IINO Nami

Researcher's full information

Articles
  • ギター奏法知識におけるオントロジーと手続き的知識の併用による知識の構造化
    飯野 なみ; 西村 拓一; 福田 賢一郎; 武田 英明
    人工知能学会全国大会, 2019-06
  • An Ontology-based Development of Activity Knowledge and System Design
    飯野 なみ; Hideaki Takeda; Takuichi Nishimura
    The 9th Joint International Semantic Technology Conference (JIST), 2019-11
  • ギター奏法の知識構築におけるオントロジーと手続き知識の併用による構造化プロセスに関する考察
    飯野 なみ; 西村 悟史; 西村 拓一; 福田 賢一郎; 武田 英明
    人工知能学会研究会資料, SIG-SWO-047-14, 2019-03
  • Ethical and privacy issues in interactive service applications for elder people concerning dialogues and social robots
    飯野 なみ; Jokinen K.; Fukuda K.; Nishimura S.; Nishimura...
    サービス学会第7回国内大会, 2019-03
  • データ知識循環により人の能力を拡張するサービスインテリジェンスサービス
    飯野 なみ; 西村 拓一; 西村 悟史; 福田 賢一郎; 渡辺 健太郎; Jokinen Kristi...
    サービス学会第7回国内大会, 2019-03
  • GTTMタイムスパン木を用いた楽器演奏知識のアノテーション手法の提案
    飯野 なみ; 島田 真弓; 西村 拓一; 浜中 雅俊
    情報処理学会音楽情報科学研究会, 第120回研究会研究報告, 2018-08
  • ギター奏法オントロジーに基づく行為プロセスの図的表現
    飯野 なみ; 西村 悟史; 西村 拓一; 鈴木 美緒; 福田 賢一郎; 武田 英明
    第45回セマンティックウェブとオントロジー研究会, 2018-08
  • ギター奏法オントロジーを用いた指導者間の知識共有・獲得
    飯野 なみ; 西村 悟史; 西村 拓一; 福田 賢一郎; 武田 英明
    第32回人工知能学会全国大会, 2018-06
  • The Guitar Rendition Ontology for Teaching and Learning Support
    飯野 なみ; Satoshi Nishimura; Takuichi Nishimura; Ken Fuk...
    The 13th IEEE International Conference on Semantic Computing (ICSC), Resource track, 2019-02
  • Proposal of an Annotation Method for Integrating Musical Technique Knowledge using a GTTM Time-Span Tree
    飯野 なみ; Mayumi Shimada; Takuichi Nishimura; Hideaki Ta...
    25th International Conference on MultiMedia Modeling (MMM), 2019-01
  • 知識共有のためのギター奏法オントロジーの構築
    飯野 なみ; 西村 悟史; 西村 拓一; 福田 賢一郎; 武田 英明
    人工知能学会研究会資料, SIG-SWO-044-09, 2018-03
  • サービスインテリジェンスのためのデータ知識融合—目的と根拠を—「説明できるAI」—
    飯野 なみ; 西村 拓一; 西村 悟史; 福田 賢一郎; 渡辺 健太郎; Jokinen Kristi...
    電子情報通信学会, 2018-02
  • 音楽指導支援のための演奏法の目的指向知識の構築
    飯野 なみ; 福田 賢一郎; 西村 悟史; 西村 拓一
    研究報告音楽情報科学(MUS)/2017-MUS-115(42)/pp.1-5, 2017-06
  • Development and use of an Activity Model based on Structured Knowledge – A music teaching support system –
    飯野 なみ; Satoshi Nishimura; Ken Fukuda; Kentaro Watanab...
    IEEE International Conference on Data Mining(ICDM) Workshop, 2017-11
  • Utilizing Mobile Devices for Evaluating Body Trunk Coordination: Feasibility and Preliminary Results
    飯野 なみ; Zilu Liang; Takuichi Nishimura; Yasuyuki Yoshi...
    Tenth International Conference on Mobile Computing and Ubiquitous Network, 2017-10
  • Novel Use of Nintendo Wii Balance Board for Automatic Evaluation on Motion Quality
    飯野 なみ; Zilu Liang; Takuichi Nishimura; Yasuyuki Yoshi...
    IEEE 6th Global Conference on Consumer Electronics, 2017-10
  • A Musical Composition Assistant System Using a Stochastic Musical Model
    飯野 なみ; Yumi Isowa; Shigeki Okino; Yasuki Iizuka
    2017 6th IIAI International Congress on Advanced Applied Informatics (IIAI-AAI)/pp.1047-1048, 2017-11
  • 確率的音楽モデルを用いた作曲用IMEの提案
    飯野 なみ; 磯和 優海; 沖野 成紀; 飯塚 泰樹
    知能システムシンポジウム講演資料(CD-ROM)/44, 2017-03
  • 平均情報量から見たクラシックギター国際コンクールの自由曲の特徴分析
    飯野 なみ; 高松 航; 飯野 秋成; 飯塚 泰樹; 沖野 成紀
    研究報告音楽情報科学(MUS)/2016-MUS-112(2)/pp.1-5, 2016-07
  • クラシックギター曲における音価と使用弦の平均情報量分析-楽曲に最適な奏法を目指して-
    飯野 なみ; 飯野 秋成; 飯塚 泰樹; 沖野 成紀
    研究報告音楽情報科学(MUS)/2015-MUS-108(15)/pp.1-5, 2015-07
  • 近年のクラシックギターコンクールの自由曲に見られる音価と使用弦の平均情報量の特徴
    飯野 なみ; 飯野 秋成
    新潟工科大学研究紀要, 2016-03
  • 楽曲間におけるモチーフの継承に関する研究-第1期〜第2期ウルトラシリーズの主題歌を対象とした平均情報量の分析結果に基づいて-
    飯野 なみ; 飯野 秋成
    芸術工学会論文誌, 2018-03
  • クラシックギターコンクールにおける選曲支援のための演奏プログラムに関する研究
    飯野 なみ; 飯塚 泰樹; 沖野 成紀
    情報処理学会論文誌, 2018-03
  • A Pervasive Sensing Approach to Automatic Assessment of Trunk Coordination Using Mobile Devices
    Iino Nami; Liang Zilu; Yoshida Yasuyuki; Nishimura Ta...
    EAI Endorsed Transactions on Pervasive Health and Technology, 2019-07
  • 領域オントロジーと手続き的知識を併用した知識構築の実践と分析-楽器演奏領域における知識構築の実践-
    飯野 なみ; 西村 悟史; 西村 拓一; 福田 賢一郎; 武田 英明
    人工知能学会論文誌/35(1)/pp.A-J44_1-A-J44_12, 2020-01
  • more...