IIMURA Daichi

Affiliation
Institute of Human Sciences
Official title
Assistant Professor
ORCID
0000-0002-3650-2892
KAKEN ID
40881842
Office
人間系学系B棟B203
Research fields
Special needs education
Rehabilitation science/ Welfare engineering
Research keywords
stuttering
cluttering
language disorder
Research projects
Development of an AI system for automatic evaluation of distorted sounds in speech sound disorder: acoustic analysis by word articulation test2024-04 -- 2025-03飯村大智筑波大学/2024年度つくば産学連携強化プロジェクト1,000,000Yen
音声発話の言語・音響学的分析による発話流暢性障害の鑑別方法の開発2024-04 -- 2025-03飯村 大智公益財団法人倶進会/2024年度助成金150,000Yen
ことばの教室で活用できる構音障害のAI 構音支援アプリの開発と実践2024-04 -- 2026-03石田 修公益財団法人 博報堂教育財団/2024 年度 第19 回 児童教育実践についての研究助成2,500,000Yen
身体感覚から見た発話流暢性障害(吃音)の発話病態の解明と治療プログラムへの応用2023-08 -- 2026-03飯村 大智筑波大学/令和5年度筑波大学研究基盤支援プログラム(Sタイプ)2,679,000Yen
人工知能構音識別モデルによるひずみ音の自動評価システムの開発2022-10 -- 2023-03石田 修国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)/プロジェクト推進型SBIRフェーズ1支援3,700,000Yen
Development of the Japanese version of the Self-Stigam of Stuttering Scale and its clinical application2021-04 -- 2025-03Daichi IimuraJapan Society for the Promotion of Science/若手研究4,420,000Yen
吃音児が合併する社交不安への早期介入のための指標の作成とシステムの構築2021-04 -- 2025-03塩見 将志日本学術振興会/基盤研究(C)4,030,000Yen
Investigation of the mechanism of anxiety symptoms and negative attitudes among people who stutter2020-09 -- 2022-03Daichi IimuraJapan Society for the Promotion of Science/研究活動スタート支援2,730,000Yen
発話流暢性障害に関わる神経心理学的諸相 研究課題2020-07 -- 2023-03宮本 昌子日本学術振興会/挑戦的研究(萌芽)4,940,000Yen
ことばの教室への入級審査に用いる発話・言語能力包括的アセスメント法の開発2020-04 -- 2024-03宮本 昌子日本学術振興会/基盤研究(B)12,350,000Yen
more...
Career history
2023-04 -- (current)University of TsukubaInstitute of Human SciencesAssistant Professor
2020-04 -- 2023-03Kawasaki University of Medical WelfareFaculty of RehabilitationAssistant Professor
2020-04 -- 2023-03Kawasaki University of Medical WelfareFaculty of RehabilitationSpeech-Language-Hearing-Therapist
2019-04 -- 2020-03Japan Society for the Promotion of ScienceReserach fellow DC2
2017-04 -- 2019-02Fuke Hospitalリハビリテーション室Speech-Language-Hearing-Therapist
Academic background
2018-04 -- 2021-03University of Tsukuba 博士後期課程 人間総合科学研究科 障害科学専攻
2015-04 -- 2017-03専門学校日本聴能言語福祉学院 聴能言語学科
2013-04 -- 2015-03Kyoto University 修士課程 情報学研究科 知能情報学専攻
2009-04 -- 2013-03Kyoto University 総合人間学部 認知情報学系
Degree
2015-03Kyoto University京都大学
2021-05博士(障害科学)筑波大学
Licenses and qualifications
2022-09公認心理師
2017-03言語聴覚士
Academic societies
2023 -- (current)日本LD学会
2019 -- (current)日本社会心理学会
2018 -- (current)日本特殊教育学会
2018 -- (current)障害科学学会
2018 -- (current)日本聴覚言語障害学会
2017 -- (current)日本緘黙研究会
2017 -- (current)日本言語聴覚士協会
2014 -- (current)電子情報通信学会
2014 -- (current)日本音声言語医学会
2014 -- (current)日本コミュニケーション障害学会
more...
Honors & Awards
2023-10日本音声言語医学会 奨励賞(第3回)
2021-03筑波大学 学生表彰(学長賞)
Articles
Books
  • 第5章Ⅲ節セルフヘルプグループ(SHG)
    飯村 大智
    クリア言語聴覚療法7 吃音・流暢性障害/建帛社/pp.183-187, 2024-04
  • ことばの教室でできる吃音のグループ学習実践ガイド
    石田修; 飯村 大智
    学苑社, 2023-07
  • 第3章評価(3.3~3.3.9), 第6章治療(6.1~6.5.3.3.)
