心身のコンディションの個別最適化を可能にするセルフメイド型ケアシステムの開発 | 2021-07 -- 2024-03 | 坂入 洋右 | Japan Society of for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory) | 6,370,000Yen |
Effects of virtual group cohesion efforts on group togethernessand coordinationin the real world | 2022-11 -- 2023-03 | Amemiya, R. | University of Tsukuba/Program to Apply for Weaving Diverse Research Skills into an Orchestrated Action to Design Jubilant 100-year Lifetime Society, University of Tsukuba | 500,000Yen |
統合動機―意欲モデルに基づくアスリートの希死念慮を規定する要因 | 2022-06 -- 2023-03 | 雨宮 怜 | 筑波大学体育系ヒューマン・ハイ・パフォーマンス先端研究センター/2022年度ARIHHP研究プロジェクト | 300,000Yen |
ゲームを通じた現実空間における助け合う力 ―共同注視理論に基づくゲームの実施法による効果 | 2022-01 -- 2023-02 | 雨宮 怜 | 公益財団法人科学技術融合振興財団/2021年度調査研究補助金 | 270,000Yen |
スポーツ場面における指導者からの体罰を容認・否認する態度の規定要因 | 2021-08 -- 2022-02 | 雨宮 怜 | 筑波大学体育系ヒューマン・ハイ・パフォーマンス先端研究センター/2021年度ARIHHP重点戦略プロジェクト | 1,000,000Yen |
COVID-19感染拡大禍における社会活動への賛否を規定する心理的特徴 | 2021-06 -- 2022-02 | REI AMEMIYA | 筑波大学体育系ヒューマン・ハイ・パフォーマンス先端研究センター/2021年度ARIHHP研究プロジェクト | 280,000Yen |
新型コロナウィルスによる社会状況がアスリートのメンタルヘルスに及ぼす影響 | 2020-07 -- 2021-02 | 雨宮 怜 | Advance Research Initiative for Human High Performance, University of Tsukuba/2020年度ARIHHP研究プロジェクト | 280,000Yen |
個人差に基づいた身体活動の心理・認知的影響―敏感さの高い個人を対象として― | 2019-12 -- 2021-02 | 雨宮 怜 | 公益財団法人明治安田厚生事業団/若手研究者のための健康科学研究助成 | 1,000,000Yen |
The role of mindfulness in mental health, performance, and teamwork among athletes | 2019-04 -- 2022-03 | AMEMIYA Rei | JSPS/Grant-in-Aid for Early-Career Scientists | 4,160,000Yen |
発達障害傾向を有する学生アスリートの情報処理方略の特徴とその活用 -競技場面における実力発揮と心理的健康、社会的関係性に対する影響性の検討- | 2018-05 -- 2019-02 | 雨宮 怜 | 笹川スポーツ財団/笹川スポーツ研究助成奨励研究 | 500,000Yen |
more... |