田瀬 則雄(タセ ノリオ) | 筑波大学 | 名誉教授 | 気象・海洋物理・陸水学, 地理学, 環境動態解析 - 水文学, 自然地理学, 環境科学, 水質, 同位体, 汚染 |
木下 陽平(キノシタ ヨウヘイ) | システム情報系 | 助教 | 気象・海洋物理・陸水学, 固体地球惑星物理学 - 合成開口レーダー, メソスケール気象学, 衛星測地学 |
浅沼 順(アサヌマ ジュン) | 生命環境系 | 教授 | 水工学, 環境動態解析, 気象・海洋物理・陸水学 - 水文気象学, 陸面水文学, 衛星リモートセンシング, 大気-陸面相互作用, 大気境界層気象学, 治水と水災害, 利根川の治水史 |
植田 宏昭(ウエダ ヒロアキ) | 生命環境系 | 教授 | 気象・海洋物理・陸水学 - 学位論文から現在に至るまで、グローバル気候システム、とりわけ大規模モンスーンに内在する非断熱加熱過程を中心とした物理プロセスの解明に取り組んできた。研究を進めるにあたり、大気のみならず海洋や陸面との相互作用などの境界領域の研究に力を入れ、新たな分野の開拓に |
上野 健一(ウエノ ケンイチ) | 生命環境系 | 准教授 | 気象・海洋物理・陸水学 - 気象学, 気候学, 大気科学, 降水システム, 大気陸面雪氷相互作用, チベット高原, 中部山岳域 |
大澤 光(オオサワ ヒカル) | 生命環境系 | 助教 | 自然災害科学・防災学, 気象・海洋物理・陸水学, 森林科学 - 地すべり, 斜面水文, 斜面災害, 現地観測, 雪氷 |
釜江 陽一(カマエ ヨウイチ) | 生命環境系 | 助教 | 気象・海洋物理・陸水学, 環境動態解析, 地理学 - 気候感度, 雲フィードバック, モンスーン, 大気大循環, 古気候モデリング |
杉田 倫明(スギタ ミチアキ) | 生命環境系 | 教授 | 気象・海洋物理・陸水学, 環境動態解析, 地理学 - 境界層気象学, 水文学, 地表面と大気の間の熱・運動量・水蒸気などの物質の輸送プロセス, 霞ヶ浦流域の水循環, エジプトナイルデルタ, 湖沼の水収支・熱収支 |
辻村 真貴(ツジムラ マキ) | 生命環境系 | 教授 | 地理学, 気象・海洋物理・陸水学, 環境動態解析 - 地下水流動システム, トレーサー水文学, 地下水年代推定, 地下水ガバナンス, 同位体水文学, 降雨流出プロセス, 流域水循環 |
奈佐原(西田) 顕郎(ナサハラ(ニシダ) ケンロウ) | 生命環境系 | 准教授 | 森林科学, 気象・海洋物理・陸水学 - |