AMEMIYA Mamoru

Researcher's full information

Articles
  • 声かけなどの不審者遭遇情報と性犯罪の時空間的近接性の分析
    菊池 城治; 雨宮 護; 島田 貴仁; 齊藤 知範; 原田 豊
    犯罪社会学研究/(34)/pp.150-162, 2009
  • 既成住宅地の防犯における監視性のあり方に関する考察:千葉市S町でのアンケート調査及び実地踏査より
    樋野 公宏; 雨宮 護
    都市計画論文集/44(3)/pp.301-306, 2009
  • 都市の空間構成と犯罪不安との関連:地域特性を考慮した防犯まちづくりにむけた基礎的研究
    雨宮 護; 島田 貴仁
    都市計画論文集/44(3)/pp.295-300, 2009
  • 都市郊外の住居系用途地域における空閑地の発生・残存パターンと地形との関係
    大澤 陽樹; 横張 真; 雨宮 護
    ランドスケープ研究/72(5)/pp.687-692, 2009
  • GPSを用いた子どもの屋外行動の時空間特性の把握と大人による見守り活動の評価
    雨宮 護; 齊藤 知範; 菊池 城治; 島田 貴仁; 原田 豊
    ランドスケープ研究/72(5)/pp.747-752, 2009
  • 子どもの見守り活動の分析と可視化ツールの検討-GPSデータの分析から
    菊池 城治; 雨宮 護; 齊藤 知範; 島田 貴仁; 原田 豊
    Research Abstracts on Spatial Information Science CSIS DAYS 2008/pp.47-47, 2008
  • 生活道路における移動観測による交通・路上活動の調査法
    寺内 義典; 橋本 成仁; 坂本 邦宏; 樋野 公宏; 雨宮 護
    土木計画学研究・講演集/38, 2008
  • 生活道路における移動観測による交通・路上活動の調査法
    寺内 義典; 橋本 成仁; 坂本 邦宏; 樋野 公宏; 雨宮 護
    土木計画学研究・講演集/38, 2008
  • 小学生の日常生活と犯罪被害(13)被害場所と防犯対策の地理的対応関係
    雨宮 護; 島田 貴仁; 齊藤 知範; 原田 豊
    日本犯罪社会学会第35回大会報告要旨集/pp.79-81, 2008
  • 小学生の日常生活と犯罪被害(12)被害危険をめぐる社会化環境の構造と児童の日常生活圏
    齊藤 知範; 菊池 城治; 雨宮 護; 島田 貴仁; 原田 豊
    日本犯罪社会学会第35回大会報告要旨集/pp.77-79, 2008
  • 地図指摘法による犯罪不安・リスク認知場所の分析
    島田 貴仁; 雨宮 護; 齊藤 知範; 羽生 和紀
    人間環境学会誌/11(2)/pp.43-43, 2008
  • 紙地図とGPSによる小学生児童の日常行動の測定
    島田 貴仁; 齊藤 知範; 雨宮 護; 茂串 誠二; 原田 豊; 雨宮 有
    地理情報システム学会講演論文集/(17)/pp.351-354, 2008
  • 時刻と位置の連続記録から滞留場所と移動経路を抽出する時空間的アルゴリズムの開発
    雨宮 有; 齊藤 知範; 雨宮 護; 島田 貴仁; 原田 豊
    地理情報システム学会講演論文集/(17)/pp.75-78, 2008
  • 都市計画論文集の引用文献分析:論文集比較と経年比較
    小林 隆史; 雨宮 護; 大澤 義明; 腰塚 武志
    都市計画論文集/43(3)/pp.115-120, 2008
  • 江戸の寺院庭園の利用実態と近代化による変容過程
    神林 翠; 雨宮 護; 横張 真; 藤川 昌樹
    ランドスケープ研究/71(5)/pp.463-468, 2008
  • レクリエーションのための森林空間整備に伴うバイオマス利用の可能性
    田中 伸彦; 寺田 徹; 雨宮 護; 横張 真
    関東森林研究/(59)/pp.13-16, 2008
  • 小学校児童の空間行動と犯罪被害に関する実証的研究:兵庫県神戸市の5つの小学校を事例に
    雨宮 護; 齊藤 知範; 島田 貴仁; 原田 豊
    都市計画論文集/43(3)/pp.37-52, 2008
  • The History and Latest Policies on the Vienna Green Belt
    寺田 徹; 横張 真; 雨宮 護
    Journal of The Japanese Institute of Landscape Architecture/71(5)/pp.797-800, 2008-01
  • 団地駐車場への防犯カメラ設置に関する利用者意識
    樋野 公宏; 雨宮 護; 樋野 綾美
    都市計画報告集/6(3)/pp.108-112, 2007
  • 防犯に配慮した戸建住宅地開発の経緯と課題
    小野木 祐二; 樋野 公宏; 雨宮 護; 小場瀬 令二
    都市計画報告集/6(1)/pp.33-37, 2007
  • 英米における「防犯まちづくり」の理論の系譜と近年の動向
    雨宮 護; 樋野 公宏
    都市計画報告集/6(3)/pp.100-107, 2007
  • 批判論の論点と市民の態度からみたわが国の防犯まちづくりの課題
    雨宮 護; 樋野 公宏; 小島 隆矢; 横張 真
    都市計画論文集/42(3)/pp.691-696, 2007
  • 市街化区域内農地における都市住民による農作物栽培の実態解明
    並木 亮; 横張 真; 星 勉; 渡辺 貴史; 雨宮 護
    農村計画学会秋期大会学術研究発表会要旨集/pp.13-14, 2006
  • 全国を対象とした淡水魚生息地ポテンシャルの推定とその時空間的変化
    亀山 哲; 福島 路生; 韓 美徳; 雨宮 護; 金子 正美
    第53回日本生態学会講演要旨集, 2006
  • 全国を対象とした淡水魚生息地ポテンシャルの推定とその時空間的変化
    亀山 哲; 福島 路生; 韓 美徳; 雨宮 護; 金子 正美
    国際湿地再生シンポジウム2006 報告書, 2006
  • more...