SHIRATORI Yuki
- Conference, etc.
- ひきこもり傾向に関連する心理的特性—社会的孤立・孤独に関するオンラインアンケート調査結果より
翠川晴彦; 相羽美幸; 古村健太郎; 櫛引夏歩; 菅原大地; 川上直秋; 白鳥裕貴; 太刀川 弘和
第119回日本精神神経学会学術総会/2023-06-22--2023-06-24 - 社会的孤立の生成プロセス解明と介入法開発:健康な「個立」を目指して
太刀川 弘和; 白鳥裕貴; 川上直秋; 菅原大地; 相羽美幸
SDGsの達成に向けた共創的研究開発プログラム (社会的孤立・孤独の予防と多様な社会的ネットワークの構築) 令和4年度プログラム全体会議/2022-10-23--2022-10-23 - 精神科多職種連携治療・ケアを担う人材養成(PsySEPTA)の取り組み:助産師への効果
渡部衣美; 白鳥裕貴; 根本清貴; 太刀川弘和; 山川百合子; 繁田雅弘; 新井 哲明
第18回日本周産期メンタルヘルス学会学術集会/2022-10-22--2022-10-23 - 「精神科多職種連携治療・ケアを担う人材養成(PsySEPTA)の取り組み」 シンポジウム8
渡部衣美; 白鳥裕貴; 根本清貴; 山川百合子; 繁田雅弘; 太刀川弘和; 新井 哲明
第118回日本精神神経学会学術総会/2022-06-16--2022-06-18 - 新型コロナウイルス感染症流行下における大学生のライフスタイルとメンタルヘルス
袖山紀子; 太田深秀; 白鳥裕貴; 坂本幸子; 太刀川 弘和; 新井哲明
第60回全国大学保健管理研究集会/2022-10-19--2022-10-20 - 新型コロナウイルス感染症対応病院における職員の精神的苦痛の関連要因及び関連要因の軽減に寄与する対策の検討
翠川晴彦; 櫛引夏歩; 綿谷恵子; 田口高也; 高橋晶; 白鳥裕貴; 根本清貴; 笹原信一朗; 大井雄一; 道喜将太郎; 堀大介; 松崎...
第19回日本うつ病学会総会/2022-07-14--2022-07-15 - コロナ禍における孤独感と社会的孤立 孤独感に影響を与える要因の検討
相羽 美幸; 菅原 大地; 翠川 晴彦; 古村 健太郎; 櫛引 夏歩; 白鳥 裕貴; 川上 直秋; 太刀川 弘和
日本心理学会第86回大会/2022-09-09--2022-09-11 - 新型コロナウィルス感染症流行下における大学生のライフスタイルとメンタルヘルス
袖山 紀子; 太田深秀; 白鳥 裕貴; 太刀川 弘和; 新井 哲明
第60回大学保健管理研究集会/2022-10-19--2022-10-20 - 新型コロナウイルス感染症による大学生メ ンタルヘルスの経時的変化の検討
袖山 紀子; 太田 深秀; 白鳥 裕貴; 太刀川 弘和; 坂本 透; 新井 哲明
第59回大学保健管理研究集会/2021-10-06--2021-10-07 - コロナ禍における生活改善の考え方(2)心理尺度との関連
螺良美波; 石川玲; 西村響; 宇田川惇; 佐藤 優; 髙橋あすみ; 白鳥裕貴; 太刀川 弘和
第80回日本公衆衛生学会総会/2021-12-21--2021-12-23 - コロナ禍における生活改善の考え方(1)属性との関連
石川玲; 螺良美波; 西村響; 宇田川惇; 佐藤 優; 髙橋あすみ; 白鳥裕貴; 太刀川 弘和
第80回日本公衆衛生学会総会/2021-12-21--2021-12-23 - 大学生の自殺予防プログラム全国開発研究班活動報告
太刀川 弘和; 高橋あすみ; 布施泰子; 石井映美; 松原敏郎; 丸谷俊之; 小田原俊成; 河西千秋; 三井信幸; 岡本百合; 渡辺...
