ODA Tatsuya

Affiliation
Institute of Medicine
Official title
Professor
Sex
Male
Birth date
1964-01
KAKEN ID
20282353
Research fields
Digestive surgery
Biomedical engineering/Biomaterial science and engineering
Research projects
Novel Cancer Therapy by Combination of Glycan-Lectin Reaction and Photoimmunotherapy2022-04 -- 2026-03ODA TatsuyaJapan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research (B)17,160,000Yen
レクチンイメージング:糖結合蛋白による革新的ながん画像診断2020-04 -- 2024-03ODA TatsuyaJapan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)26,000,000Yen
Novel cancer therapy strategies, targeting cancer cell surface glycans using lectins (=glycan binding protein) as drug carriers.2018-04 -- 2022-03ODA TatsuyaJapan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research (A)44,070,000Yen
Glycan targeting cancer therapy; targeting cancer cell surface glycan by using a lectin as a drug carrier.2016-04 -- 2018-03ODA TatsuyaJapan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for challenging Exploratory Research3,510,000Yen
iCAF: Cancer associated fibroblast derived from iPS cells and its surface glycan as a target of cancer therapy.2015-04 -- 2018-03ODA TatsuyaJapan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research (B)16,770,000Yen
Stroma elimination therapy for cancer; a surrounding cancer cells by decoy engineered Mesenchymal Stem Cells, including suicide gene2013-04 -- 2016-03ODA TatsuyaJapan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research3,900,000Yen
Realizing the induction heating cancer therapy by developing new iron nano particle and combination of tumor penetrating peptide (iRGD).2011-04 -- 2015-03ODA TatsuyaJapan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research (B)22,100,000Yen
Effective delivery of chemotherapeutic nanoparticles by depletinghost Kupffer cells2011 -- 2013-03ODA TatsuyaJapan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research3,640,000Yen
Cancer specific delivery of magnetic nanoparticles.2009 -- 2011-03ODA TatsuyaJapan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research (C)3,770,000Yen
Ligand-toxin producing cell containing micro-capsule cancer therapy2006 -- 2009-03ODA TatsuyaJapan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research (B)11,190,000Yen
more...
Career history
2013-04 -- (current)Univ. of Tsukuba Hospital手術部部長
2012-07 -- (current)Univ. of TsukubaFaculty of Medicine, Dep. of Surgeryproffesor
1988-04 -- 1990-03筑波大学附属病院外科レジデント
1990-04 -- 1993-03国立がんセンター研究所リサーチレジデント
1993-04 -- (current)Lega Italiana Tumori,ITALY客員研究員
1993-04 -- (current)日本学術振興会特別研究員
1996-04 -- 1999-03筑波大学臨床医学系・消化器外科講師
1999-04 -- 2002-10国立がんセンター東病院肝胆膵外科
2002-11 -- 2012-06Univ. of Tsukuba臨床医学系・消化器外科講師
2006-08 -- 2007-07文部科学省学術調査官
Academic background
-- 1988-03University of Tsukuba 医学専門学群
-- 1994-03University of Tsukuba Graduate School, Division of Medicine
Degree
1994-03博士(医学)University of Tsukuba
Licenses and qualifications
1988-05医師免許
2004-06日本消化器外科学会専門医/指導医
2008-12日本外科学会専門医/指導医
2009-08日本肝胆膵外科学会高難度手術指導医
Academic societies
-- (current)Japan Surgical Society
-- (current)THE JAPANESE SOCIETY OF GASTROENTEROLOGICAL SURGERY
-- (current)The Japanese Cancer Association
-- (current)Japan Surgical Association
-- (current)Japanese Association of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery
Articles
Books
  • 移植医療を革新する:自己組織化抗酸化ナノ粒子(RNP)の可能性
    高橋 一広; 長崎幸夫; 杉 朋幸; 小田 竜也
    Precision Medicine/北隆館/pp.61-63, 2024-11
  • CD4T細胞が血液型不適合腎移植後のB cell toleranceに関与する遺伝子の探索
    高橋 一広; 古屋 欽司; 中橋 宏充; 小田 竜也
    BIO Clinica/pp.44-45, 2025-1-10
  • 血液型不適合腎移植後のT 細胞糖鎖変化に対する網羅的解析-B cell tolerance に注目して
    高橋 一広; 古屋 欽司; 下村 治; 舘野 浩章; 小田 竜也
    BIO Clinica/pp.93-95, 2025-2-10
  • 21世紀の賢い医療人は,人の命は地球よりも重いと言えるのか?
