Applied materials |
Condensed matter physics II |
カーボン材料 |
発光電気化学セル |
有機発光ダイオード |
有機半導体 |
有機半導体デバイス |
有機電界効果トランジスター |
有機薄膜太陽電池 |
導電性高分子 |
電界発光性高分子 |
素励起状態 |
次世代高輝度有機発光デバイスのオペランドミクロ解明と高効率化・長寿命化 | 2020-04 -- 2021-03 | 丸本一弘 | 公益財団法人 池谷科学技術振興財団/研究助成 | 1,500,000Yen |
高機能・高性能な有機無機スピンエレクトロニクスの研究開発拠点形成 | 2019-10 -- 2022-03 | 丸本一弘 | 筑波大学/リサーチ事業強化事業 | |
次世代高輝度有機発光デバイスの動作機構解明 | 2019-04 -- 2022-03 | 丸本一弘 | (独法)日本学術振興会/挑戦的研究(萌芽) | 6,240,000Yen |
次世代高輝度有機発光デバイスのミクロ解析と高特性素子開発 | 2019-04 -- 2020-03 | 丸本一弘 | 公益財団法人 双葉電子記念財団/自然科学研究助成 | 1,000,000Yen |
オペランドミクロ解析による高効率ペロブスカイト太陽電池の電荷状態の解明と素子性能の制御・向上 | 2019-04 -- 2020-03 | 丸本一弘 | 筑波大学/つくば産学連携強化プロジェクト | 1,000,000Yen |
次世代有機発光デバイスの電荷状態研究と高効率素子の開発 | 2019-02 -- 2020-03 | 丸本一弘 | 公益財団法人 御器谷科学技術財団/研究開発助成 | 1,000,000Yen |
有機薄膜素子評価用の電子スピン測定ホルダーの開発 | 2015-04 -- 2018-03 | 丸本一弘 | University of Tsukuba/産学連携推進プロジェクト(共同研究プロジェクト) | 1,500,000Yen |
蒸着型ペロブスカイト太陽電池の高効率化・長寿命化のための欠陥状態の解析 | 2017-04 -- 2018-03 | 丸本一弘 | University of Tsukuba/つくば産学連携強化事業 つくば産学連携強化プロジェクト | 1,000,000Yen |
有機エレクトロニクス素子中での励起子・ラジカルの解析 | 2017-07 -- 2018-03 | 丸本一弘 | University of Tsukuba/産学連携強化事業 重点領域産学連携強化プロジェクト | 500,000Yen |
高効率有機太陽電池の長寿命電荷状態の解明とその制御 | 2017-04 -- 2018-09 | 丸本一弘 | 村田学術振興財団/研究助成 | 1,800,000Yen |
2017-10 -- (current) | 筑波大学 エネルギー物質科学研究センター(TREMS) メンバー |
2011-04 -- 2017-09 | 筑波大学 学際物質科学研究センター(TIMS) メンバー |
2013-10 -- (current) | 産業技術総合研究所 太陽光発電工学研究センター 客員研究員 |
2013-02 -- 2015-03 | 物質・材料研究機構 太陽光発電材料ユニット 外来研究員 |
2012-04 -- 2013-03 | 産業技術総合研究所 技術研究組合BEANS研究所 主任研究員 |
1996-04 -- 1997-03 | 日本学術振興会 特別研究員(DC2) |
1997-04 -- 2004-03 | 名古屋大学 大学院工学研究科 助手(応用物理学専攻・黒田研究室) |
2004-04 -- 2005-12 | 名古屋大学 大学院工学研究科 助手(マテリアル理工学専攻・黒田研究室)(改組) |
2006-01 -- 2007-03 | 筑波大学 大学院数理物質科学研究科 助教授(物性・分子工学専攻) |
2007-04 -- 2011-09 | 筑波大学 大学院数理物質科学研究科 准教授(物性・分子工学専攻)(改称) |
1998-04 -- 1992-03 | Hokkaido University Faculty of Science 物理学科 | Graduated |
1992-04 -- 1994-03 | Osaka University Graduate School, Division of Natural Science 物理学専攻 | Completed |
1994-04 -- 1997-03 | Osaka University Graduate School, Division of Natural Science 物理学専攻 | Completed |
1997-03 | PhD | Osaka University |
2005-02-03 | 高圧ガス製造保安責任者(乙種機械) |
1993 -- (current) | THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN |
2002 -- (current) | The Japan Society of Applied Physics |
2004 -- (current) | THE SOCIETY OF ELECTRON SPIN SCIENCE AND TECHNOLOGY |
2008 -- (current) | International EPR (ESR) Society |
2008 -- (current) | American Physical Society |
2010 -- (current) | 有機EL討論会 |
2001 -- 2010 | THE SOCIETY OF POLYMER SCIENCE, JAPAN |
