小田 竜也(オダ タツヤ)
- 所属
- 医学医療系
- 職名
- 教授
- 性別
- 男性
- 生年月
- 1964-01
- 科研費番号
- 20282353
- 研究分野
消化器外科学 生体医工学・生体材料学 - 研究課題
糖鎖―レクチン反応と光免疫療法の融合による新規癌治療 2022 -- (現在) 小田 竜也 日本学術振興会/基盤研究(B) レクチンイメージング:糖結合蛋白による革新的ながん画像診断 2020 -- 2023 小田 竜也 日本学術振興会/挑戦的研究(開拓) 23,400,000円 レクチンイメージング:糖結合蛋白による革新的ながん画像診断 2019 -- 2023 小田 竜也 日本学術振興会/挑戦的研究(開拓) 26,000,000円 がん細胞表面糖鎖をレクチン融合薬で標的する革新的がん治療開発 2018 -- 2021 小田 竜也 日本学術振興会/基盤研究(A) 44,070,000円 糖鎖標的癌治療;癌幹細胞の特異的糖鎖に対するレクチン-トキシンによる新規癌治療 2016 -- 2017 小田 竜也 日本学術振興会/挑戦的萌芽研究 3,510,000円 iCAF:iPS由来の癌線維芽細胞による膵癌幹細胞、間質幹細胞の糖鎖標的探索 2015 -- 2017 小田 竜也 日本学術振興会/基盤研究(B) 14,550,000円 iCAF:iPS由来の癌線維芽細胞による膵癌幹細胞、間質幹細胞の糖鎖標的探索 -- (現在) 日本学術振興会/日本学術振興会/基盤研究(B) 7,150,000円 磁性ナノ粒子+腫瘍浸透ペプチドによる難治固形癌の電磁誘導焼灼治療 2011 -- 2014 日本学術振興会/基盤研究(B) 14,560,000円 抗がんナノ粒子製剤の効果を増強するマクロファージ制御技術の開発 2011 -- 2012 日本学術振興会/挑戦的萌芽研究 3,640,000円 磁性ナノ粒子の癌細胞特異的相乗的集積法の開発 2009 -- 2011 日本学術振興会/基盤研究(C) 3,770,000円 さらに表示... - 職歴
2013-04 -- (現在) 筑波大学附属病院手術部部長 2012-07 -- (現在) 筑波大学医学医療系 外科(消化器)教授 1988-04 -- 1990-03 筑波大学附属病院外科レジデント 1990-04 -- 1993-03 国立がんセンター研究所リサーチレジデント 1993-04 -- (現在) Lega Italiana Tumori,ITALY客員研究員 1993-04 -- (現在) 日本学術振興会特別研究員 1996-04 -- 1999-03 筑波大学臨床医学系・消化器外科講師 1999-04 -- 2002-10 国立がんセンター東病院肝胆膵外科 2002-11 -- 2012-06 筑波大学臨床医学系・消化器外科講師 2006-08 -- 2007-07 文部科学省学術調査官 - 学歴
-- 1988-03 筑波大学 医学専門学群 -- 1994-03 筑波大学 医学研究科 - 免許資格等
1988-05 医師免許 2004-06 日本消化器外科学会専門医/指導医 2008-12 日本外科学会専門医/指導医 2009-08 日本肝胆膵外科学会高難度手術指導医 - 所属学協会
-- (現在) 日本外科学会 -- (現在) 日本消化器外科学会 -- (現在) 日本癌学会 -- (現在) 日本臨床外科学会 -- (現在) 日本肝胆膵外科学会 - 論文
- Lectin-based phototherapy targeting cell surface glycans for pancreatic cancer
Kuroda Yukihito; Oda Tatsuya; Shimomura Osamu; Hashimoto ...
International journal of cancer, 2022-11-22 - Transhiatal bilateral thoracic duct ligation for duplicated thoracic duct injury after esophagectomy: a case report
Komatsuzaki Shuhei; Hisakura Katsuji; Ogawa Koichi; Akash...
Surgical case reports/8(1)/p.213, 2022-12-02 - Prediction of early graft function after living donor kidney transplantation by quantifying the "nephron mass" using CT-volumetric software
Takahashi Kazuhiro; Furuya Kinji; Gosho Masahiko; Usui J...
Frontiers in medicine/9, 2022-04-01 - Transhiatal chest drainage in mediastinoscope and laparoscope-assisted esophagectomy for esophageal cancer: a retrospective study
Hisakura Katsuji; Ogawa Koichi; Akashi Yoshimasa; Kim Ja...