    小田 竜也
    茨城県医師会報/pp.3-3, 2023-5
  • 第4章 DNA/RNAの抽出方法と品質検査法
    古屋 欽司; 小田 竜也
    がんゲノム医療結果報告書の読み方と患者への伝え方〜エキスパートパネルの実際/医学と看護社, 2020-05
  • Glycoengineering
    Kajihara Yasuhiro; Yamamoto Kenji; Satoh Mitsuo; Manab...
    GLYCOSCIENCE: BASIC SCIENCE TO APPLICATIONS: INSIGHTS FROM THE JAPAN CONSORTIUM FOR GLYCOBIOLOGY AND GLYCOTECHNOLOGY (JCGG)/SPRINGER-VERLAG SINGAPORE PTE LTD/pp.145-166, 2019
  • レクチンによる糖鎖標的膵癌治療の開発
    小田 竜也; 下村 治; 館野浩章
    医学のあゆみ/医歯薬出版株式会社/pp.14-21, 2020-4
Conference, etc.
  • FOG-PETの課題を克服する新規FAPIプローブによる膵癌画像診断の試み
    宮﨑 貴寛; 中橋 宏充; 古田 智章; 下村 治; 高橋 一広; 橋本 真治; 小田 竜也
    第52回日本膵切研究会/2025-8-22--2025-8-23
  • 当院における動脈周囲神経叢温存を徹底した膵頭十二指腸切除術の治療成績
    古田智章; 宮﨑 貴寛; 中橋 宏充; 高橋 一広; 下村 治; 橋本 真治; 小田 竜也
    第52回日本膵切研究会/2025-8-22--2025-8-23
  • 局所進行膵癌に対するConversion Surgeryの効果を最大化するための治療戦略, 陽子線併用Triple Modal Treatment+ a
    下村 治; 宮﨑 貴寛; 中橋 宏充; 古田智章; 高橋 一広; 橋本 真治; 小田 竜也
    第52回日本膵切研究会/2025-8-22--2025-8-23
  • 難治性膵液攘は空腸への内痩化により治癒が促進される
    宮﨑 貴寛; 下村 治; 中橋 宏充; 古田智章; 高橋 一広; 小田 竜也
    第52回日本膵切研究会/2025-8-22--2025-8-23
  • Rhabdoid featuresを有する大腸未分化型腺癌の2例
    鈴木優吾; 丸山常彦; 小田 竜也
    第80回日本消化器外科学会総会/2025-7-16--2025-7-18
  • 当院における陽子線治療後に局所再発した肝細胞癌に対するサルベージ手術の手術成績と予後
    鈴木貴友; 高橋 一広; 宮﨑 貴寛; 中橋 宏充; 土井愛美; 下村 治; 橋本 真治; 古屋 欽司...
    第80回日本消化器外科学会総会/2025-7-16--2025-7-18
  • biomarkerに着目したborderline resectable大腸癌肝転移の定義の再考
    野口僚太; 高橋 一広; 中橋 宏充; 宮﨑 貴寛; 下村 治; 橋本 真治; 古屋 欽司; 明石義正...
    第80回日本消化器外科学会総会/2025-7-16--2025-7-18
  • 消化器外科手術のカーボンフットプリント:消化器外科主要術式を含む16術式での検討
    明石義正; 小川光一; 大和田洋平; 榎本剛史; 古屋 欽司; 橋本 真治; 高橋 一広; 下村 治; 宮...
