現在地
高橋 伸(タカハシ シン; Takahashi, Shin)
研究者情報全体を表示
- 会議発表等
- 静電気力を用いた触図ディスプレイにおける図形認識度の向上
富田洋文; 嵯峨智; 梶本裕之; 高橋 伸
ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2019/2019-06-05--2019-06-08 - 再帰型ニューラルネットワークを用いたGANによる触察振動生成
我妻正太郎; 黒木詢也; 高橋 伸; 嵯峨智
ハプティクス研究委員会 第 22 回研究会/2019-03-19--2019-03-20 - 位相に基づく指輪型入力デバイスの検討. 情報処理学会研究報告
舩越 南斗; 池川 航史; 志築 文太郎; 高橋 伸
情報処理学会第182回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会/2019-03-18--2019-03-19 - 距離センサを用いた膝の動きによるカーソル操作手法
市川 佑; 志築 文太郎; 高橋 伸
情報処理学会第81回全国大会/2019-03-14--2019-03-16 - ヘルメット型タッチインタフェースを用いた全天球動画像における視点操作手法
北川 巧; 志築 文太郎; 高橋 伸
情報処理学会第81回全国大会/2019-03-14--2019-03-16 - 容器を振る際の音を用いた容量識別手法
小口 雄斗; 志築 文太郎; 高橋 伸
情報処理学会第81回全国大会/2019-03-14--2019-03-16 - Touch Sensing on the Forearm Using the Electrical Impedance Method
Suzuki Yutaro; Sekimori Kodai; Shizuki Buntarou; Takahash...
2019 IEEE International Conference on Pervasive Computing and Communications Workshops (PerCom Workshops)/2019-03-11--2019-03-15 - 3次元ストロークを用いた文字入力手法
栁原 直貴; 志築 文太郎; 高橋 伸
情報処理学会第181回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会/2019-01-21--2019-01-22 - 抵抗測定に基づき種類識別を行うブロックシステムの検討
齋藤 圭汰; 富田 洋文; 安藤 宗孝; 志築 文太郎; 高橋 伸
情報処理学会第181回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会/2019-01-21--2019-01-22 - 静電気力を用いた触覚ディスプレイにおける複数電極上での柔らかさ提示の検討
富田洋文; 嵯峨智; 高橋 伸; 梶本裕之
第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会/2018-12-13--2018-12-15 - Toward the Modeling of Tactile Sensation on Electrostatic Tactile Display
Tomita Hirobumi; Takahashi Shin; Saga Satoshi; Vasilache ...
THE 25TH INTERNATIONAL DISPLAY WORKSHOPS/2018-12-12--2018-12-14 - Press & Tilt: One-handed Text Selection and Command Execution on Smartphone
Ando Toshiyuki; Isomoto Toshiya; Shizuki Buntarou; Takaha...
the 30th Australian Conference on Computer-Human Interaction (OzCHI '18)/2018-12-04--2018-12-07 - 静電気力を用いた触覚ディスプレイによる触図認識の調査
富田洋文; 我妻正太郎; 王瑞贇; 高橋 伸; 嵯峨智; 梶本裕之
ハプティクス研究委員会 第 21 回研究会/2018-12--2018-12-07 - Signal Generation for Vibrotactile Display by Generative Adversarial Network
Agatsuma Shotaro; Kurogi Junya; Saga Satoshi; Vasilache S...
AsiaHaptics 2018/2018-11-14--2018-11-16 - An Attempt of Displaying Softness Feeling Using Multi-Electrodes-Based Electrostatic Tactile Display
Tomita Hirobumi; Saga Satoshi; Kajimoto Hiroyuki; Vasilac...
International AsiaHaptics conference/2018-11-14--2018-11-16 - ソフトウェアキーボードのキーに基づく文字列操作手法
安藤宗孝; 礒本俊弥; 志築文太郎; 高橋 伸
第26回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ/2018-09-26--2018-09-28 - ジョイスティックを用いたキー入力手法
高田崚介; 志築 文太郎; 高橋 伸
第26回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ/2018-09-26--2018-09-28 - ソフトウェアキーボードのキーに基づく文字列操作手法
安藤 宗孝; 礒本 俊弥; 志築 文太郎; 高橋 伸
第26回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ/2018-09-25--2018-09-27 - ジョイスティックを用いたキー入力手法
高田 崚介; 志築 文太郎; 高橋 伸
第26回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ/2018-09-25--2018-09-27 - 大画面スマートフォンの片手操作を可能にする押下圧およびタッチ面積を用いたカーソル
八箇 恭平; 志築 文太郎; 高橋伸
第26回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ/2018-09-25--2019-09-27 - 【既発表論文紹介】 CanalSense: Face-Related Movement Recognition System based on Sensing Air Pressure in Ear Canals
安藤 宗孝; 久保 勇貴; 志築 文太郎; 高橋 伸
第17回情報科学技術フォーラム/2018-09-19--2019-09-21 - 頭部運動に伴う外耳道内の気圧変化に関する個人差の調査
安藤 宗孝; 久保 勇貴; 志築 文太郎; 高橋 伸
第17回情報科学技術フォーラム/2018-09-19--2018-09-21 - An Analysis of Sign Language Group Communication and Support of Such Communication by Projecting the Upper Body of the Signer
Couteiro Pedro Passos; Takahashi Shin
24th International Conference on Collaboration and Technology/2018-09-05--2018-09-07 - GAN による振動触覚ディスプレイのための信号生成
我妻正太郎; 嵯峨智; 高橋 伸
第 23 回日本バーチャルリアリティ学会大会/2018-09--2018-09 - スマートフォンにおける傾きを利用した文字列操作手法
安藤 宗孝; 礒本 俊弥; 志築 文太郎; 高橋 伸
情報処理学会第179回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会/2018-08-20--2018-08-21