Journal of cardiothoracic surgery/17(1)/p.200, 2022-08-24 - Potential Applicability of Local Resection With Prophylactic Left Gastric Artery Basin Dissection for Early-Stage Gastric Cancer in the Upper Third of the Stomach
Akashi Yoshimasa; Ogawa Koichi; Hisakura Katsuji; Enomoto...
Journal of gastric cancer/22(3)/pp.184-196, 2022-07-01 - Pancreatic juice outflow in pancreatojejunostomy monitoring with the inter-anastomosis drainage tube; a retrospective observational study
Shimomura Osamu; Oda Tatsuya; Miyazaki Yoshihiro; Furu...
BMC surgery/22(1)/pp.274-282, 2022-07-14 - Prevalence of work-related musculoskeletal disorders among general surgeons in Japan
Owada Yohei; Furuya Kinji; Kim Jaejeong; Moue Shoko; ...
Surgery today/52(10)/pp.1423-1429, 2022-06-23 - Glycan expression profile of signet ring cell gastric cancer cells and potential applicability of rBC2LCN-targeted lectin drug conjugate therapy
Yang Yu; Akashi Yoshimasa; Shimomura Osamu; Tateno Hiroa...
GASTRIC CANCER/25(5)/pp.896-905, 2022-06-17 - Splenic artery transposition for reconstruction of a large hepatic artery aneurysm: A case report and literature review
Kumano Koichiro; Hashimoto Shinji; Shimomura Osamu; Mi...
International journal of surgery case reports/95, 2022-05-16 - A Surgical Bullet-Time Video Capturing System Depending on Surgical Situation
Wang Yinghao; Xie Chun; Shishido Hidehiko; Hashimoto Shi...
IEEE 10th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE2021)/pp.571-574, 2021-10 - 関東がん専門医療人養成拠点―がんプロ全国E-Learningクラウドの熟成と発展―
Kim Jaejeong; Owada Yohei; Kojo Kosuke; Sanuki Masaru; Ta...
癌と化学療法/49(5)/pp.520-524, 2022-05-01 - レクチン融合薬を用いた糖鎖標的がん治療戦略
下村治; 舘野浩章; 小田 竜也
医学のあゆみ/281(9)/pp.907-910, 2022/5 - Mesh erosion into the rectum after laparoscopic posterior rectopexy: A case report
Yamanaka Shun; Enomoto Tsuyoshi; Moue Shoko; Owada Yo...
INTERNATIONAL JOURNAL OF SURGERY CASE REPORTS/95, 2022-04-30 - Long-term survival after esophagectomy with distal pancreatectomy for locally advanced esophageal cancer with pancreatic invasion: a case report
Kaneko Yoshiki; Hisakura Katsuji; Ogawa Koichi; Akashi Y...
Surgical Case Reports, 2021-12 - Preoperative CA19-9 is a prognostic factor in pT3N0 gastric cancer patients undergoing curative resection
Maruyama Tsunehiko; Akashi Yoshimasa; Hakoda Hiroyuki; Sa...
LANGENBECKS ARCHIVES OF SURGERY/407(6)/pp.2273-2279, 2022-05 - Increased intrarenal post-glomerular blood flow is a key condition for the development of calcineurin inhibitor-induced renal tubular acidosis in kidney transplant recipients
Kaneko Shuzo; Usui Joichi; Takahashi Kazuhiro; Oda Tatsu...
Clinical transplantation/36(6)/p.e14648., 2022-03 - A single-cell atlas of non-haematopoietic cells in human lymph nodes and lymphoma reveals a landscape of stromal remodelling
Abe Yoshiaki; Sakata-Yanagimoto Mamiko; Fujisawa Manab...
Nature cell biology/24(4)/pp.565-578, 2022-03 - Usefulness of Human Jejunal Spheroid-Derived Differentiated Intestinal Epithelial Cells for the Prediction of Intestinal Drug Absorption in Humans
Michiba Kazuyoshi; Maeda Kazuya; Shimomura Osamu; Miyazak...
Drug metabolism and disposition: the biological fate of chemicals/50(3)/pp.204-213, 2022-03-01 - Prediction of Posthepatectomy Liver Failure with a Combination of Albumin-Bilirubin Score and Liver Resection Percentage
Takahashi Kazuhiro; Gosho Masahiko; Kim Jaejeong; Shimomu...