    飯村 大智
    クラタリング[早口言語症]:特徴・診断・治療の最新知見/学苑社/pp.61-68, 113-128, 2018-07
  • セルフヘルプグループなどとの連携
    飯村 大智
    発声発語障害学第3版/医学書院/pp.301-303, 2021-02
  • 吃音と就職:先輩から学ぶ上手に働くコツ
    飯村 大智
    学苑社, 2019-09
Conference, etc.
  • グループ指導における成人当事者と児童の交流
    飯村 大智
    日本コミュニケーション障害学会 吃音および流暢性障害研究分科会ワークショップ/2024-12-14
  • 吃音のある児童とクラタリングのある児童の発話非流暢性:予備的検討
    飯村 大智; 青木 瑞樹; 何 橙棋; 石田 修; 髙橋 三郎; 宮本 昌子
    第69回日本言語医学会総会・学術講演会/2024-10-18
  • 吃音話者がもつネガティブバイアスと内受容感覚の関係の探索的研究
    豊村 暁; 飯村 大智
    第69回日本言語医学会総会・学術講演会/2024-10-18
  • 神経発達障害のある生徒を対象としたイベント型コミュニケーション指導による言語・非言語行動の変化
    宮本昌子; 酒井 奈緒美; 今富 摂子; 青木 美聖; 何 橙棋; 飯村 大智
    第69回日本言語医学会総会・学術講演会/2024-10-17
  • 場面緘黙質問票(SMQ・SMQ-R)における場面別の変化の検討
    辻田 那月; 飯村 大智
    日本特殊教育学会第62回大会/2024-09-06
  • 吃音・クラタリングのある児童における音韻性短期記憶と誤反応:非語復唱課題による検証
    飯村 大智; 青木 瑞樹; 何 橙棋; 髙橋 三郎; 石田 修; 飯村 知久; 宮本 昌子
    日本吃音・流暢性障害学会第12回大会/2024-09-07
  • 幼児一例における発吃前後の言語発達の変化:予備的研究
    髙橋 三郎; 飯村 大智
    日本吃音・流暢性障害学会第12回大会/2024-09-07
  • アバターの使用が吃音当事者に及ぼす効果とその適用範囲について
    大野 凪咲; 飯村 大智; 春野 雅彦; 井原 綾; 青木 瑞樹; 福永 真哉; 塩見 将志; 安藤 ...
    日本吃音・流暢性障害学会第12回大会/2024-09-07
  • STの修学・就労における吃音のインパクト
    飯村 大智
    日本吃音・流暢性障害学会第12回大会 シンポジウム2/2024-09-08
  • 吃音のある言語聴覚士および言語聴覚士学生の就労・学修におけるコーピング方略の調査
    横井秀明; 角田航平; 岩船傑; 飯村 大智
    第50回日本コミュニケーション障害学会学術講演会/2024-06-01
  • Interoceptive accuracy, sensibility, and awareness among adults who stutter and who do not stutter
    Iimura Daichi; Osamu Ishida
    The 11th World Congress on Stuttering and Cluttering/2024-05-16--2024-05-18
  • ことばの発達と吃音
    飯村 大智
    日本発達心理第35回大会 会員企画ラウンドテーブル「ことば・コミュニケーションの発達支援と多職種連携 作業療法士・言語聴覚士の関わりを通して考える」/2024-03-07
  • 吃音当事者の自己理解とセルフアドボカシー支援
    飯村 大智
    2023年度JDDnet第19回年次大会/2023-12-03
  • 研究発表に向けた吃音・流暢性障害の基礎研究入門
    飯村 大智
    日本吃音・流暢性障害学会第11回大会 ミニセミナー/2023-10-22
  • グループ学習を通したピアサポートの意義
    飯村 大智
    日本吃音・流暢性障害学会第11回大会 教育講演「ことばの教室における吃音グループ学習の取り組み」/2023-10-22
  • 吃音の生物学的要因への原因帰属は吃音に対する肯定的印象に関連するか
    飯村 大智; 石田修
    日本吃音・流暢性障害学会第11回大会/2023-10-22
  • 5歳から9歳代の吃音児における文長と文節長の吃音頻度への影響:発達的変化
    髙橋三郎; 飯村 大智; 石田修
    日本吃音・流暢性障害学会第11回大会/2023-10-22
  • Assessing interoceptive sensibility among adults who stutter and who do not stutter
    Iimura Daichi; Osamu Ishida
    Tsukuba Conference 2023 Special Session (S-06)/2023-09-28
  • The relationship between healthy individuals' impressions and attitudes towards stutterers: A comparison with other types of disabilities
    Mizuki Aoki; Iimura Daichi; Shoko Miyamoto
    Tsukuba Conference 2023 Special Session (S-06)/2023-9-28
  • 日本における場面緘黙の研究動向に関する研究:事例論文アブストラクトの計量テキスト分析
    飯村 大智; 辻田那月; 萩原広道
    日本特殊教育学会第61回大会/2023-08-26
  • 場面緘黙質問票(SMQ)を使用した介入研究のメタ分析
    辻田那月; 飯村 大智; 青木瑞樹; 萩原広道
    日本特殊教育学会第61回大会/2023-08-26
  • 吃音児に対する指導の概要
    飯村 大智
    日本特殊教育学会第61回大会 自主シンポジウム「ことばの教室の吃音指導を考える:個別指導とグループ学習」/2023-8-25
  • Support and assessment of school children who stutter in Japan
    Miyamoto Shoko; Kobayashi Hiroaki; Kakuta Kohei; Iimur...