    第80回日本消化器外科学会総会/2025-7-16--2025-7-18
  • 下部直腸癌に対するロボット支援下手術
    塚本俊太郎; 榎本剛史; 北口大地; 古屋 欽司; 大原佑介; 大和田洋平; 小川光一; 明石義正; 小田 竜也
    第80回日本消化器外科学会総会/2025-7-16--2025-7-18
  • 膵癌手術検体における空間トランスクリプトーム解析:多段階発癌と低酸素の関連
    中橋 宏充; 熊野晧一郎; 宮﨑 貴寛; 土井愛美; 下村 治; 高橋 一広; 橋本 真治; 明石義正; ...
    第80回日本消化器外科学会総会/2025-7-16--2025-7-18
  • 悪液質を伴う食道癌患者と共にいかに立ち向かうか-つながるプロジェクトの可能性-
    大和田洋平; 姫松 花子; 小川光一; 明石義正; 古屋 欽司; 塚本俊太郎; 榎本剛史; 橋本 真治; 羽...
    第80回日本消化器外科学会総会/2025-7-16--2025-7-18
  • 頸部食道胃管再建における三角吻合の有用性
    大久保貴裕; 小川光一; 小田 竜也
    第80回日本消化器外科学会総会/2025-7-16--2025-7-18
  • 肝臓虚血再灌流モデルにおける,ビタミンE,amino-TEMPO,抗酸化ナノ粒子の臓器保護効果の検討
    杉朋幸; 高橋 一広; 長崎 幸夫; 古屋 欽司; 小川光一; 中橋 宏充; 宮﨑 貴寛; 下村 治; ...
    第80回日本消化器外科学会総会/2025-7-16--2025-7-18
  • 食 道胃接合部癌に対する安全で有用な縦隔鏡下食道切除という選択肢
    小川光一; 明石義正; 大和田洋平; 古屋 欽司; 塚本俊太郎; 榎本剛史; 宮﨑 貴寛; 下村 治; 高橋...
    第80回日本消化器外科学会総会/2025-7-16--2025-7-18
  • 膵癌30症例の空間トランスクリプトーム解析によるmetabolic Cancer Associated-Fibroblastの新たな知見
    小松崎修平; 宮﨑 貴寛; 蒲原 知斗; 熊野晧一郎; 荒木一寿; 中橋 宏充; 下村 治; 明石義正; ...
    第80回日本消化器外科学会総会/2025-7-16--2025-7-18
  • 肝切除後肝不全Grade Bにおける「本当に危ない肝不全」の検討
    高橋 一広; 蒲原 知斗; 宮﨑 貴寛; 中橋 宏充; 下村 治; 小川光一; 明石義正; 榎本剛史; ...
    第80回日本消化器外科学会総会/2025-7-16--2025-7-18
  • 消化管手術のニーズを満たす新規蛍光マーキング材の開発
    古屋 欽司; 吉冨 徹; 大和田洋平; 大原佑介; 榎本剛史; 小川光一; 明石義正; 川添 直輝; 陳 ...
    第80回日本消化器外科学会総会/2025-7-16--2025-7-18
  • Spatial Omics Reveals Hypoxia-Based Organoid Models Unveil Basal-likeSubtypes in Heterogeneous PDAC
    熊野晧一郎; 中橋 宏充; 蒲原 知斗; 小松崎修平; 宮﨑 貴寛; 下村 治; 大和田洋平; 明石義正; ...
    第80回日本消化器外科学会総会/2025-7-16--2025-7-18
  • How to perform laparoscopic hepatic resection for S7 region lesions of the liver.
    宮﨑 貴寛; 高橋 一広; 中橋 宏充; 下村 治; 土井愛美; 橋本 真治; 小川光一; 明石義正; ...
    第80回日本消化器外科学会総会/2025-7-16--2025-7-18
  • Establishing New Predictive Criteria for Post-hepatectomy Liver Failure Usingthe ALBI Score
    蒲原 知斗; 高橋 一広; 中橋 宏充; 宮﨑 貴寛; 土井愛美; 下村 治; 明石義正; 橋本 真治...
