佐野 伸行(サノ ノブユキ)

所属
数理物質系
職名
教授
URL
研究分野
電子デバイス・電子機器
計算科学
数理物理・物性基礎
研究キーワード
非平衡統計物理
量子電子輸送
ナノテクノロジー
電子デバイス
デバイス物理
深層学習
モンテカルロ法
散乱理論
非平衡グリーン関数法
デバイスシミュレーション
研究課題
局所的ポテンシャル揺らぎを反映する微視的手法によるナノデバイスシミュレータの構築2022-04 -- 2025-03佐野 伸行日本学術振興会/基盤研究(B)15,860,000円
ナノデバイス􏰃物理モデリング・デバイスシミュレーション2019 -- 2020佐野伸行キオクシア(東芝メモリー)/2,860,000円
次世代の産業を支える新機能デバイス・高性能材料の創生2018 -- 2020佐野伸行文部科学省/ポスト「京」で重点的に取り組むべき 社会的・科学的課題に関するアプリケーション開発・研究開発14,100,000円
単原子層FETデバイスにおける電子間クーロン相互作用と室温動作特性の予測2015-04 -- 2018-03佐野伸行日本学術振興会/基盤研究(B)16,380,000円
次世代の産業を支える新機能デバイス・高性能材料の創生2015 -- 2017佐野伸行文部科学省/ポスト「京」で重点的に取り組むべき 社会的・科学的課題に関する アプリケーション開発・研究開発
立体型ナノスケール素子におけるクーロン相互作用の影響と現実的な特性解析2012-04 -- 2015-03佐野伸行日本学術振興会/基盤研究(B)18,330,000円
ナノスケール素子における長距離クーロン相互作用のシミュレーションによる研究2009 -- 2011佐野伸行日本学術振興会/基盤研究(B)17,550,000円
宇宙線中性子起因ソフトエラーシミュレーションに関する研究2008-04 -- 2010-03佐野伸行株式会社 半導体理工学研究センター/企業からの受託研究
経済産業省ナノエレクトロニクス・プロジェクト「半古典輸送と量子輸送を融合したナノデバイス・シミュレーションの研究開発」2007-10 -- 2011-03佐野伸行産業技術総合研究所/その他
ナノスケール素子における高濃度電子輸送の3次元粒子シミュレーションによる研究  2006 -- 2008佐野伸行日本学術振興会/基盤研究(B)15,610,000円
さらに表示...
職歴
2019 -- 2019イタリア モデナ・レッジョ-エミリア大学物理学科招聘教授
2019 -- 2019イタリア ボローニャ大学電子工学科招聘教授
2007 -- (現在)筑波大学物理工学域教授
2002 -- 2007筑波大学物理工学系助教授
1995 -- 2002筑波大学物理工学系講師
1988 -- 1995日本電信電話(株) 厚木電気通信研究所研究員
学歴
-- 1988-08米国Auburn大学大学院 物理学研究科 理論物理学
取得学位
1988-08Ph.D.米国Auburn大学
所属学協会
1984 -- (現在)American Physical Society
2013 -- (現在)IEEE
受賞
1992日本電信電話株式会社 研究所所長表彰
1988Outstanding Research Award (Auburn University)
論文
著書
  • Space-Average Impurity-Limited Resistance and Self-Averaging in Quasi-1D Nanowires
    Sano Nobuyuki
    2016 JOINT INTERNATIONAL EUROSOI WORKSHOP AND INTERNATIONAL CONFERENCE ON ULTIMATE INTEGRATION ON SILICON (EUROSOI-ULIS 2016)/IEEE/pp.60-63, 2016
  • A Theoretical Study on Dielectric Breakdown
    佐野 伸行
    1988-08
  • シミュレーション工学
    佐野 伸行
    2000
  • デバイスシミュレーション序論・実習
    佐野 伸行
    2009
  • 計算機実習
    佐野 伸行
    2009
  • Monte Corlo Simulation of Ionization Phenomena in Si-MOSFET's
    佐野 伸行
    1991-01
  • Nonlocality of Impact Ionization Processes under Inhomogeneous Electric Fields : A Full-Band Monte Carlo Approach
    佐野 伸行
    1993-01
  • Quasi-Ballistic Transport in Nano-Scale Devices: Boundary Layer, Potential Fluctuation, and Coulomb Interaction
    Sano Nobuyuki; Karasawa Takahiko
    TECHNOLOGY EVOLUTION FOR SILICON NANO-ELECTRONICS/TRANS TECH PUBLICATIONS LTD/pp.207-213, 2011-01
  • Effects of gate-edge metamorphoses (GEM) on device characteristics of scaled MOSFETs
    Yamada Tatsuya; Sano Nobuyuki
    2007 INTERNATIONAL SEMICONDUCTOR DEVICE RESEARCH SYMPOSIUM, VOLS 1 AND 2/IEEE/pp.78-79, 2007-01
  • 3D Monte Carlo simulation including full Coulomb interaction under high electron concentration regimes
    Uechi Tadayoshi; Fukui Takayuki; Sano Nobuyuki