    32st World Congress of the International Association of Logopedics and Phoniatrics/2023-8
  • ことばの教室への入級審査に用いる発話・言語能力の包括的アセスメント法の開発(3):基準値の検討
    飯村 大智; 今富 摂子; 畦上 恭彦; 城本 修; 宮本 昌子
    第49回日本コミュニケーション障害学会学術講演会/2023-07-01--2023-07-02
  • ことばの教室への入級審査に用いる発話・言語能力の包括的アセスメント法の開発(2):障害種別の項目の検討
    今富 摂子; 飯村 大智; 後藤 多可志; 城本 修; 小林 宏明; 宮本 昌子
    第49回日本コミュニケーション障害学会学術講演会/2023-07-01--2023-07-02
  • more...
Works
  • 周囲の理解が大切 吃音を知っていますか( 株式会社少年写真新聞社 少年写真新聞 No.696(2020年8月8日号)掲示用写真ニュース紙面)
    飯村 大智
  • クラタリング その理解のための手引き(共訳・監修)
    宮本昌子; 飯村 大智; 深澤菜月
  • マンガで分かる合理的配慮【社会人編】
    飯村 大智
  • マンガで分かる合理的配慮【学生編】
    飯村 大智
  • これだけは知ってほしい[吃音(きつおん)のこと 就業(基礎編)
    飯村 大智
Teaching
2024-04 -- (current)音声・言語障害講究Ⅲ筑波大学
2024-04 -- (current)音声・言語障害講究Ⅱ筑波大学
2024-04 -- (current)音声・言語障害講究Ⅰ筑波大学
2024-04 -- (current)言語障害学演習Ⅲ筑波大学
2024-04 -- (current)言語障害学演習Ⅱ筑波大学
2024-04 -- (current)言語障害学演習Ⅰ筑波大学
2024-04 -- (current)言語障害学特講Ⅱ筑波大学
2024-04 -- (current)言語障害の理解と支援筑波大学
2024-04 -- (current)障害者・障害児心理学筑波大学
2024-04 -- (current)初等特別支援教育筑波大学
more...
Talks
  • 吃音の治療・支援・理解を学際的に紐解く
    飯村 大智
    筑波大学人間系 第100回人間系コロキアム/2024-11-13
  • ことばの教室でできる吃音の学習
    飯村 大智
    京都言友会 2024年度 吃音講座 第2講/2024-10-20
  • 講演
    飯村 大智
    第6回うぃーすた全国交流会/2024-09-21
  • リレー講演「聴能言語学科のこれまで:歴史を伝統を振り返り,未来につなごう」第5演者
    飯村 大智
    若宮ST同窓会発足25周年記念講演会/2024-09-15
  • 吃音の理解と指導:通級などの特別な場での指導例を踏まえて
    飯村 大智
    大阪医科薬科大学LDセンター講演会/2024-09-13
  • 吃音・流暢性障害のある児童の基礎的理解と発達特性を踏まえた包括的な心理支援
    飯村 大智
    一般社団法人チャイルドライフ教育研修部第214回国治研セミナー/2024-05-12
  • 実際の支援について(幼児吃音への対応と、学齢期吃音への対応)
    飯村 大智
    STudyLabo講座/2024-03-15
  • 吃音の基礎知識と保護者への対応について
    飯村 大智
    STudyLabo講座/2024-02-09
  • 吃音のある子どもの治療エビデンスと心理支援の展開
    飯村 大智
    日本公認心理師ネットワーク オンラインセミナー/2023-09-27
  • 吃音の正しい知識と家庭での関わり方のポイント
    飯村 大智
    一般社団法人Lyckatillオンライン吃音セミナー/2023-02-18
  • 吃音のある小学生への介入のエビデンス
    飯村 大智
    2022年度きつおん臨床オンラインセミナー 学齢期吃音の臨床 エビデンスと実践/2022-10-23
  • 吃音があるSTの実態と展望
    飯村 大智
    吃音がある、ST学生とSTの会 第9回定例会/2022-08-07
  • 学齢児の吃音支援に関する エビデンスの構築
    飯村 大智
    きつおん臨床オンラインセミナー/2021-12-19
  • 吃音のよりより理解に向けて:正しい理解と偏見への対応
    飯村 大智
    シーボルト・カフェ~生きるを育む~ 国際吃音啓発月に吃音を学ぼう!/2021-10-22
  • 成人における支援の視点:就労と自助団体について
    飯村 大智
    徳島吃音臨床研修会/2021-03-08
