李 昇姫(イ スンヒ) | 芸術系 | 准教授 | デザイン学 - 感性デザイン, 感性情報評価, 感性インタラクション |
伊藤 節(イトウ セツ) | 芸術系 | 教授 | デザイン学 - プロダクトデザイン、インダストリアルデザイン、スペースデザイン、インテリアデザイン、パッケージングデザイン、アドバンスデザイン、インタラクションデザイン |
内山 俊朗(ウチヤマ トシアキ) | 芸術系 | 准教授 | デザイン学 - インタラクションデザイン, プロダクトデザイン, 情報デザイン |
金 在ジョン(キム ゼジョン) | 医学医療系 | 助教 | デザイン学, 教育工学 - メディアアート、映像表現、視覚デザイン、情報デザイン、メディカルイラストレーション, ICT活用、e-learning、メディア活用、医学教育教材 |
小栁 智義(コヤナギ トモヨシ) | 医学医療系 | 教授 | 応用薬理学, 経営学, ゲノム医科学, 生物機能・バイオプロセス, デザイン学 - |
小山 慎一(コヤマ シンイチ) | 芸術系 | 教授 | 実験心理学, 基盤・社会脳科学, デザイン学 - プロダクトデザイン,情報デザイン,消費者行動,視覚的注意,知覚・認知心理学,感性,神経心理学, product design, information design, consumer behavior, visual attention, perception and cognition, kansei, neuropsychology |
田中 佐代子(タナカ サヨコ) | 芸術系 | 教授 | 科学教育, デザイン学 - サイエンスビジュアリゼーション, 視覚情報デザイン学, グラフィックデザイン |
原 忠信(ハラ タダノブ) | 芸術系 | 准教授 | デザイン学 - ブランド、パッケージ、レジリエンス、自転車 |
VARGAS MEZA XANAT(バルガス メサ シャナット) | 図書館情報メディア系 | 助教 | デザイン学, 教育工学, 自然共生システム - 環境心理学, デコロニアル研究, ソシャル・ネットワーク研究, 持続可能なデザイン |
藤田 直子(フジタ ナオコ) | 芸術系 | 教授 | 自然共生システム, 環境農学(含ランドスケープ科学), デザイン学 - Landscape Ecology, Ecological Design, Green Infrastructure, Eco-DRR, Nature-based Solutions, Landscape Design, ランドスケープエコロジー,エコロジカルデザイン,グリーンインフラ,Eco-DRR,NBS,ランドスケープデザイン |