石橋 孝章(イシバシ タカアキ) | 数理物質系 | 教授 | 物理化学 - 分子分光学, 振動分光, 表面・界面, 和周波発生分光, 時間分解赤外分光, ラマン分光 |
近藤 剛弘(コンドウ タカヒロ) | 数理物質系 | 准教授 | 薄膜・表面界面物性, 物理化学, ナノ材料化学 - 表面科学 |
近藤 正人(コンドウ マサト) | 数理物質系 | 助教 | 物理化学 - ロドプシン、振動分光、過渡回折格子法、界面 |
齋藤 一弥(サイトウ カズヤ) | 数理物質系 | 系長 | 物理化学, デバイス関連化学, 物性Ⅰ, 物性Ⅱ - 分子運動, 熱容量, エントロピー, 有機伝導体, 液晶 |
佐藤 智生(サトウ トモオ) | 数理物質系 | 准教授 | 物理化学, 機能物性化学 - 光化学, 光物性, コロイド化学, 界面化学 |
重田 育照(シゲタ ヤステル) | 計算科学研究センター | 教授 | 生物物理・化学物理・ソフトマターの物理, 物理化学 - 分子動力学, 第一原理計算 |
西村 賢宣(ニシムラ ヨシノブ) | 数理物質系 | 准教授 | デバイス関連化学, 機能物性化学, 物理化学 - 励起緩和過程, 蛍光寿命測定, 光物理化学, 過渡吸収分光法 |
原田 隆平(ハラダ リュウヘイ) | 計算科学研究センター | 准教授 | 生物物理・化学物理・ソフトマターの物理, 生物物理学, 物理化学 - 分子動力学シミュレーション |
菱田 真史(ヒシダ マフミ) | 数理物質系 | 助教 | 生物物理・化学物理・ソフトマターの物理, 物理化学 - ソフトマター物理学, 物理化学, コロイド・界面化学, 生物物理, 自己組織化, X線・中性子散乱, テラヘルツ分光, 水和, 熱測定, 界面活性剤, リン脂質, サイエンスアート |
堀 優太(ホリ ユウタ) | 計算科学研究センター | 助教 | 生物物理・化学物理・ソフトマターの物理, 物理化学 - 理論化学, 量子化学, 計算化学 |