公宏; 上杉 昌也; 雨宮 護
    都市計画報告集/(16)/pp.200-203, 2017
  • 地理的犯罪予測の手法間比較:日本における適用可能性について
    大山 智也; 雨宮 護
    犯罪心理学研究/55/pp.68-69, 2017
  • 空き家に対する自治体の認定と住民の認知との間の相違とその要因
    米今 絢一郎; 雨宮 護; 島田 貴仁
    環境心理学研究/5(1)/p.29, 2017
  • 不登校・引きこもり児童の居場所づくりを行うフリースクールの「自然・農業体験」活動の成立プロセスと活動場所の特徴
    高橋 麻理; 雨宮 護
    平成28年度日本造園学会関東支部大会梗概集, 2016
  • 都市郊外部における制度に基づく空閑地の暫定利用の成立プロセス:千葉県柏市カシニワ制度を対象として
    遠藤 茉弥; 雨宮 護
    都市計画報告集, 2016
  • 地理的犯罪予測手法の日本への適用と検証
    大山 智也; 雨宮 護
    地理情報システム学会講演論文集, 2016
  • 総合リユース店舗における万引きに関連する諸要因の検討
    藤本 典志; 雨宮 護; 大山 智也
    地理情報システム学会講演論文集/(25), 2016
  • 郵送調査における予告はがきおよびノベルティの種類が回収率に与える影響
    島田 貴仁; 大山 智也; 雨宮 護
    日本行動計量学会第44回大会抄録集, 2016
  • A Study on Crime Situation and the Prevention Measures for Convenience Store
    木下 広章; 柴田 久; 石橋 知也; 雨宮 護; 樋野 公宏
    Journal of the City Planning Institute of Japan/51(3)/pp.350-356, 2016
  • Survey and evaluation of large-scale installation of CCTV in public space by local governments
    村中 大輝; 雨宮 護; 大山 智也
    Journal of the City Planning Institute of Japan/51(3)/pp.357-364, 2016
  • more...