五十嵐 泰正(イガラシ ヤスマサ) | 人文社会系 | 准教授 | 社会学, 社会学 - 都市, グローバル化, コミュニティ形成, 東京, 柏, まちづくり, 観光, 都市農業, 福島第一原発事故からの復興 |
加藤 衛拡(カトウ モリヒロ) | 生命環境系 | 教授 | 経営・経済農学, 日本史, 社会学, 経済史 - 農村社会, 山村社会, 農業史, 林業史, 農業技術史, 農耕文化, 農書, 山林書, 地域社会, 在来産業 |
清水 諭(シミズ サトシ) | 筑波大学 | 理事 | スポーツ科学, スポーツ科学, 社会学 - 身体文化論, 身体とスポーツの文化社会学, スポーツ社会学 |
下竹 亮志(シモタケ リョウジ) | 体育系 | 特任助教 | スポーツ科学, 身体教育学, 社会学 - 運動部活動、規律、自主性、フーコー、権力、指導者言説、根性論 |
髙橋 義雄(タカハシ ヨシオ) | 体育系 | 准教授 | 身体教育学, スポーツ科学, 経営学, 社会学 - スポーツ文化, スポーツクラブ, 経営, 国際移動 |
徳田 克己(トクダ カツミ) | 医学医療系 | 教授 | リハビリテーション科学・福祉工学, 社会学, 社会心理学 - 子ども支援学, 保育者支援, 子育て支援, 福祉心理学, 福祉社会学, バリアフリー, 障害理解, 接客業研修システム |
德永 智子(トクナガ トモコ) | 人間系 | 助教 | 教育社会学, 社会学 - 教育人類学, 比較教育学, 移民と教育, 多文化共生, マイノリティ, エンパワメント, エスノグラフィ, 参加型アクションリサーチ(PAR) |
土井 隆義(ドイ タカヨシ) | 人文社会系 | 教授 | 社会学, 刑事法学, 社会学 - 社会病理学, 犯罪社会学, 逸脱行動論 |
仲田 誠(ナカダ マコト) | 筑波大学 | 名誉教授 | 社会心理学, 社会学 - 社会理学, マスコミュニケーション論, 情報社会学 |
野上 元(ノガミ ゲン) | 人文社会系 | 准教授 | 社会学 - 戦争, 戦争体験, 戦争の記憶, 軍事, 歴史社会学, パーソナル・コンピュータ, 内務省 |