相澤 啓一(アイザワ ケイイチ) | 人文社会系 | 教授 | 言語学, ヨーロッパ文学, 外国語教育 - 独語・独文学, ナショナリズム, 日独通訳論 |
Ismailov Murod(イスマイロフ ムロド) | 人文社会系 | 助教 | 教育学, 地域研究, 国際関係論, 外国語教育 - Intercultural education, Social capital research, foreign language education, telecollaboration, collaborative learning, CALL |
卯城 祐司(ウシロ ユウジ) | 人文社会系 | 教授 | 教科教育学, 外国語教育 - 英語教育学 (英文読解プロセス研究・英語教授法全般・言語習得) |
臼山 利信(ウスヤマ トシノブ) | 人文社会系 | 教授 | 言語学, 外国語教育, 地域研究 - 言語政策論, 外国語教育学, 言語学, スラヴ語学, ロシア語学, ロシア語教育学 |
金 仁和(キム インフア) | 人文社会系 | 准教授 | 言語学, 外国語教育 - 形態意味論, 韓国語教育 |
久保田 章(クボタ アキラ) | 人文社会系 | 教授 | 外国語教育, 教科教育学, 言語学 - 教材, 教科書, 第二言語習得, ライティング, リスニング |
JACTAT BRUNO DANIEL PHILIPPE(ジャクタ ブルノ ダニエル フィリップ) | 人文社会系 | 助教 | 外国語教育 - フランス語教育, コミュニケーション戦略, Gamification, 第二言語習得, リスニング |
名畑目 真吾(ナハタメ シンゴ) | 人間系 | 助教 | 外国語教育 - 英語教育, リーディング, 文章理解, 心理言語学, 小学校英語 |
土方 裕子(ヒジカタ ユウコ) | 人文社会系 | 助教 | 外国語教育 - リーディング, 特定目的のための英語, 英語教育 |
平井 明代(ヒライ アキヨ) | 人文社会系 | 教授 | 教育学, 外国語教育 - 言語評価, テスィング, スピーキング&ライティング研究, 教育へのテクノロジーの利用, 英語教授法 |