KOBAYASHI Yusuke
- Articles
- A case report that saline solution injection to the umbilical cord vein was effective for Retained Placenta
小林 佑介; 谷垣 伸治; 高橋 香織
Chiba journal of obstetrics and gynecology/1(1)/pp.27-30, 2008 - 遺伝性乳癌卵巣癌の可能性がある受診者を対象としたBRCA1およびBRCA2遺伝子解析
堀場 裕子; 平沢 晃; 小林 佑介; 鶴田 智彦; 野村 弘行; 片岡 史夫; 阪埜 浩司; 鈴木...
日本産科婦人科学会雑誌/60(2)/pp.690-690, 2008-02 - 女性生殖器 子宮体癌 (特集 腫瘍内科診療データファイル) -- (疾患からみる各種癌の診断・治療)
小林 佑介; 阪埜 浩司; 進 伸幸
内科/100(6)/pp.1259-1265, 2007-12 - Epigenetic inactivation of the CHFR gene in cervical cancer contributes to sensitivity to taxanes
Banno Kouji; Yanokura Megumi; Kawaguchi Makiko; Kuwaba...
INTERNATIONAL JOURNAL OF ONCOLOGY/31(4)/pp.713-720, 2007-10 - 細胞診検査が有用であった原発不明癌の2症例
小林 佑介; 石川 光也; 小川 真理子; 宜保 一夫; 福田 雅美; 田中 陽一; 宮内 潤; 高...
日本臨床細胞学会雑誌/46(Suppl.2)/pp.590-590, 2007-09 - 当院における子宮頸部円錐切除術の治療成績と使用器具の比較に関する検討
石川 光也; 小林 佑介; 高松 潔
日本婦人科腫瘍学会雑誌/25(3)/pp.250-250, 2007-06 - Unidentified complaints in a climacteric period (climacteric disorders)
高松 潔; 高橋 香織; 小林 佑介
産婦人科治療/94/pp.711-720, 2007 - P1-295 ICSIにおける穿刺精子の品質管理(Group34 生殖生理病理8,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
兼子 智; 郡山 純子; 谷垣 伸治; 中川 博之; 石川 光也; 小林 佑介; 斎藤 優; 吉田 ...
日本産科婦人科學會雜誌/59(2)/pp.447-447, 2007 - 各科領域の検診の現状と展望 当院産婦人科およびリプロダクションセンター科における細胞診5639例の分析
小林 佑介; 石川 光也; 高松 潔; 宜保 一夫; 福田 雅美; 田中 陽一; 宮内 潤
日本臨床細胞学会雑誌/46(Suppl.1)/pp.88-88, 2007-03 - 産科開業医における胎児初期超音波スクリーニング検査の有用性
杉山 重里; 谷垣 伸治; 高橋 香織; 小林 佑介; 下川 理世; 石川 光也; 冨永 英一郎; ...
超音波医学/34(2)/pp.202-202, 2007-03 - 妊娠中期に診断し、保存的管理中にIUGRを合併した黄体化過剰反応の一例
杉山 重里; 谷垣 伸治; 小林 佑介; 石川 光也; 冨永 英一郎; 中川 博之; 吉田 丈児; ...
日本産科婦人科学会雑誌/59(2)/pp.712-712, 2007-02 - 不妊外来で施行する子宮内膜細胞診の意義
小林 佑介; 石川 光也; 杉山 重里; 谷垣 伸治; 富永 英一郎; 中川 博之; 吉田 丈児; ...
日本産科婦人科学会雑誌/59(2)/pp.479-479, 2007-02 - 産科開業医における胎児初期超音波スクリーニング検査の有用性
杉山 重里; 谷垣 伸治; 高橋 香織; 小林 佑介; 下川 理世; 石川 光也; 冨永 英一郎; ...
日本超音波医学会関東甲信越地方会学術集会抄録集/18/pp.67-67, 2006-10 - 再発卵巣明細胞腺癌に対するgemcitabineの使用経験
村上 功; 小宮山 慎一; 小林 佑介; 服部 純尚; 倉橋 崇; 田中 京子; 三上 幹男
日本産科婦人科学会埼玉地方部会会誌/36/pp.121-121, 2006-10 - P-212 再発を認めた子宮体癌Ib期2症例の検討(婦人科(子宮体部)-(19),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
小林 佑介; 富永 英一郎; 石川 光也; 高松 潔; 宜保 一夫; 福田 雅美; 田中 陽一; 宮...
日本臨床細胞学会雑誌/45(2)/pp.518-518, 2006-09-22 - 卵巣癌治療における手術療法,癌化学療法の位置付け 手術すべきか?化学療法を先行すべきか? 初回不完全手術例・術前化学療法例に関する検討
平澤 猛; 村松 俊成; 三上 幹男; 小林 佑介; 服部 純尚; 倉橋 崇; 田中 京子
日本婦人科腫瘍学会雑誌/24(3)/pp.268-268, 2006-06 - 子宮癌の手術療法を再考する 子宮頸癌I b期に対して傍大動脈リンパ節郭清を追加することは必要なのか?
三上 幹男; 平澤 猛; 村松 俊成; 田中 京子; 小林 佑介; 服部 純尚; 倉橋 崇
日本婦人科腫瘍学会雑誌/24(3)/pp.244-244, 2006-06 - P2-23 子宮頸癌に対して傍大動脈リンパ節郭清を追加することで予後の改善は期待できるのか?その適応は何か?(Group 115 子宮頸部腫瘍IX,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
小林 佑介; 服部 純尚; 倉橋 崇; 田中 京子; 三上 幹男
日本産科婦人科學會雜誌/58(2)/pp.599-599, 2006 - P2-24 子宮頸癌Ib期に対して傍大動脈リンパ節郭清を追加することは必要なのか?(Group 115 子宮頸部腫瘍IX,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
田中 京子; 小林 佑介; 服部 純尚; 倉橋 崇; 三上 幹男
日本産科婦人科學會雜誌/58(2)/pp.599-599, 2006
- A case report that saline solution injection to the umbilical cord vein was effective for Retained Placenta