岩田 啓介(イワタ ケイスケ) | 人文社会系 | 助教 | アジア史・アフリカ史 - 東洋史, 中国史, 内陸アジア史, 清朝史, チベット史, モンゴル史, アムド, 青海 |
上田 裕之(ウエダ ヒロユキ) | 人文社会系 | 助教 | アジア史・アフリカ史, 経済史 - 清朝史, 近世史, 財政史, 貨幣政策史, 档案研究 |
大熊 燦雨(オオクマ チャヌ) | 体育系 | 助教 | スポーツ科学, 身体教育学, アジア史・アフリカ史, 日本史, 史学一般, 地域研究 - 伝統武芸・武術, 武道史, 体育史, スポーツ文化史, スポーツ民俗学, eスポーツ, 日韓身体運動文化交流史, 軍事史 |
塩谷 哲史(シオヤ アキフミ) | 人文社会系 | 准教授 | アジア史・アフリカ史, ヨーロッパ史・アメリカ史, 地域研究 - ヒヴァ・ハン国(ホラズム)史, 中央アジア近現代史, 中央アジア地域研究, 中央ユーラシア史, イスラーム地域研究, 東洋史, ロシア・ソ連史 |
柴田 大輔(シバタ ダイスケ) | 人文社会系 | 准教授 | アジア史・アフリカ史, 宗教学 - アッシリア学, 楔形文字学, シュメル語, アッカド語, 古代西アジア研究, 西アジア史, インテレクチュアル・ヒストリー, 政教関係, 西アジア考古学 |
松本 浩一(マツモト コウイチ) | 筑波大学 | 名誉教授 | アジア史・アフリカ史, 図書館情報学・人文社会情報学 - 道教, 中国史, 情報図書館学 |
丸山 宏(マルヤマ ヒロシ) | 人文社会系 | 教授 | アジア史・アフリカ史, 文化人類学・民俗学 - |
三津間 康幸(ミツマ ヤスユキ) | 人文社会系 | 助教 | アジア史・アフリカ史 - Seleucid Empire, Arsacid Empire, Babylon, Late Babylonian Astronomical Diaries, オリエント, ヘレニズム, セレウコス朝, アルシャク朝, バビロン, 天文日誌, 楔形文字, アッカド語 |
MORRIS JAMES HARRY(モリス ジエームズ ハリー) | 人文社会系 | 助教 | 宗教学, 日本史, アジア史・アフリカ史 - キリシタン, 改宗, キリスト教とイスラムの関係, 宗教間対話, インテレクチュアル・ヒストリー, 景教, デジタル・ヒューマニティーズ |
山田 重郎(ヤマダ シゲオ) | 人文社会系 | 教授 | アジア史・アフリカ史 - 楔形文字アッカド語歴史文書研究 |