    PHYSICA STATUS SOLIDI C - CURRENT TOPICS IN SOLID STATE PHYSICS, VOL 5, NO 1/WILEY-V C H VERLAG GMBH/pp.102-106, 2008-01
  • Self-Consistent Monte Carlo Device Simulations under Nano-Scale Device Structures: Role of Coulomb interaction, Degeneracy, and Boundary Condition
    Nakanishi Kohei; Uechi Tadayoshi; Sano Nobuyuki
    2009 IEEE INTERNATIONAL ELECTRON DEVICES MEETING/IEEE/pp.71-74, 2009-01
会議発表等
  • Self-Consistent Monte Carlo Device Simulation of Capture-Excitation Processes of Carrier
    F.Hashimoto; T.Suzuki; H.Minari; N.Nakazaki; J.Komachi; S...
    2023 International Conference on Simulation Semiconductor Processes and Devices (SISPAD2023)/2023-09-27--2023-09-29
  • キャリアの捕獲・励起過程を導入した自己無撞着 モンテカルロデバイスシミュレーション
    佐野 伸行
    シリコン材料・デバイス(SDM)研究会集会/2023-11-09--2023-11-10
  • Effect of the double grading on the electric field and the generation rate in Cu(In,Ga)Se2 solar cells
    A. Lafuente-Sampietro K. Yoshida; 秋本克洋; Sano Nobuyuki; SAK...
    The 29th Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC29)/2019-11-07
  • Science and Education at the University of Tsukuba, Japan
    Sano Nobuyuki
    Special Seminar at the School of Engineering and Architecture/2019-05-30--2019-05-30
  • Science and Education at the University of Tsukuba, Japan
    Sano Nobuyuki
    Special Seminar at the Department of Physics/2019-05-16--2019-05-16
  • Self-Consistent Monte-Carlo Simulations for Modern Electron Devices
    Sano Nobuyuki
    nternational Conference on Solid State Materials and Devices (SSDM-2016)/2016-09-26--2016-09-29
  • 不純物の離散性に伴った半導体デバイスモデリングの基本的側面 ~ランダム不純物ばらつきと自己平均化~
    佐野 伸行
    電子情報通信学会 シリコン材料・デバイス(SDM)研究会集会/2017-11-09--2017-11-10
  • Fundamental Aspects of Discrete Impurity Model for Nano-Scale Device Simulations
    Sano Nobuyuki
    Seminar on Noise and Reliability in Silicon Electronics/2017-11-01--2017-11-01
  • モンテカルロ・デバイスシミュレーションの基本的側面と応用
    佐野 伸行
    第3回CDMSI(ポスト「京」重点課題(7))シンポジウム/2017-12-05--2017-12-06
  • 微細構造デバイスシミュレーションにおける局所的な乱れによるポテンシャルゆらぎの物理的側面
    佐野 伸行
    第65回応用物理学会春季学術講演会 シンポジウム「デバイスシミュレーション技術の活用と将来展望」/2018-03-17--2018-03-20
  • 不純物の離散性に伴った半導体デバイスモデリングの基本的側面 II ~半導体ナノ構造でのランダム不純物~
    佐野 伸行
    電子情報通信学会 シリコン材料・デバイス(SDM)研究会集会/2019-11-07--2019-11-08
  • Polarization Effect Induced by Discrete Impurity at Semiconductor/Oxide Interface in Si-FinFET
    Sano Nobuyuki
    2019 International Conference on Simulation Semiconductor Processes and Devices (SISPAD2019)/2019-09-04--2019-09-07
  • Variability and Self-Average of Impurity-limited Resistance in Semiconductor Nanowires
    Sano Nobuyuki
    7th Annual World Congress of Nano Science & Technology-2017/2017-10-24--2017-10-26
  • Physical Issues in Device Modeling: Length-Scale, Disorder, and Phase Interference
