礒田 正美(イソダ マサミ) | 人間系 | 教授 | 教科教育学, 科学教育 - 数学教育学, 数学的活動, 数学化, 数学史, 授業研究, ICT利用教育, 教材開発, 教育課程開発 |
井田 仁康(イダ ヨシヤス) | 人間系 | 教授 | 教科教育学, 人文地理学, 科学教育 - (社会科教育)教科教育, 人文地理学, (地理教育)科学教育 |
遠藤 優介(エンドウ ユウスケ) | 人間系 | 助教 | 教科教育学, 科学教育 - 理科教育, 科学教育, 化学教育 |
小野 道之(オノ ミチユキ) | 生命環境系 | 准教授 | 植物分子・生理科学, 応用分子細胞生物学, 科学教育 - |
片平 克弘(カタヒラ カツヒロ) | 人間系 | 教授 | 科学教育, 教科教育学 - 理科教育, 科学教育, 教授学習過程, 化学教育, 評価 |
小林 麻己人(コバヤシ マコト) | 医学医療系 | 講師 | 医化学一般, 食品科学, 分子生物学, 発生生物学, 細胞生物学, 科学教育 - |
佐島 毅(サシマ ツヨシ) | 人間系 | 准教授 | 特別支援教育, 科学教育 - 視覚障害学 |
清水 美憲(シミズ ヨシノリ) | 人間系 | 教授 | 教科教育学, 科学教育 - 数学授業, 国際比較, 数学的思考, 数学教育における評価論, 数学的リテラシー |
田島 淳史(タジマ アツシ) | 生命環境系 | 教授 | 動物生産科学, 科学教育 - 鳥類の生殖系列キメラ, 始原生殖細胞, 生殖巣生殖細胞, 絶滅危惧鳥類の保全, 家畜の成長と生産 |
田中 佐代子(タナカ サヨコ) | 芸術系 | 教授 | 科学教育, デザイン学 - サイエンスビジュアリゼーション, 視覚情報デザイン学, グラフィックデザイン |