Journal of the American College of Surgeons/234(2)/pp.155-165, 2022-02-01 - Dualistic role of platelets in living donor liver transplantation: Are they harmful?
Liang Chen; Takahashi Kazuhiro; Furuya Kinji; Ohkohchi N...
WORLD JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY/28(9)/pp.897-908, 2022-03-07 - Potential Metabolite Markers for Pancreatic Cancer Identified by Metabolomic Analysis of Induced Cancer-Associated Fibroblasts
Miyazaki Yoshihiro; Mori Nobuhito; Akagi Yuka; tatsuya O...
Cancers/14(6), 2022-3 - 膵管・胆管再建時におけるステント留置の適応と手技
小田 竜也; 橋本真治; 高橋一広; 下村治; 宮﨑貴寛; 金 在檉
手術/76(3)/pp.305-312, 2022-3 - 腎細胞癌術後24年を経て膵転移をきたした1例
堂本 優; 山田圭一; 佐野直樹; 植田貴徳; 下村治; 小田 竜也
臨床外科/77(1)/pp.115-120, 2022-1 - 糖鎖―レクチン結合を用いた新規がん治療法の開発
小田 竜也; 下村治; 高橋一広; 土井愛美; 宮﨑貴寛; 古屋欽司; 大和田洋平; 小川光一; 大原 佑介; 明石義正; 久倉勝...
日本外科学会雑誌/123(1)/pp.39-46, 2022-1 - 右房内腫瘍栓を伴う進行肝細胞癌に対する人工心肺使用下肝切除
髙橋 一広; 倉田 昌直; 佐藤 藤夫; 茂木 芳賢; 小田 竜也; 大河内信弘
手術/73(4)/pp.567-578, 2019-03 - さらに表示...
- Lectin-based phototherapy targeting cell surface glycans for pancreatic cancer
- 著書
- 第4章 DNA/RNAの抽出方法と品質検査法
古屋 欽司; 小田 竜也
がんゲノム医療結果報告書の読み方と患者への伝え方〜エキスパートパネルの実際, 2020-05 - Glycoengineering
Kajihara Yasuhiro; Yamamoto Kenji; Satoh Mitsuo; Manab...
GLYCOSCIENCE: BASIC SCIENCE TO APPLICATIONS: INSIGHTS FROM THE JAPAN CONSORTIUM FOR GLYCOBIOLOGY AND GLYCOTECHNOLOGY (JCGG)/SPRINGER-VERLAG SINGAPORE PTE LTD/pp.145-166, 2019 - レクチンによる糖鎖標的膵癌治療の開発
小田 竜也; 下村 治; 館野浩章
医学のあゆみ/pp.14-21, 2020-4
- 第4章 DNA/RNAの抽出方法と品質検査法
- 会議発表等
- 内視鏡的処置後に食道穿孔をきたし外科的除去を要した義歯誤飲の一例
河原将人; 丸山常彦; 池口文香; 鴨志田愛; 杉 朋幸; 舎人 誠; 野﨑礼史; 東 和明; 小田 竜也
第84回日本臨床外科学会総会/2022-11-24--2022-11-26 - PD術後膵液漏根絶に向けた教室の取り組み、膵腸間ドレーン留置からIIDH法へ
下村治; 橋本真治; 土井愛美; 宮﨑貴寛; 古屋欽司; 高橋一広; 小川 光一; 北口大地; 大原 佑介; 大和田 洋平; 明...
第84回日本臨床外科学会総会/2022-11-24--2022-11-26 - 局所進行食道扁平上皮癌に対するNAC-手術vs陽子線併用CRTの比較試験
小川光一; 石川 仁; 明石義正; 久倉勝治; 森脇俊和; 牧島弘和; 櫻井英幸; 小田 竜也
第76回日本食道学会学術集会/2022-9-24--2022-9-26 - 産科医と連携した分娩時重度会陰裂傷の修復と分娩後肛門失禁へのアプローチ
大原佑介; 榎本剛史; 大和田洋平; 馬上頌子; 古屋欽司; 明石義正; 小川光一; 宮崎貴寛; 土井愛美; 下村治; 高橋 一広; ...
第77回日本大腸肛門病学会学術集会/2022-10-14--2022-10-15 - 当院における潰瘍性大腸炎術後回腸嚢炎の内視鏡的表現型解析と予後予測
馬上頌子; 秋山慎太郎; 大和田洋平; 小川光一; 大原佑介; 明石義正; 橋本 真治; 榎本剛史; 小野田翼; 土屋輝一郎; 小田...
