阿部 淳一ピーター(アベ ジユンイチ ピーター) | 生命環境系 | 助教 | 植物保護科学, 生態・環境, 生態・環境 - 菌根菌の生態と分類, 菌根の形態比較学、形態進化学, ラン科植物型菌根菌, ツツジ科植物の菌根菌, アーバスキュラー(VA)菌根菌, グロムス菌類, トリュフ, さび病菌類 |
石賀 康博(イシガ ヤスヒロ) | 生命環境系 | 助教 | 植物保護科学 - 植物病理学 感染生理 植物ー病原菌相互作用 細菌病 糸状菌病 病原性 ダイズさび病 |
戒能 洋一(カイノウ ヨウイチ) | 生命環境系 | 教授 | 植物保護科学, 動物生理・行動, 機能生物化学 - 寄生蜂, 寄生バエ, 寄主発見行動, 生物的防除, 信号化学物質, 三者系 |
木下 奈都子(キノシタ ナツコ) | 生命環境系 | 助教 | 植物分子・生理科学, 応用分子細胞生物学, 植物保護科学 - 生物ストレス |
春原 由香里(スノハラ ユカリ) | 生命環境系 | 准教授 | 植物保護科学, 作物生産科学, 園芸科学 - 植物生理活性物質, 除草剤, 植物成長調節剤, バイオスティミュラント, アレロケミカル |
Taylor, DeMar(テイラー デマー) | 生命環境系 | 教授 | 植物保護科学, 動物生理・行動 - 応用昆虫学, 節足動物学, 内分泌学, ダニ生理学, クモ生理学, 寄生学, 免疫学 |
出川 洋介(デガワ ヨウスケ) | 生命環境系 | 准教授 | 生物多様性・分類, 生物多様性・分類, 形態・構造, 細菌学(含真菌学), 植物保護科学, 教育工学 - 菌学, 真菌類, 接合菌門, ツボカビ門, 子嚢菌門, 担子菌門, インベントリー, 自然史 |
松本 宏(マツモト ヒロシ) | 生命環境系 | 系長 | 作物生産科学, 環境動態解析, 植物保護科学 - 化学物質による植物の生長制御, 除草剤の作用機構, 植物色素の生合成と阻害剤 |
水谷 孝一(ミズタニ コウイチ) | システム情報系 | 教授 | 計測工学, 電子デバイス・電子機器, 電子・電気材料工学, 応用物理学一般, 光工学・光量子科学, 機械力学・制御, 土木環境システム, 植物保護科学, 農業環境・情報工学 - 超音波エレクトロニクス, 光コンピューティング, 光応用計測, 光CT, 走査型プローブ顕微鏡, 音波・超音波計測 |
山岡 裕一(ヤマオカ ユウイチ) | 生命環境系 | 教授 | 植物保護科学, 生物多様性・分類, 森林科学 - 植物病理学, 菌学, 樹病学 |