前田 修(マエダ オサム) | 人文社会系 | 助教 | 考古学 - 西アジア、新石器時代、石器、考古学理論、物質文化 |
馬籠 清子(マゴメ キヨコ) | 人文社会系 | 准教授 | |
増尾 弘美(マスオ ヒロミ) | 人文社会系 | 教授 | ヨーロッパ文学 - マルセル・プルースト, 世紀末, ワーグナー |
松岡 完(マツオカ ヒロシ) | 人文社会系 | 教授 | 国際関係論 - ケネディ, ベトナム戦争, 冷戦 |
松崎 寛(マツザキ ヒロシ) | 人文社会系 | 准教授 | 日本語教育 - 日本語教育学, 音声学 |
松下 聖(マツシタ セイ) | 人文社会系 | 助教 | 言語学, 文学一般, 地域研究 - |
松島 みどり(マツシマ ミドリ) | 人文社会系 | 准教授 | - 開発, 政策評価, 医療経済学, 政策, 健康の社会決定要因 |
丸山 宏(マルヤマ ヒロシ) | 人文社会系 | 教授 | アジア史・アフリカ史, 文化人類学・民俗学 - |
三谷 芳幸(ミタニ ヨシユキ) | 人文社会系 | 准教授 | 日本史 - 古代史, 律令制, 土地制度, 地方社会, 教科書, 天皇, 受領 |
三津間 康幸(ミツマ ヤスユキ) | 人文社会系 | 助教 | アジア史・アフリカ史 - Seleucid Empire, Arsacid Empire, Babylon, Late Babylonian Astronomical Diaries, オリエント, ヘレニズム, セレウコス朝, アルシャク朝, バビロン, 天文日誌, 楔形文字, アッカド語 |