MAEMURA Hirohiko
- Conference, etc.
- Effects of watch the movie of model demonstration and motor imagery on performance and brain condition during pre-set in drop jump
Yoshida Takuya; Zushi A; Kawahara F; Zushi K; Hayashi R; ...
ARIHHP Human High Performance International Forum 2021/2021-03 - Difference of lower limb muscle activities between level and uphill sprint running
Okudaira M; Maemura Hirohiko; Tanigawa Satoru
25th Annual ECSS Congress/2020-10 - Region-specific electromyographic activity within the biceps femoris long head depending on knee joint angle during maximal voluntary isometric knee flexion
Kawama R; Okudaira M; Maemura Hirohiko; Tanigawa Satoru
XXIII Congress of the International Society of Electrophysiology & Kinesiology,/2020-7 - 球技選手のスプリント動作の検討-同等のSSC運動遂行能力を有する選手を対象に-
佐々木 天; 川原 布紗子; 吉田 拓矢; 前村 公彦; 谷川 聡
日本コーチング学会第31回大会 - 日本のエリートユースサッカー選手のスプリントおよび方向転換能力の特徴
山田魁人; 前村 公彦; 谷川 聡
日本フットボール学会17回大会/2019-12 - 最大下のYo-Yoテスト後のHeart Rate Recoveryを用いたサッカー選手のコンディショニング評価に関する実践的研究
小嶺肇之; 川間羅聖; 秋田 遼; 谷川 聡; 前村 公彦
本フットバール学会17回大会/2019-12 - サッカー選手のランニングパフォーマンスと主観的疲労に関する縦断的検討
秋田 遼; 吉田拓矢; 前村 公彦; 谷川聡
日本フットバール学会17回大会/2019-12 - 男子400mハードル選手における体力的特性とレースパターンとの関係.
高橋 塁; 太田和希; 新城雄基; 谷川 聡; 山崎一彦; 前村 公彦
日本陸上競技学会第18回大会/2019-12 - ハンドボール選手を対象としたジャンプ能力向上に関するトレーニング学的研究―プライオメトリクスを取り入れた男子選手の事例を手掛かりにして―
大久保秀祐; 川原布紗子; 吉田拓矢; 谷川聡; 前村 公彦
第32回日本トレーニング科学会大会/2019-10 - 球技選手を対象とした片脚垂直跳および助走付きジャンプの左右差について
柵木健; 吉田拓矢; 川原布紗子; 前村 公彦; 谷川聡
第32回日本トレーニング科学会大会/2019-10 - ドロップジャンプにおけるプレセット局面中の脳内状態がパフォーマンスの変化率に及ぼす影響―脳内情報を活用したプライオメトリックトレーニング法の開発に向けて―
吉田拓矢; 川原布紗子; 図子あまね; 林陵平; 前村 公彦; 谷川 聡
第32回日本トレーニング科学会大会/2019-10 - ランニング中におけるステップ変数と骨盤のキネマティクス変数の関係
太田和希; 前村 公彦; 谷川 聡
第74回日本体力医学会大会 - 直線スプリントと曲線スプリントにおける左右脚の力発揮特性について
山下 潤; 柵木 健; 前村 公彦; 谷川 聡
日本スプリント学会第30回大会/2019-12 - MCT-jump testにおけるばね的特性の力学的特徴
梶谷亮輔; 前村 公彦; 木越清信
日本体育学会第70回大会/2019-08 - Effects of watch the video of model demonstration and motor imagery on performance and brain condition during pre-set in drop jump.
Yoshida Takuya; Kawahara Fusako; Zushi Amane; Zushi Koda...
ARIHHP Human High Performance International Forum 2020/2020-02 - ジャンプ運動によって評価されたばね特性とスプリント走の疾走動作との関係
梶谷亮輔; 前村 公彦; 前田 奎; 尾縣 貢; 木越清信
日本体育学会第69回大会/2018-09 - ジャンプ運動における各種スポーツ種目の特性の検討〜スプリント走に着目して〜
梶谷亮輔; 前村 公彦; 木越清信; 尾縣 貢
日本体育学会第68回大会/2017-08 - Effects of short-term altitude training on sprint running performance.
Suzuki Y.; Maemura H.; Ohya T.; Hagiwara M.
64th Annual meeting of the American College of Sports Medicine/2017-06 - 短距離競技者における高いパフォーマンスを獲得するために必要とされる力・パワー発揮能力−ジャンプ運動に着目して−
梶谷亮輔; 木越清信; 前村 公彦; 山元康平; 前田 奎; 広瀬健一; 戸邉直人; 尾縣 貢
日本陸上競技学会第15回大会/2016-11 - 下肢における大きな力発揮を目的とした個人の反動動作特性
梶谷亮輔; 木越清信; 前村 公彦; 山元康平; 関 慶太郎; 前田 奎; 広瀬健一; 尾縣 貢
日本体育学会第67回大会/2016-08 - 大きな力発揮を目的とした個人の反動動作特性
梶谷亮輔; 前村 公彦; 山元康平; 関慶太郎; 木越清信
日本陸上競技学会第14回大会/2015-11 - 個人差を考慮したトレーニングの実際 ~陸上競技の短距離選手を対象にした事例から~
前村 公彦
日本体育学会第66回大会, シンポジウム: 個人差の測定評価 ~現場の立場と統計解析の立場から~/2015-08 - 男子スプリンターにおけるトレーニング経過に伴う疾走動作の変動
梶谷亮輔; 前村 公彦; 藤井宏明; 山元康平; 木越清信
スプリント学会第25回大会/2014-11 - 種目間トランスファーを意図した強化プログラム・トレーニングの実際〜青木益未選手(100m⇔100mH)の事例を通して〜
前村 公彦
スプリント学会第25回大会,シンポジウム: ジュニア期からシニア期に向けての種目トランスファー/2014-11 - 女子スプリンターにおける股関節内転筋群の形態的特性と400m走パフォーマンスとの関係
前村 公彦; 吉岡利貢; 藤井宏明; 遠藤俊典; 山元康平; 安井年文; 谷川 聡; 永井 純
日本陸上競技学会第12回大会/2013-12 - more...
- Effects of watch the movie of model demonstration and motor imagery on performance and brain condition during pre-set in drop jump