    第80回日本消化器外科学会総会/2025-7-16--2025-7-18
  • Triple modality Treatment for Borderline Resectable Pancreatic Cancer
    下村 治; 橋本 真治; 宮﨑 貴寛; 土井愛美; 中橋 宏充; 高橋 一広; 熊野晧一郎; 明石義正; ...
    第80回日本消化器外科学会総会/2025-7-16--2025-7-18
  • 局所進行膵癌に対する陽子線併用集学的治療,成績向上に向けた臨床試験の取り組み
    下村 治; 沼尻晴子; 橋本 真治; 宮﨑 貴寛; 土井愛美; 中橋 宏充; 高橋 一広; 遠藤 壮登...
    第56回日本膵臓学会大会/2025-7-25--2025-7-26
  • 膵体尾部切除術後のIVR テクニックによ る膵液漏対処
    中橋 宏充; 橋本 真治; 宮﨑 貴寛; 土井愛美; 下村 治; 高橋 一広; 小田 竜也
    第56回日本膵臓学会大会/2025-7-25--2025-7-26
  • 生体腎移植後7年で発症した膜性増殖性糸球体腎炎の一例
    中島 健太郎; 臼井丈一; 高橋真由美; 岡村恵美; 松井彩乃; 黒河周; 原田拓也; 清水達也; 角田亮也; ...
    第58回日本臨床腎移植学会/2025-02-06--2025-02-08
  • All Japan の超早期膵がん切除例における 空間解析から紐解く膵がん発生機構の解明
    小田 竜也; 古川徹; 正宗淳; 海野倫明; 花田敬士; 清水晃典; 米原修治; 谷本昭英; 野口紘嗣; 大塚隆...
    第56回日本膵臓学会大会/2025-7-25--2025-7-26
  • more...
Intellectural property rights
  • プログラムジュークボックス
    小田 竜也
Works
  • Regulating Cell Fate of Human Amnion Epithelial Cells Using Natural Compounds
    Meriem Bejaoui; Ferdousi Farhana; Yun-Wen Zheng; Tatsuya ...
Teaching
2024-04 -- 2024-08Special Research in Humanics IIIaUniversity of Tsukuba.
2024-10 -- 2025-02Special Seminars in Humanics IIIbUniversity of Tsukuba.
2024-10 -- 2025-02Special Lectures in Humanics IIIbUniversity of Tsukuba.
2024-04 -- 2024-08Clinical Oncology: Fundamentals of Oncologic ImagingUniversity of Tsukuba.
2024-10 -- 2025-02Clinical Oncology: Fundamentals of Oncologic ImagingUniversity of Tsukuba.
2024-04 -- 2024-08Special Lectures in Humanics IIIaUniversity of Tsukuba.
2024-04 -- 2024-08Special Seminars in Humanics IIIaUniversity of Tsukuba.
2024-10 -- 2025-02Special Research in Humanics IIIbUniversity of Tsukuba.
2024-04 -- 2024-08Special Seminars in Humanics IIaUniversity of Tsukuba.
2024-10 -- 2025-02Special Seminars in Humanics IbUniversity of Tsukuba.
more...
Professional activities
2023-04 -- (current)JSPS主任研究員
-- (current)日本外科学会代議員
2005-08 -- 2007-07Japan Surgical Society試験問題検討小委員会
2013-12 -- (current)科学研究費委員会専門委員
2008-06 -- (current)Japanese Association of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery評議員
2013-01 -- (current)The Japanese Cancer Association評議員
University Management
2013-04 -- 2015-03附属病院 リスクマネージメント委員会委員
2012-04 -- (current)遠隔教育支援委員会委員
2013-04 -- 2015-03附属病院 手術部運営委員会委員長
2013-04 -- 2015-03附属病院手術部部長

(Last updated: 2025-08-28)