YOSHIMOTO Hisashi

Researcher's full information

Other activities
2018-04 -- 2018-11「ビンジ飲酒」危険です 短時間の大量摂取 けが経験25倍 朝日新聞 20180402 短時間で多量「ビンジ飲酒」けがリスク増大 大学生調査 朝日新聞 20180403 『2時間飲み放題』に潜む危険 読売新聞 20180414 依存症を支える(4)自発的な治療や改善促す 読売新聞 20180731 むちゃ飲みでケガのリスク25倍 毎日新聞 20180806 飲み放題は危険! 飲酒量が倍近くに増加 あなたの健康百科 20180906 飲酒量「飲み放題」で2倍に 筑波大、大学生に調査 日本経済新聞 20180913 「飲み放題」利用すると飲酒量は倍近くに 筑波大が調査結果を発表 大学生で調査 産経新聞 20180914 飲み放題、飲酒量は通常の1.8倍に 筑波大准教授らが調査、4割近くは「危険な飲酒」 官庁通信社 20180918 飲み放題で酒量2倍近くに 筑波大が関東の学生ら調査 東京新聞 20180928 筑波大が大学生ら調査 飲み放題で酒量2倍近くに 毎日新聞 20181014 筑波大と北茨城市民病院、「飲酒量低減外来」を開設 日本経済新聞 20190117 「飲酒量低減外来」を開設 筑波大と北茨城市民病院 茨城新聞 20190117 お酒の量、外来で減らせ 茨城の病院、総合診察医が問診 朝日新聞 20190119
2019-01 -- 2019-01DOCTORASE[ドクタラーゼ] No.28 「授業探訪」に掲載されました。 筑波大学「医学概論Ⅲ 健康教育 アルコール指導」
2019-01 -- (current)ツクコム Vol.42「RESEARCH TOPICS」に掲載されました。 飲み放題はやめよう!!—大学生の飲酒量を2倍近く増やす
2017-09 -- (current)ISHIDO 医師のためのノンテクニカルスキル入門 第4回 “コンフリクト”対処法を知ってチーム力をアップ https://drs-net.novartis.co.jp/dr/mailmagazine_colum/ishido/ci004/m061/04/
2017-09 -- (current)学生・研修医のための家庭医療学夏期セミナーの取材記事がweb公開されました。500名の医師・医療系学生が集結! 家庭医療を学び、仲間をつくる夏セミが開催 「家庭医療を学ぶ人の“居場所”をつくりたい」学生代表の想い https://career.m3.com/kenshunavi/know-how/event/summer_seminar
2017-06 -- (current)大学生のビンジ飲酒と外傷に関する論文が取り上げられました。①大学生の過剰飲酒は外傷の危険が高い 筑波大学が調査(大学ジャーナルオンライン、7/9)http://univ-journal.jp/14782/ ②アルコールを過剰摂取すると怪我をする可能性が高まる。筑波大学研究結果(やじうまPCWATCH、7/11)http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1069989.html ③大学生のアルコール過剰摂取に警鐘―怪我をする率25倍強に:筑波大学(つくばサイエンスニュース、7/13)http://www.tsukuba-sci.com/?p=2452
2017-01 -- 2017-01朝日新聞 WEEKLY「AERA」に掲載されました。 女性のアルコール依存の増加 総合診療科でチェックする取り組み https://dot.asahi.com/aera/2017012500222.html?page=2
2015-04 -- 2015-04取材記事が朝日新聞アピタル限定連載「アルコールと健康」に掲載されました。 「自分が飲める飲酒量が適量」は誤り? 後悔の前に http://apital.asahi.com/article/story/2015041000009.html
2015-04 -- 2015-04取材記事が朝日新聞アピタル限定連載「アルコールと健康」に掲載されました。 「伝統」という名の危険な飲酒  ご用心 家族の思い http://apital.asahi.com/article/story/2015040900026.html
2015-02 -- 2015-02平成26年度文部科学省のシンポジウム報告:チーム医療推進協議会 2015.2.23 https://www.team-med.jp/archives/active/20150223
more...