    Sano Nobuyuki
    International Conference on Simulation of Semiconductor Processes and Devices (SISPAD)/2017-09-07--2017-09-09
  • Large Mobility Modulation Due to Discrete Impurities in Nanowires
    Sano Nobuyuki
    Symposium on Semiconductors, Dielectrics, and Metals for Nanoelectronics 14 held during the PRiME Joint Int Meeting of The Electrochemical-Society, The Electrochemical-Society-of-Japan, and the Korean-Electrochemical-Society/2016-10-02--2016-10-07
  • Role of Coulomb Interaction in Nanoscale MOSFETs: A Theoretical Viewpoint
    佐野 伸行
    International Conference on Simulation of Semiconductor Processes and Devices (SISPAD-2014) Workshop/2010-09-08--2010-09-11
  • Role of Coulomb Interaction in Nanoscale MOSFETs: A Theoretical Viewpoint
    佐野 伸行
    International Conference on Simulation of Semiconductor Processes and Devices (SISPAD-2014) Workshop/2014-09-08--2014-09-11
  • Effect of Impurity Scattering on Mobility in Si Nanowire Junctionless FETs
    佐野 伸行
    International Workshop on Computational Electronics (IWCE-17)/2014-06-03--2014-06-06
  • Monte Carlo Study of the long-range Coulomb interaction for Junctionless Transistors
    佐野 伸行
    International Workshop on Computational Electronics (IWCE-17)/2014-06-03--2014-06-06
  • Multi-Scale Monte Carlo Simulation of Soft Errors Using PHITS-HyENEXSS Code System
    Abe Shin-ichiro; Watanabe Yukinobu; Shibano Nozomi; Sano ...
    Conference on Radiation Effects on Components and Systems (RADECS)/Radiation Effects Data Workshop/2011-09-19--2011-09-23
  • Quasi-Ballistic Transport in Nano-Scale Devices: Boundary Layer, Potential Fluctuation, and Coulomb Interaction
    Sano Nobuyuki; Karasawa Takahiko
    International Symposium on Technology Evolution for Silicon Nano-Electronics/2010-06-03--2010-06-05
  • Effects of gate-edge metamorphoses (GEM) on device characteristics of scaled MOSFETs
    Yamada Tatsuya; Sano Nobuyuki
    International Semiconductor Device Research Symposium/2007-12-12--2007-12-14
  • 3D Monte Carlo simulation including full Coulomb interaction under high electron concentration regimes
    Uechi Tadayoshi; Fukui Takayuki; Sano Nobuyuki
    15th International Conference on Nonequilibrium Carrier Dynamics in Semiconductors/2007-10-8--2007-10-10
担当授業科目
2024-10 -- 2025-02理工融合セミナーIII筑波大学
2024-04 -- 2024-08理工融合セミナーIII筑波大学
2024-10 -- 2025-02ナノサイエンス・ナノテクノロジー特別研究IIA筑波大学
2024-04 -- 2024-08ナノサイエンス・ナノテクノロジー特別研究IIIB筑波大学
2024-04 -- 2024-08ナノサイエンス・ナノテクノロジー特別研究IA筑波大学
2024-10 -- 2025-02ナノサイエンス・ナノテクノロジー特別研究IB筑波大学
2024-10 -- 2025-02産学連携セミナーIII筑波大学
2024-04 -- 2024-08産学連携セミナーIII筑波大学
2024-10 -- 2025-02ナノサイエンス・ナノテクノロジー特別研究IA筑波大学
2024-10 -- 2025-02理工融合セミナーII筑波大学
さらに表示...