第77回日本大腸肛門病学会学術集会/2022-10-14--2022-10-15 - 家族性大腸腺腫症にて大腸全摘後36 年に生じた早期の回腸人工肛門部癌の一切除例 筑波大学附
髙橋 洋人; 大原佑介; 榎本剛史; 大和田洋平; 馬上頌子; 古屋欽司; 明石義正; 小川光一; 宮崎貴寛; 土井愛美; 下村治; ...
第77回日本大腸肛門病学会学術集会/2022-10-14--2022-10-15 - 身体機能低下高齢者における大腸癌切除術における周術期治療成績
榎本剛史; 馬上頌子; 古屋欽司; 大原佑介; 大和田洋平; 小川光一; 土井愛美; 宮崎貴寛; 下村治; 明石義正; 橋本 真治; ...
第77回日本大腸肛門病学会学術集会/2022-10-14--2022-10-15 - 血中ミコフェノール酸濃度測定におけるLM1010の性能評価 Dimension Xpandとの比較
吉田 慧悟; 土岐 浩介; 小西 久美; 橋本 直明; 臼井 丈一; 高橋 一広; 山縣 邦弘; 小田 竜也; 本...
第38回日本TDM学会・学術大会/2022-05-21--2022-05-22 - 陽子線併用集学的治療により病理学的完全奏功となった局所進行膵癌の2例
下村治; 橋本真治; 宮﨑貴寛; 土井愛美; 熊野皓一郎; 荒木一寿; 高橋一広; 小田 竜也
第49回⽇本膵切研究会/2022-8-19--2022-8-20 - 破裂を初発とした巨大肝動脈瘤の治療戦略 〜膵全摘術,脾動脈を用いた肝動脈再建が功を奏した1例〜
熊野皓一郎; 下村治; 橋本真治; 宮﨑貴寛; 土井愛美; 高橋一広; 小田 竜也
第49回⽇本膵切研究会/2022-8-19--2022-8-20 - Prediction of Posthepatectomy Liver Failure with a Combination of Albumin-Bilirubin Score and Liver Resection Percentage
Takahashi Kazuhiro; Gosho Masahiko; Kim Jaejeong; Shim...
76th General Meeting of the Japanese-Society-of-Gastroenterological-Surgery/2021-07--2021-07 - 癒着性⼩腸閉塞に対する遅発性筋膜閉鎖術の症例報告のためのイラスト作成
金 在ジョン; 明石義正; 小田竜也
第6回 ⽇本メディカルイラストレーション学会 学術集会・総会/2022-03-13--2022-03-13 - Diagnosis of pancreatic ductal adenocarcinoma by exosome surface glycans
Kurimori Ko; Tateno Hiroaki; Oda Tatsuya
7th US-Japan Workshop on Biomarkers for Cancer Early Detection/2020-1-26--2020-1-27 - 網嚢左縁を意識した#4sb 郭清:肥満症例に安全な手術を実施す るためのコツ
明石義正; 小川光一; 榎本剛史; 大原佑介; 大和田洋平; 馬上頌子; 橋本真治; 高橋一広; 下村治; 小田 竜也
第77回日本消化器外科学会総会/2022-7-20--2022-7-22 - 異なるアプローチ法を行った腰ヘルニアの2 例
米山智; 湯沢賢治; 山本恭彰; 笠井華子; 小林仁存; 武藤亮; 加藤丈人; 小﨑浩 一; 寺島徹; 小田 竜也
第77回日本消化器外科学会総会/2022-7-20--2022-7-22 - 当院における潰瘍性大腸炎術後回腸嚢炎の内視鏡的表現型解析
馬上頌子; 秋山慎太郎; 大和田洋平; 大原佑介; 小川光一; 明石義正; 橋本真治; 榎本剛史; 土屋輝一郎; 小田 竜也
第77回日本消化器外科学会総会/2022-7-20--2022-7-22 - 腹腔鏡下S 状結腸切除術シミュレータ"Sigmaster"に関する多 施設共同研究
長谷川寛; 寺村紘一; 池田公治; 佐々木剛志; 伊藤雅昭; 大和田洋平; 大原佑介; 榎本剛史; 小田 竜也; 塚田祐一郎
第77回日本消化器外科学会総会/2022-7-20--2022-7-22 - 巨大な左腹壁ヘルニアに対して腹腔鏡下修復術を施行した1 例
池口文香; 丸山常彦; 加藤修志; 東 和明; 金子宜樹; 永井志歩; 小田 竜也
第77回日本消化器外科学会総会/2022-7-20--2022-7-22 - ロボット支援下直腸癌手術を安全に行うための術中体位の工夫
大和田洋平; 榎本剛史; 大原佑介; 馬上頌子; 明石義正; 小川光一; 高橋一広; 下村治; 橋本真治; 小田 竜也
第77回日本消化器外科学会総会/2022-7-20--2022-7-22 - 結腸癌手術において術後縫合不全対策としてのドレーン留置は 有用か?