  • 成人における支援の視点:就労と自助団体について
    飯村 大智
    滋賀吃音臨床研修会/2021-03-21
  • 吃音のある人への就労の社会心理学的問題を考える
    飯村 大智
    千葉言友会主催吃音を考えるつどいINオンライン/2020-11-08
  • エビデンスに基づいた就労の実態と支援
    飯村 大智
    きつおん臨床セミナー2020 就労までを見据えた支援/2020-01-25
  • 社会が作る障害「吃音」:スティグマと就労から吃音を考える
    飯村 大智
    2019年「障害者週間」連続セミナー/2019-12-05
  • 機能性構音障害を持つ幼児吃音の一例:理論と実践から
    飯村 大智
    埼玉県言語聴覚士会小児部 小児系症例検討会/2018-10-21
  • 吃音のメカニズムから現状と今後の課題
    飯村 大智
    千代田区障害者就労支援センター 平成29年度第2回就労支援ネットワーク連絡会/2017-09-08
  • 脳科学から見たことばの生成と吃音
    飯村 大智
    吃音・コミュニケーションリレー講座講義/2015-11-15
  • 吃症状の起こる背景と特徴:運動制御の見地から
    飯村 大智
    言友会 第20回関東ブロック大会 分科会Ⅰ 研究論文発表会〜臨床心理学の見地から吃音をとらえて〜/2014-03-01
Professional activities
2024-10 -- (current)日本特殊教育学会編集委員
2024-10 -- (current)日本コミュニケーション障害学会学会誌編集協力委員
2024-07 -- (current)日本言語聴覚士協会自立支援機器開発・利活用の人材育成検討チーム 構成員
2023-10 -- (current)日本吃音・流暢性障害学会第12回大会事務局長
2023-10 -- (current)日本吃音・流暢性障害学会合理的配慮に関するWG委員
2023-06 -- (current)The Japanese Society of Hearing and Language Disorders学会誌編集委員
2022-10 -- 2023-11日本吃音・流暢性障害学会第11回大会準備委員会委員(副事務局長・総務)
2022-10 -- 2024-09日本吃音・流暢性障害学会クラタリング検討ワーキンググループ委員
2022-03 -- (current)日本吃音・流暢性障害学会幼児吃音臨床ガイドラインワーキンググループ委員
2019-10 -- (current)日本吃音・流暢性障害学会広報委員長
more...
University Management
2024-04 -- (current)学位プログラム教務委員会委員
2024-04 -- (current)学位プログラム特別支援教育実習委員会委員
2024-04 -- (current)学位プログラム広報委員会委員
2024-04 -- (current)学位プログラム将来構想戦略WG
2024-04 -- (current)学類教育課程専門委員会委員長
2023-04 -- (current)学群公開講座・広報委員会+HP委員
2024-04 -- (current)学類特別支援教育実習委員会委員
2023-04 -- (current)学類入試実施・検討委員会委員
2023-04 -- (current)学類クラス担任教員
2024-04 -- (current)人間学群教育課程専門委員会委員
more...
Other activities
2024-12 -- 2024-12東京都世田谷区烏山北小学校きこえとことばの教室 研修会講師
2024-12 -- 2024-12埼玉県入間市立豊岡小学校ことばの教室 研修会講師
2024-11 -- 2024-11東京都大田区立志茂田小学校ことばの教室 特別支援学級医療専門相談 講師
2024-11 -- 2024-11東京都世田谷区立砧小学校 ことばの教室 講師
2024-02 -- 2024-02東京都大田区立志茂田小学校ことばの教室 特別支援学級医療専門相談 講師(専門相談:吃音講演会)
2024-02 -- 2024-02東京都世田谷区立砧小学校ことばの教室 都難言協江南ブロック研究会 講師
2024-01 -- 2024-01埼玉県入間市立豊岡小学校ことばの教室 専門研修(吃音) 講師
2023-10 -- 2023-10東京都世田谷区立砧小学校 ことばの教室 専門家診断
2022-09 -- 2022-09東京都公立学校難聴・言語障害教育研究協議会 城東ブロック研究会 講師
2022-07 -- 2022-07東京都八王子市 令和4年度八王子市第2回難聴・言語障害通級指導教室 担当者研修会 講師
more...

(Last updated: 2024-12-18)