現在地
野村 暢彦(ノムラ ノブヒコ; Nomura, Nobuhiko)
研究者情報全体を表示
- 会議発表等
- シロイヌナズナにおけるACCELERATED CELL DEATH 6 (ACD6) の機能解析
野村 暢彦; 尾形 朋美; 別役 重之
令和元年度植物感染生理談話会/2019-08--2019-08 - Pseudomonas syringae pv. tomato DC3000に対するカマレキシンの機能解析
野村 暢彦; 岩本 瑞生; 桝尾 俊介; 別役 重之
第54回植物感染生理談話会/2019-08--2019-08 - Pseudomonas syringae pv. tomato DC3000の植物体内における挙動の可視化による解析
野村 暢彦; 天野 雄太; 別役 重之
第54回植物感染生理談話会/2019-08--2019-08 - 細胞集団中に出現するペプチドグリカンの分解された細胞の解析
野村 暢彦; 兼松 周作; 豊福 雅典
第13回細菌学若手コロッセウム/2019-08--2019-08 - 一細胞自家蛍光シグネチャーに基づいた細胞集団の不均一生ダイナミクス
野村 暢彦; 平山 智弘; 高部 響介; 八幡 穣
微生物生態学会 第33回大会/2019-08--2019-08 - Streptococcus mutansのクオラムセンシングに応答した細胞外DNA産生
永沢 亮; 尾花 望; Utada AS; 野村 暢彦
第33回日本バイオフィルム学会学術集会/2019-07--2019-07 - クオラムセンシングによるバイオフィルムの不均一性と形態制御
田伏 義彦; 尾花 望; 野村 暢彦
第33回 日本バイオフィルム学会学術集会/2019-07--2019-07 - Quorum sensingによるPolyhydroxyalkanoate産生の制御
野村 暢彦; 中島 梨花; 森永 花菜; 安田 まり奈; 豊福 雅典
環境バイオテクノロジー学会2019年度大会/2019-06--2019-06 - 海洋単離株FT01の金属腐食性バイオフィルム構成成分の解析
伊藤 菜々子; 尾花 望; 渡辺 宏紀; 稲葉 知大; 宮野 泰征; 野...
環境バイオテクノロジー学会2019年度大会/2019-06--2019-06 - Leptothrix 属細菌の分泌する有機物ナノ繊維の新たな機能
野村 暢彦; 久能 樹; 森永 花菜; 杉本 真也; 豊福 雅典; Utad...
環境バイオテクノロジー学会2018年度大会/2019-06--2019-06 - 共焦点反射顕微鏡法による固体-細胞インターフェースの非破壊3D解析
野村 暢彦; 岡野 千草; 平山 智弘; 八幡 穣
第33回日本バイオフィルム学会学術集会/2019-06--2019-06 - バイオフィルム内の個々の細胞が発する自家蛍光の不均一性
野村 暢彦; 高部 響介; 八幡 穣
第33回日本バイオフィルム学会学術集会/2019-06--2019-06 - ファージ溶菌システムHolin-Endolysinによるメンブレンベシクル生産
野村 暢彦; 山本 達也; 豊福 雅典
第16回21世紀大腸菌研究会/2019-05--2019-05 - Construction of analysis method for monitoring individual cells in biofilm
野村 暢彦; 高部 響介; 八幡 穣
第92回 日本細菌学会総会/2019-05--2019-05 - 枯草菌におけるメンブレンベシクルの生産機構
安部 公博; 尾花 望; 豊福 雅典; 野村 暢彦
第92回 日本細菌学会総会/2019-04--2019-04 - ウェルシュ菌メンブレンヴェシクルによる免疫優性抗原の輸送
奥脇 響; 尾花 望; 永山 恭子; 中尾 龍馬; 泉福 英信; 野村 暢彦
第92回 日本細菌学会総会/2019-04--2019-04 - Quorum sensingにより制御されるStreptococcus mutans細胞死のsingle-cell level解析
永沢 亮; 尾花 望; 野村 暢彦
第92回 日本細菌学会総会/2019-04--2019-04 - ウェルシュ菌におけるクオラムセンシングによるバイオフィルム形態制御
田伏 義彦; 尾花 望; 野村 暢彦
第92回 日本細菌学会総会/2019-04--2019-04 - Quorum sensingにより制御されるStreptococcus mutans細胞死のsingle-cell level解析
永沢 亮; 尾花 望; 野村 暢彦
第92回 日本細菌学会総会/2019-04--2019-04 - グラム陽性細菌による メンブレンヴェシクルの能動的な産生機構と ワクチンプラットフォームへの応用
尾花 望; 中尾竜馬; 泉福英信; 野村 暢彦
第92回日本細菌学会総会/2019-04--2019-04 - High structural order in bacteria biofilms
Nomura Nobuhiko; K Takahashi; K Morinaga; M Toyofuku; Utada
第57回日本生物物理学会年会/2019-09--2019-09 - Quorum sensing-inducing subpopulation specific eDNA population in Streptococcus mutans
R Nagasawa; N Obana; Nomura Nobuhiko
Eurobiofilms 2019/2019-09--2019-09 - Polymicrobial distribution of bacteria controlled using core-shell microcapsules
Nomura Nobuhiko; K Takahashi; M Toyofuku; K Ogawa; Utada
Eurobiofilms2019/2019-09--2019-09 - Membrane vesicle-mediated immunogenic protein secretion inClostridium perfringens
H Okuwaki; N Obana; K Nagayama; R Nakao; H Senpuku; Nomur...
CLOSTPATH11/2019-08--2019-08 - Quorum sensing controls heterogeneity and biofilm morphological change in Clostridium perfringens
Y Tabushi; N Obana; Nomura Nobuhiko
CLOSTPATH11/2019-08--2019-08