AMEMIYA Mamoru

Researcher's full information

Articles
  • 書評「中村攻著 安全・安心なまちを子ども達へ-犯罪現場の検証と提言-」
    雨宮 護
    農村計画学会誌/25(2)/pp.172-173, 2006
  • 「構成(Structure)」と “Safer Places”の活用,連載「防犯まちづくりの新視点」最終回
    樋野 公宏; 雨宮 護
    新都市/60(5)/pp.95-103, 2006
  • 「活動(Activity)」と「維持管理(Management and maintenance)」,連載「防犯まちづくりの新視点」第四回
    樋野 公宏; 雨宮 護
    新都市/60(3)/pp.62-72, 2006
  • 「所有意識(Ownership)」と「物理的防御(Physical Protection)」,連載「防犯まちづくりの新視点」第三回
    樋野 公宏; 雨宮 護
    新都市/60(2)/pp.119-127, 2006
  • 「動線(Access and Movement)」と「監視性(Surveillance)」,連載「防犯まちづくりの新視点」第二回
    樋野 公宏; 雨宮 護
    新都市/60(1)/pp.94-103, 2006
  • 日本における防犯まちづくりへの批判論の構造:1998年以降に現れた言説を対象に
    雨宮 護; 横張 真; 渡辺 貴史
    都市計画報告集/4(4)/pp.124-131, 2006
  • 市街化区域内農地における都市住民による農作物栽培の実態解明
    並木 亮; 横張 真; 星 勉; 渡辺 貴史; 雨宮 護
    農村計画学会論文集/(25)/pp.269-274, 2006
  • The history and future directions of greenways in Japanese new towns
    Yokohari Makoto; Amemiya Mamoru; Amati Marco
    Landscape and Urban Planning/76/pp.210-222, 2006
  • Identifying the level of deviant behavior and their environmental causes in public parks
    雨宮 護; 横張 真
    Journal of the City Planning Institute of Japan/41(3)/pp.863-868, 2006
  • 英国の防犯まちづくりのガイドライン“Safer Places”,連載「防犯まちづくりの新視点」第一回
    樋野 公宏; 雨宮 護
    新都市/59(12)/pp.82-87, 2005
  • つくばの公園・緑地
    雨宮 護
    2005年度都市住宅学会学術講演会ワークショップ「つくばスタイル:新たな都市・田園居住の可能性と課題を探る」資料集, 2005
  • 住宅地内に立地する小公園に対する地域住民の犯罪リスク認知の構造と要因
    雨宮 護; 横張 真
    ランドスケープ研究/68(5)/pp.947-950, 2005
  • 東京都特別区における未利用地活用型オープンスペースの空間的特徴と周辺環境との関係
    槙 賢志; 横張 真; 渡辺 貴史; 雨宮 護
    ランドスケープ研究/68(5)/pp.867-870, 2005
  • 住民意識からみた都市公園の安全性の評価とその要因
    雨宮 護
    季刊社会安全/(53)/pp.1-14, 2004
  • 住民意識からみた都市公園の安全性の評価とその要因
    雨宮 護
    社会安全研究財団平成14年度研究助成論文集/pp.1-13, 2004
  • Identifying the problems associated with crime prevention in parks and measures for their solution in Japan
    Amemiya Mamoru; Yokohari Makoto
    International Federation of Park & Recreation Administration, The 20th world congress in HAMAMATSU, 2004
  • 2003つくばシンポジウム報告
    雨宮 護; 尾崎 尚也
    Planners/(39)/pp.18-21, 2003
  • Analyzing the Fear of Crime in Parks and Greenways : A Case Study of Tsukuba Sciences City, Japan
    Amemiya Mamoru; Yokohari Makoto
    Journal of The Japanese Institute of Landscape Architecture, International Edition/(2)/pp.134-139, 2003
  • ニュータウン内の公園・緑道における犯罪不安発生の実態
    雨宮 護; 横張 真
    都市住宅学/(43)/pp.18-23, 2003
  • 公園緑地を対象とした安全・安心をめぐる研究の系譜と計画論へむけての展望
    雨宮 護
    ランドスケープ研究/66(3)/pp.185-190, 2003
  • 周辺環境の違いによる街路植栽の及ぼす心理的効果の相違
    雨宮 護; 横張 真
    第22回道路緑化技術発表会要旨論文集/pp.16-17, 2002
  • 都市計画研究の現状と展望
    横張 真; 渡辺 貴史; 雨宮 護
    都市計画/51(4)/pp.55-64, 2002
  • シーケンシャル解析手法を用いた沿道景観に対する街路植栽の影響に関する研究
    横張 真; 雨宮 護; 渡辺 貴史
    道路と自然/30(1)/pp.34-37, 2002
  • ニュータウン内緑道における犯罪不安の空間的要因
    雨宮 護; 横張 真
    ランドスケープ研究/65(5)/pp.823-828, 2002
  • The identification of aesthetic effects of roadside trees in tree-lined streetscapes: a case study of boulevards in Tsukuba science city
    Watanabe Takashi; Yokohari Makoto; Amemiya Mamoru; Amati Marco
    CELA2000 proceedings/pp.159-169, 2002
  • more...