授業以外の教育活動
2022-08 -- 2022-09ソニー 半導体デバイスモデリング講座ソニー
2019-02 -- 2019-09イタリア モデナ大学 (物理学科講義) Transport Phenomena in Semiconductors and Nanostructuresイタリア モデナ大学
2019-05 -- 2019-05イタリア ボローニャ大学 特別セミナーイタリア ボローニャ大学
2011-06 -- 2017国立交通大学 特別講義 「Quantum Transport Theory: A Simple Application of Nonequilibrium Green Functions」台湾 国立交通大学
2010-12 -- 2016-05国立交通大学 特別セミナー台湾 国立交通大学
2006-06 -- 2006-06米国 マサチューセッツ大学 集中講義(電子工学科) 「Many-Partcile Quantum Theory of Electron Transport」米国 マサチューセッツ大学
2005-08 -- 2006-08文部科学省ナノテクノロジーサマースクール「量子効果素子の物理」学外
一般講演
  • 半導体デバイスにおける物理モデリングとシミュレーションの現状とその意味
    佐野 伸行
    ソニー 講演会/2022-08-04--2022-08-04
  • ナノデバイスのシミュレーョン:なぜ、モンテカルロ法か?
    佐野 伸行
    第60回応用物理学会春季学術講演会 シンポジウム「半導体モデリング・シミュレーションの現状と将来展望」/2013-03-27
  • 大学院連携WG~筑波大学オナーズプログラムからTIA連携大学院への展開~
    村上浩一; 佐野伸行
    第2回つくばイノベーションアリーナ(TIA-nano)公開シンポジウム/2011-11-25
  • Past and Future of Theory and Simulation for Semiconductor Devices
    Nobuyuki Sano
    JST, NSF, MEST and NSC US-Japan-Korea-Taiwan Workshop/2010-07-26
  • 極微細シリコンナノデバイスにおける電流ゆらぎとその物理的起源
    佐野 伸行
    電気学会調査専門委員会/2011-07-29
  • The Role of High-Doped Source and Drain on Device Performance in Nano-Scale Si-MOSFETs
    佐野 伸行
    2011 International Meeting for Future of Electron Devices, Kansai (IMFEDK)/2011-05-19
  • Electron Kinetic Transport under Localized Impurities: How Could Localized Impurities be Incorporated in Simulations?
    Nobuyuki Sano
    9-th IMACS Seminar on Monte Carlo Methods (MCM-2003)/2003-09-15
  • Electron Transport and Particle-based Simulations for Nanoscale Semiconductor Devices
    Nobuyuki Sano
    2005 International Meeting for Future of Electron Devices, Kansai/2005-04-11
  • Electron Transport in Nanoscale Semiconductor Devices: Ballistic vs. Quasiballistic
    Nobuyuki Sano
    2005 VLSI-TSA Technology Symposium/2005-04-25
  • SiナノワイヤFETのモンテカルロシミュレーション
    佐野 伸行
    応用物理学会シンポジウム「2020~30年代のナノエレクトロニクスデバイスの本命を考える」/2010-03-19
  • ナノスケールMOSFETにおける電子輸送機構とデバイスシミュレーション
    佐野 伸行
    応用物理学会シンポジウム「半導体のプロセス・デバイス・回路のモデリングとシミュレーション」/2010-03-17
  • Quasi-Ballistic Transport in Nano-Scale Devices: Boundary Layer, Potential Fluctuation, and Coulomb Interaction
    Nobuyuki Sano
    International Conference on Simulation of Semiconductor Processes and Devices (SISPAD-2010)/2010-09-06
  • Scaling FETs to 10 nm: Coulomb Effects, Source Starvation, and Virtual Source
    M.V.Fischetti; S. Jin; T.-w. Tang; P. Asbeck; Y. Taur; S. ...
