AMEMIYA Mamoru
- Articles
- 暫定性を基調とした民有緑地整備の可能性
横張 真; 雨宮 護; 寺田 徹
新都市/65(9)/pp.8-11, 2011 - 都市計画と「安全・安心」:防犯まちづくりのこれからを考える
雨宮 護
人文地理/63(6)/pp.77-77, 2011 - 子どもが直面する「犯罪被害リスク」の調査と可視化:セーフコミュニティへのGISの貢献
雨宮 護
GIS NEXT/(35)/pp.77-77, 2011 - 流し録り音声による野外調査記録作成支援ソフトウェアの開発
原田 豊; 菊池 城治; 荒井 崇史; 雨宮 護; 今井 修; 井上 佳昭; 広原 隆
地理情報システム学会講演論文集/(20), 2011 - 積雪寒冷地における防犯環境の特性に関する考察
松村 博文; 樋野 公宏; 石井 儀光; 寺内 義典; 雨宮 護; 橋本 成仁
都市計画論文集/46(3)/pp.955-960, 2011 - 千葉県市川市における都市公園へのネットワーク型街頭防犯カメラの設置例と市民の態度
雨宮 護; 島田 貴仁; 高木 大資
ランドスケープ研究/74(5)/pp.783-788, 2011 - 子どもの空間行動シミュレーションシステムの開発
菊池 城治; 雨宮 護; 齊藤 知範; 島田 貴仁; 原田 豊
Research Abstracts on Spatial Information Science CSIS DAYS 2010/pp.47-47, 2010 - コミュニティ意識と犯罪被害・犯罪不安との関連-パネルデータによる因果検討
島田 貴仁; 雨宮 護; 高木 大資; 岩倉 希
日本行動計量学会大会発表論文抄録集/(38), 2010 - 生活の変化が場所愛着に与える影響-犯罪被害と防犯対策を中心にして-
島田 貴仁; 雨宮 護
人間環境学会誌/13(2), 2010 - 保護者による外出の規制と小学生児童の遊び経験
畑 倫子; 雨宮 護; 島田 貴仁; 菊池 城治; 齊藤 知範
人間環境学会誌/13(2), 2010 - 簡易GPSロガーとシール式日記を用いた子どもの行動調査法
雨宮 護; 菊池 城治; 畑 倫子; 佐々木 誠; 温井 達也; 今井 修; 原田 豊
地理情報システム学会講演論文集/(19), 2010 - 歩行者専用道路におけるみまもり量調査報告:筑波研究学園都市の歩行者専用道路を対象として
樋野 公宏; 石井 儀光; 土方 孝将; 樋野 綾美; 雨宮 護
都市計画報告集/9(3)/pp.64-68, 2010 - ランドスケープ研究の潮流:公園緑地の計画と管理
雨宮 護
ランドスケープ研究/74(1)/pp.11-15, 2010 - 保護者による子どもに対する行動規制の要因と子どもの遊びへの影響に関する実証的研究:茨城県つくば市の一小学校を対象に
雨宮 護; 畑 倫子; 菊池 城治; 原田 豊
都市計画論文集/45(3)/pp.79-84, 2010 - 近隣での防犯対策が市民の犯罪の知覚に与える影響:青色防犯パトロールと犯罪発生マップを例にして
島田 貴仁; 雨宮 護; 菊池 城治
犯罪社会学研究/(35)/pp.132-148, 2010 - GPSによる小学生児童の日常行動の測定:兵庫県神戸市の公立小学校を例にして
島田 貴仁; 齊藤 知範; 雨宮 護; 菊池 城治; 原田 豊
GIS理論と応用/18(2)/pp.85-91, 2010 - 近接反復被害の罪種間比較:時空間K関数の応用
菊池 城治; 雨宮 護; 島田 貴仁; 齊藤 知範; 原田 豊
GIS理論と応用/18(2)/pp.21-30, 2010 - 公園における問題対応行動への意図形成と近隣住民への信頼感との関係
雨宮 護; 島田 貴仁; 菊池 城治; 原田 豊
ランドスケープ研究/73(5)/pp.481-484, 2010 - 住宅対象犯罪と集合的効力感に関する生態学的分析
島田 貴仁; 雨宮 護; 岩倉 希; 高木 大資
日本行動計量学会大会発表論文抄録集/(37)/pp.276-277, 2009 - 不審者遭遇情報と性犯罪の時空間的近接性の分析
菊池 城治; 雨宮 護; 島田 貴仁; 齊藤 知範; 原田 豊
日本犯罪社会学会第36回大会報告要旨集, 2009 - 子どもの犯罪被害リスクの測定手法の検討
原田 豊; 島田 貴仁; 雨宮 護; 菊池 城治; 齊藤 知範
日本犯罪社会学会第36回大会報告要旨集, 2009 - 犯罪不安と地区特性に関する分析
雨宮 護; 島田 貴仁; 菊池 城治; 齊藤 知範; 原田 豊
日本犯罪社会学会第36回大会報告要旨集, 2009 - 「安心のランドスケープ」のゆくえ
雨宮 護
ビオシティ/(41)/pp.18-25, 2009 - 日本における都市防犯研究の現状と展望
雨宮 護
都市計画/58(6)/pp.11-17, 2009 - 犯罪者の視点から見た防犯環境設計の有効性の検討:全国の被収容者を対象とした質問紙調査報告
雨宮 護; 島田 貴仁; 菊池 城治; 齊藤 知範; 原田 豊
都市計画報告集/8(2)/pp.76-79, 2009 - more...
- 暫定性を基調とした民有緑地整備の可能性