ITO Yoshikazu

Researcher's full information

Research projects
電気を効率的に水素に変換する卑金属を用いた水の電気分解電極の開発2018-04 -- 2020-03伊藤 良一公益財団法人 東電記念財団/研究助成1,000,000Yen
持続可能な水素社会に向けた酸性条件でも溶けない卑金属による白金代替電極の開発2018-02 -- 2019-03伊藤良一熊谷科学技術振興財団/研究助成1,000,000Yen
Development of three dimensional graphene based high sensitivity gas sensor2018-04 -- 2020-03ITO YoshikazuJapan Society of for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Early-Career Scientists6,110,000Yen
A discrete surface theory of carbon networks for interpretation of properties and prediction-based material synthesis2018-04 -- 2020-03ITO YoshikazuJapan Society of for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas(Research in a proposed research area)23,400,000Yen
3次元構造を有するナノ多孔質グラフェンを使った水の浄化2015-04 -- 2016-03伊藤良一畠山文化財団/研究助成700,000Yen
次世代型革新高出力蓄電池「金属触媒フリーリチウム空気電池」の開発2015-04 -- 2016-03伊藤良一国際科学技術財団/研究助成1,000,000Yen
次世代型革新高出力蓄電池「リチウム空気電池」の開発とその表面反応の化学がもたらすエネルギー創生の仕組みの解明2015-04 -- 2016-03伊藤良一花王財団/研究助成1,000,000Yen
小型電気自動車の普及のための高出力リチウム空気電池の開発2015-04 -- 2016-03伊藤良一公益財団法人スズキ財団/研究助成1,500,000Yen
太陽光を用いて下水・汚水を浄化する革新的材料の開発2016-04 -- 2017-03伊藤良一八州環境技術振興財団/研究助成1,000,000Yen
工業化に向けた金属を使用しない水の電気分解用の電極の開発2016-04 -- 2017-03伊藤良一公益財団法人加藤科学振興会/研究助成1,000,000Yen
more...