大原佑介; 榎本剛史; 大和田洋平; 馬上頌子; 明石義正; 小川光一; 下村治; 古屋欽司; 橋本真治; 小田 竜也
第77回日本消化器外科学会総会/2022-7-20--2022-7-22 - 左側膵癌に対する腹腔鏡下膵体尾部切除における至適リンパ節 郭清と手術手技
倉田昌直; 古田智章; 杉 朋幸; 塚本俊太郎; 稲川 智; 下村治; 小田 竜也
第77回日本消化器外科学会総会/2022-7-20--2022-7-22 - 糖尿病の肝細胞癌再発に対する影響についての考察
松本正弘; 高橋一広; 小田 竜也
第77回日本消化器外科学会総会/2022-7-20--2022-7-22 - 消化器外科手術にドレナージルートは必須; 今後のトレンドと しての内ドレナージルートの重要性
小田 竜也; 橋本真治; 下村治; 高橋一広; 古屋欽司; 大和田洋平; 大原佑介; 小川光一; 明石義正; 榎本剛史
第77回日本消化器外科学会総会/2022-7-20--2022-7-22 - 縦隔鏡下食道切除における反回神経持続モニタリングの有用性
小川光一; 明石義正; 久倉勝治; 馬上頌子; 大和田洋平; 大原佑介; 榎本剛史; 高橋一広; 橋本真治; 小田 竜也
第77回日本消化器外科学会総会/2022-7-20--2022-7-22 - 膵神経内分泌腫瘍を疑い膵体尾部切除術を施行したFollicular pancreatitis の1 例
佐野直樹; 植田貴徳; 高垣俊郎; 松岡亮太; 小田 竜也
第77回日本消化器外科学会総会/2022-7-20--2022-7-22 - さらに表示...
- 内視鏡的処置後に食道穿孔をきたし外科的除去を要した義歯誤飲の一例
- 知的財産権
- プログラムジュークボックス
小田 竜也
- プログラムジュークボックス
- 作品
- Regulating Cell Fate of Human Amnion Epithelial Cells Using Natural Compounds
Meriem Bejaoui; Ferdousi Farhana; Yun-Wen Zheng; Tatsuya ...
- Regulating Cell Fate of Human Amnion Epithelial Cells Using Natural Compounds
- 担当授業科目
2022-04 -- 2022-08 臨床外科学演習II 筑波大学 2022-10 -- 2023-02 最先端医学研究セミナー 筑波大学 2022-04 -- 2022-08 最先端医学研究セミナー 筑波大学 2022-10 -- 2023-02 がんゲノム医療 筑波大学 2022-04 -- 2022-08 がんゲノム医療 筑波大学 2022-10 -- 2023-03 M5クリニカル・クラークシップ (Phase IB、Phase IIA) 筑波大学 2022-04 -- 2022-09 M5クリニカル・クラークシップ (Phase IB、Phase IIA) 筑波大学 2022-10 -- 2023-02 臨床外科学演習II 筑波大学 2022-04 -- 2022-08 臨床外科学特論I 筑波大学 2022-04 -- 2022-08 臨床腫瘍学(外科系)講義及び実習 筑波大学 さらに表示... - 学協会等委員
-- (現在) 日本外科学会 代議員 2005-08 -- 2007-07 日本外科学会 試験問題検討小委員会 2013-12 -- (現在) 科学研究費委員会 専門委員 2008-06 -- (現在) 日本肝胆膵外科学会 評議員 2013-01 -- (現在) 日本癌学会 評議員 - 学内管理運営業績
2013-04 -- 2015-03 附属病院 リスクマネージメント委員会 委員 2012-04 -- (現在) 遠隔教育支援委員会 委員 2013-04 -- 2015-03 附属病院 手術部運営委員会 委員長 2013-04 -- 2015-03 附属病院手術部 部長
(最終更新日: 2023-01-27)