2001 -- 2004 | Institute of Physics |
2017-10-10 | 永年勤続者表彰 | |
2014-10-31 | Evaluation Committee Award, Grants-in-Aid for Scientific Research | |
2007-11-07 | Young Investigator Award from the Society of Electron Spin Science and Technology (SEST) for 2007 |
2020-04 -- 2020-08 | Research in Nano-Science and Nano-Technology IA | University of Tsukuba. |
2020-04 -- 2020-08 | Research in Nano-Science and Nano-Technology IIIB | University of Tsukuba. |
2020-10 -- 2021-02 | Research in Nano-Science and Nano-Technology IA | University of Tsukuba. |
2020-10 -- 2021-02 | Science and Technology Seminar II | University of Tsukuba. |
2020-04 -- 2020-08 | Science and Technology Seminar II | University of Tsukuba. |
2020-04 -- 2020-08 | Research in Nano-Science and Nano-Technology IB | University of Tsukuba. |
2020-04 -- 2020-08 | Research in Quantum Physics of Solid State IB | University of Tsukuba. |
2020-04 -- 2020-08 | Research in Nano-Science and Nano-Technology IIB | University of Tsukuba. |
2020-10 -- 2021-02 | Seminar under Industry-University Collaboration I | University of Tsukuba. |
2020-04 -- 2020-08 | Seminar under Industry-University Collaboration I | University of Tsukuba. |
2019-12 -- 2020-03 | 筑波大学リサーチユニット「有機無機スピンエレクトロニクス」 | 第1回有機無機スピンエレクトロニクス研究会 主催 |
2017-11 -- 2017-11 | フロンティア太陽電池セミナー | 第2回フロンティア太陽電池セミナー 優秀ポスター賞審査委員 |
2019-11 -- 2019-11 | フロンティア太陽電池セミナー | 第4回フロンティア太陽電池セミナー 優秀ポスター賞審査委員 |
2020-03 -- (current) | Materials Research Society of Japan | Material Research Meeting 2020 (MRM2020), Organizing Committee, Symposium Organizer |
2019-11 -- 2019-11 | 電子スピンサイエンス学会 | 第58回電子スピンサイエンス学会年会(SEST2019) 優秀ポスター賞審査委員 |
2020-02 -- (current) | 電子スピンサイエンス学会 | 理事(総務担当) |
2019-04 -- (current) | 応用物理学会 | 論文賞委員会委員 |
2019-02 -- (current) | The Society of Electron Spin Science and Technology | ISMAR-APNMR-NMRSJ-SEST2021, Program Committee |
2019-02 -- (current) | The Society of Electron Spin Science and Technology | ISMAR-APNMR-NMRSJ-SEST2021, General Affairs Committee |
2019-01 -- 2019-03 | 応用物理学会 | 2019年第66回応用物理学会春季学術講演会 講演奨励賞審査委員 |
2020-04 -- (current) | 応用理工学類運営委員会 | 委員(書記) |
2020-04 -- (current) | 後期早期修了委員会 | 委員 |
2019-04 -- (current) | 物性・分子工学専攻/物質工学域 専攻FD委員会、専攻学務委員会 | 委員 |
2017-04 -- 2019-03 | 全学学群教職課程委員会 | 委員 |
2019-04 -- (current) | 理工学群広報委員会 | 委員 |
2017-04 -- 2019-03 | 数理物質系物質工学域昼食会 | 世話人 |
2017-04 -- 2019-03 | 物質工学域セミナー/談話会 | 委員 |
2014-04 -- 2016-03 | 共用工作室 | 委員 |
2015-04 -- 2016-03 | 入学試験実施委員会 | 副実施委員 |
2016-04 -- 2017-03 | 入学試験実施委員会 | 正実施委員 |
(Last updated: 2020-06-24)