第43回全国大学メンタルヘルス学会総会/2021-12-16--2021-12-17 - Covid-19による自粛は大学生のメンタルヘルスにどのように影響したか -2019年と2020年の比較-
白鳥裕貴; 小川貴史; 太田深秀; 袖山紀子; 坂本透; 新井哲明; 太刀川 弘和
第117回日本精神神経学会学術総会/2021-09-19--2021-09-21 - 新型コロナウイルス感染症対応病院における医療従事者のメンタルヘルス
翠川晴彦; 櫛引夏歩; 田口高也; 高橋晶; 白鳥裕貴; 根本清貴; 笹原信一朗; 大井雄一; 道喜将太郎; 堀大介; 松崎一葉; 新井...
第117回日本精神神経学会学術総会/2021-09-19--2021-09-21 - 新型コロナウイルス感染症に関わるメンタルヘルス全国調査 —精神心理症状に焦点を当てて
松山藍利; 太刀川 弘和; 翠川晴彦; 高橋あすみ; 田口高也; 白鳥裕貴; 小川貴史; 高橋晶; 根本清貴; 新井哲明
第117回日本精神神経学会学術総会/2021-09-19--2021-09-21 - コロナ禍における偏見的態度とメンタルヘルスの関連について
太刀川 弘和; 田口高也; 高橋あすみ; 翠川晴彦; 松山藍利; 白鳥裕貴; 小川貴史; 高橋晶; 根本清貴; 新井哲明
第117回日本精神神経学会学術総会/2021-09-19--2021-09-21 - 自殺再企図防止事業と精神科アウトリーチ事業の連携が有用であったひきこもりの1事例
小川貴史; 白鳥裕貴; 矢口知絵; 山田典子; 妹尾栄一; 堀孝文; 太刀川 弘和
第45回日本自殺予防学会総会/2021-09-04--2021-09-05 - 潜在連合テスト(Implicit Association Test:IAT)による自殺リスク評価に関する予備的研究
白鳥裕貴; 小川貴史; 川上直秋; 菅原大地; 矢口知絵; 山田典子; 妹尾栄一; 堀孝文; 太刀川 弘和
第45回日本自殺予防学会総会/2021-09-04--2021-09-05 - 「大学生の自殺予防プログラム全国開発研究」 経過報告
太刀川 弘和; 髙橋 あすみ; 三井 信幸; 布施 泰子; 白鳥 裕貴; 石井 映美; 渡辺 慶一郎; 丸谷 俊之; 堀 正士; ...
第42回全国大学メンタルヘルス学会総会/2020-12-17--2020-12-20 - 新型コロナウイルス感染症による 外出⾃粛要請下での ⼤学⽣メンタルヘルスに関する調査
小川貴史; 太刀川弘和; 白鳥 裕貴; 太田深秀; 袖山紀子; 坂本透; 新井哲明
第58回全国大学保健管理研究集会/2020-11-25--2020-11-26 - Covid-19影響下における大学生のコーピング手段について
白鳥 裕貴; 小川貴史; 太田深秀; 袖山紀子; 坂本透; 新井哲明; 太刀川弘和
第40回日本社会精神医学会/2021-3-4--2021-3-5 - 臨床現場での自殺リスク評価
白鳥 裕貴
第17回日本うつ病学会総会/2021-1-25--2021-1-30 - Is there any difference in efficacy to conduct suicide prevention education program for Japanese University Students before or after summer vacation?
Asumi Takahashi; Yuki Shiratori; Asaki Matsuzaki; Ayumi ...
TSUKUBA Conference 2019/2019-10-03--2019-10-03 - 大学生の自殺予防
白鳥 裕貴
茨城大学ゲートキーパー養成講座/2020-02-10--2020-02-10 - 大学生の自殺予防プログラムの開発に関する予備的検討
太刀川 弘和; 安宅 勝弘; 石井 映美; 衛藤 暢明; 岡本 百合; 小田原 俊成; 河西 千秋; 梶谷 康介; 川島 義高; ...
第40回全国大学メンタルヘルス学会総会/2018-12-06--2018-12-07 - more...
- ひきこもり傾向に関連する心理的特性—社会的孤立・孤独に関するオンラインアンケート調査結果より