URAYAMA Shunichi
- Conference, etc.
- Filamentous fungi release extracellular vesicles at log- and stationary phases
Urayama Shunichi; Saito Mio; Iwahashi Yuka; Itani Aya...
32nd Fungal Genetics Conference/2024-03-12--2024-03-17 - Loss of female fertility may be beneficial for conidial dispersal and mycovirus elimination in the rice blast fungus
Uchida Momotaka; Kita Kohtetsu; Urayama Shunichi; Fuji...
32nd Fungal Genetics Conference/2024-03-12--2024-03-17 - イネいもち病菌の転写因子 Pro1機能変異によるマイコウイルスの治癒現象
内田 百岳; 浦山 俊一; 藤 晋一; 萩原 大祐; 森山 裕充; 荒添 貴之; 鎌倉 高志
第22回 糸状菌分子生物学コンファレンス/2023-11-21--2023-11-22 - 菌類ウイルスによる宿主表現型への影響は株レベルで特異性を示す
渡邉 青陽; 浦山 俊一; 萩原 大祐
第22回 糸状菌分子生物学コンファレンス/2023-11-21--2023-11-22 - 糸状菌間相互作用に関与する糸状菌の揮発性化合物(fVOC)の探索
中村 洸; 浦山 俊一; 萩原 大祐
第22回 糸状菌分子生物学コンファレンス/2023-11-21--2023-11-22 - 麹菌が産生する細胞外膜小胞の複数の菌株による比較解析
齊藤 美緒; 岩橋 由佳; 浦山 俊一; 萩原 大祐
第22回 糸状菌分子生物学コンファレンス/2023-11-21--2023-11-22 - マイコウイルスの細胞外膜小胞(EV)産生誘導及び EVへの内在化
町谷 和彦; 浦山 俊一; 萩原 大祐
第22回 糸状菌分子生物学コンファレンス/2023-11-21--2023-11-22 - 鰹節カビに内在するマイコウイルスの探索
武馬 聖二; 浦山 俊一; 周防 玲; 糸井 史朗; 岡田 茂; 二宮 章洋
第22回 糸状菌分子生物学コンファレンス/2023-11-21--2023-11-22 - 全球RNA ウイルス探索の最前線 ―どこにあるんだ新規RNA ウイルス探索のゴール? ―
浦山 俊一
日本ウイルス学会北海道支部 第56 回 夏季シンポジウム/2023-07-15--2023-07-16 - ポスト・アントロポセンを語るボードゲームの開発
鈴木研悟; 浦山俊一; 平井悠介; 山口大空翔; 氏家清和; 秋山 肇
日本シミュレーション&ゲーミング学会2023年秋期全国大会/2023-11-25 - Designing Educational Boardgames of Global Anthropogenic Issues through Interdisciplinary Collaboration
Suzuki Kengo; Urayama Syun-ichi; Hirai Yusuke; Yamaguc...
ICL2023 – 26th International Conference on Interactive Collaborative Learning/2023-09-27 - 水平伝播頻度からAspergillus flavusにおけるマイコウイルスの宿主特異性を俯瞰する
黒木美沙; 浦山俊一; 矢口貴志; 萩原 大祐
糸状菌分子生物学コンファレンス/2022-11-24--2022-11-25 - Catching altered relationships between mycovirus and its host fungi during symbiosis
黒木美沙; 浦山俊一; 矢口貴志; Hagiwara Daisuke
16th European Conference on Fungal Genetics/2023-03-05--2023-03-08 - もみ殻培地中で糸状菌が産生する二次代謝化合物の生態的機能の解明
須藤快; 鎌倉高志; 浦山俊一; 萩原 大祐
日本マイコトキシン学会/2023-01-06 - マイコウイルスが宿主の二次代謝クラスターに与える影響を可視化する
黒木美沙; 浦山俊一; 矢口貴志; 萩原 大祐
日本マイコトキシン学会/2023-01-06 - 糸状菌をモデルとした持続型ウイルスが 宿主集団内で維持される機構の解析
千葉 悠斗; 浦山俊一; 萩原 大祐
日本微生物生態学会/2022-10-31--2022-11-03 - 麹菌が産生する細胞外膜小胞の組成解析
齊藤 美緒; 岩橋 由佳; 浦山 俊一; 萩原 大祐
日本農芸化学会2023年度広島大会/2023-03-14--2023-03-17 - 生物を変身させる秘密道具としてのウイルス
浦山 俊一
微生物コンソーシアムG3定例会(大隅基礎科学創成財団)/2023-02-15 - 真菌を操るウイルスのポテンシャルを俯瞰する
浦山 俊一
日本マイコトキシン学会第 88 回学術講演会/2023-01-06 - 糸状菌における細胞外膜小胞を介した二次代謝産物輸送経路の探索
三上 力輝; 二宮 章洋; 浦山俊一; 萩原 大祐
日本マイコトキシン学会/2023-01-06 - 植物バイオマスの分解における糸状菌間の相互作用解析
大西 みはる; 岩波 明季; 浦山俊一; 萩原 大祐
第21回糸状菌分子生物学コンファレンス/2022-11-24--2022-11-25 - もみ殻培養で産生される糸状菌二次代謝化合物の生物間相互作用における役割
須藤 快; 鎌倉 高志; 浦山俊一; 萩原 大祐
第21回糸状菌分子生物学コンファレンス/2022-11-24--2022-11-25 - 糸状菌が放出する細胞外膜小胞に含まれる二次代謝産物の探索
三上 力輝; 二宮 章洋; 浦山俊一; 萩原 大祐
第21回糸状菌分子生物学コンファレンス/2022-11-24--2022-11-25 - 持続型RNAウイルスの機能を環境メタ解析で推定し、ラボで検証する実験系の構築
趙 彦杰; 千葉 悠斗; 浦山俊一; 萩原 大祐
日本微生物生態学会/2022-10-31--2022-11-03 - もみ殻培地中で糸状菌が産生する 二次代謝化合物の生態的機能の解明
須藤 快; 鎌倉 高志; 浦山俊一; 萩原 大祐
日本微生物生態学会/2022-10-31--2022-11-03 - more...
- Filamentous fungi release extracellular vesicles at log- and stationary phases