    217th ECS Meeting/2010-04-25
  • Simulation of Electron Transport in Si Nano Devices
    Nobuyuki Sano
    G-COE PICE International Symposium on Silicon Nano Devices in 2030 - Prospects by World's Leading Scientists/2009-10-13
  • Scaling FETs to 10 nm: Coulomb Effects, Source Starvation, and Virtual Source
    M.V.Fischetti; S. Jin; T.-w. Tang; P. Asbeck; Y. Taur; S. ...
    International Workshop on Computational Electronics (IWCE-13)/2009-05-27
  • ナノスケール・デバイス構造での電子輸送とポテンシャル揺らぎ
    佐野 伸行
    特定領域研究「シリコンナノエレクトロニクスの新展開―ポストスケーリングテクノロジー」第3回 成果報告会/2009-01-28
  • 少数電子で動く未来デバイスの姿 -デバイスシミュレーションからのメッセージ-
    佐野 伸行
    応用物理学会シンポジウム「ポストスケーリング時代をデバイス・物性物理から斬る -これが半導体デバイスの未来像だ-」/2009-04-01
  • Impact of the Coulomb Interaction on Nano-scale Device Characteristics: A Monte Carlo Study
    Nobuyuki Sano
    IEEE EDS Mini-colloquium for Nano CMOS and Nanowire/2009-02-21
  • IEDM2007報告会 モデリング・シミュレーション・セッション
    佐野伸行
    IEEE EDチャプター/2008-01-14
  • ナノデバイスでの微視的揺らぎと電子輸送、そしてデバイス特性ばらつき
    佐野伸行
    特定領域研究「シリコンナノエレクトロニクスの新展開―ポストスケーリングテクノロジー」/2008-03-07
  • 3次元モンテカルロ・シミュレーションによる縮退電子のクーロン相互作用の導入
    福井貴之; 上地忠良; 佐野伸行
    応用物理学会シンポジウム「半導体のプロセス・デバイス・回路のモデリングとシミュレーション」/2008-03-28
  • 3D Monte Carlo Simulations of Nano-scale Devices: Impact of Coulomb Interaction on Device Characteristics
    Nobuyuki Sano; Tadayoshi Uechi; Takayuki Fukui
    Technical Seminar, International Conference on Solid State Materials and Devices (SSDM-2008)/2008-09-23
  • 電子デバイスにおける特性ばらつきの物理的起源
    佐野伸行
    学振第154委員会 第42回研究会/2003-06-01
  • 微細MOSFETでの離散不純物に伴った巨視的ポテンシャルと微視的ポテンシャル
    三浦真澄; 佐野伸行
    応用物理学会シンポジウム/2004-03-29
  • High-k導入に伴った極微細素子構造での揺らぎと輸送機構
    佐野伸行
    誘電体薄膜集積技術調査専門委員会/2004-12-20
  • さらに表示...
学協会等委員
2019 -- 2021文部科学省大学設置分科会専門委員会(専門職大学(工業))/主査
2019 -- 2021文部科学省大学設置分科会専門委員会(工学)
2017 -- 2018文部科学省工学系教育の在り方に関する調査研究WG
2011 -- 2011新エネルギー・産業技術総合開発機構MIRAIプロジェクト評価委員
2008 -- 2013Japanese Journal of Applied Physics編集委員
2007 -- 2008IEDMプログラム委員
2006 -- 2007SSDM-2007 実行委員
2006 -- (現在)HCIS プログラム委員、実行委員
2003 -- (現在)応用物理学会シリコンテクノロジー分科会常任理事
2003 -- 2018Chair, Program Committee (SISPAD-2005)
さらに表示...
学内管理運営業績
2024-04 -- (現在)教育および入試改革プロジェクト会議
2022-04 -- 2023-03応用理工学類運営委員応用理工学類電子・量子工学主専攻主任
2020-04 -- 2024-03教学マネジメント室運営会議
2019-04 -- (現在)総合学域群運営委員アカデミックアドバイザー
2018-04 -- (現在)入試改革検討委員会
2018-04 -- 2021-03副学長(教育担当)補佐
2017-04 -- 2019-03学長補佐
2016-04 -- 2021-03総合理工学位プログラム運営委員長
2016-04 -- 2018-03理工学群長
2012-04 -- 2014-03応用理工学類長
さらに表示...

(最終更新日: 2024-11-01)