IWAGAMI Masao
- Affiliation
- Institute of Medicine
- Official title
- Professor
- ORCID
- 0000-0001-7079-0640
- Sex
- Male
- Birth date
- 1983-05
- KAKEN ID
- 30830228
- Research fields
Epidemiology and preventive medicine - Research keywords
内科学 臨床疫学 薬剤疫学 デジタルヘルス Data driven health デジタルトランスフォーメーション 医療ビッグデータ リアルワールドデータ ゲノム疫学 生物統計学 more... - Research projects
バイオ後続品の有効性・安全性をリアルワールドで体系的に評価するシステムの確立 2024-10 -- 2025-03 岩上将夫 Ministry of Health, Labour and Welfare/令和6年度厚生労働行政推進調査事業費補助金(厚生労働科学特別研究事業) 7,200,000Yen 大規模一般住民コホートにおける血漿メタボローム測定による個人の発がんリスク評価 2024-10 -- 2027-03 岩上将夫 AMED/令和6年度 「革新的がん医療実用化研究事業」(二次公募) 97,500,000Yen 医療・介護レセプト連結データを用いた教師無し機械学習による新規要介護認定者のサブタイピング 2023-11 -- 2024-12 岩上将夫 公益財団法人医療科学研究所/2023年度(第33回)研究助成金 700,000Yen 乳がんサバイバーにおけるがん以外の健康アウトカムとヘルスサービスの評価 2022-12 -- 2023-11 岩上将夫 財団法人ファイザーヘルスリサーチ振興財団研究助成/第31回(2022年度)ファイザーヘルスリサーチ研究助成(国際共同研究) 3,000,000Yen Biobank studies on the associations between metabolomics and prognoses in patients with diabetes, dyslipidemia, or heart failure 2022-04 -- 2025-03 IWAGAMI Masao JSPS/Grant-in-Aid for Early-Career Scientists 4,550,000Yen Development of risk prediction model for re-admission in large inpatient data with machine learning 2019-04 -- 2022-03 IWAGAMI Masao JSPS/Grant-in-Aid for Early-Career Scientists 4,290,000Yen 睡眠と冬眠:二つの「眠り」の解明と操作が拓く新世代医療の展開 2024-04 -- 2026-03 柳沢正史 AMED/ムーンショット型研究開発事業 Healthy Ageing (particularly mental health and obesity) 2023-04 -- 2024-02 Dorothea Nitsch British Council/Reconnect Travel Grant – Hong Kong, Japan, Korea and the UK 遠隔医療推進のための課題抽出とエビデンス構築のための方向性の提示に資する研究 2023-04 -- (current) 東京大学 南学正臣 Ministry of Health, Labour and Welfare/令和5年度厚生労働行政推進調査事業費補助金(地域医療基盤開発推進研究事業) 多目的コホートに基づくがん予防など健康の維持・増進に役立つエビデンスの構築に関する研究 2023-04 -- 2026-03 がん対策研究所 澤田典絵 国立がん研究センター/令和5年度国立がん研究センター研究開発費研究 more... - Career history
2025-01 -- (current) University of London (London School of Hygiene and Tropical Medicine)Honorary Professor 2024-05 -- (current) 筑波大学医学医療系教授 2024-05 -- (current) 独立行政法人 医薬品医療機器総合機構 (PMDA)医薬品安全対策第一部薬剤疫学課スペシャリスト 2023-09 -- (current) 筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構学内連携PI 2022-05 -- 2024-03 筑波大学医学医療系准教授 2022-04 -- (current) 東京大学大学院新領域創成科学研究科メディカル情報生命専攻 複雑形質ゲノム解析分野客員連携研究員 2020-07 -- (current) 国立がん研究センター疫学研究部外来研究員 2020-04 -- (current) 東京大学非常勤講師 2019-03 -- 2022-04 筑波大学 医学医療系テニュアトラック助教 2018-12 -- 2024-12 University of London (London School of Hygiene and Tropical Medicine)Honorary Assistant Professor more... - Academic background
2014-10 -- 2018-09 University of London (London School of Hygiene and Tropical Medicine) PhD Epidemiology and Population Health (Electronic Health Records Research Group) 2013-10 -- 2014-09 University of London (London School of Hygiene and Tropical Medicine) MSc Epidemiology 2012-04 -- 2013-03 東京大学 大学院医学系研究科公共健康医学専攻(公衆衛生大学院)Master of Public Health 2002-04 -- 2008-03 東京大学 医学部 医学科 - Degree
2018-09 PhD University of London, London School of Hygiene and Tropical Medicine 2014-09 MSc Epidemiology University of London, London School of Hygiene and Tropical Medicine 2013-03 公衆衛生学修士 東京大学大学院 2008-03 医学学位 東京大学 - Licenses and qualifications
2024-04 Fellow of International Society of Pharmacoepidemiology (FISPE) 2023-04 日本疫学会疫学専門家 2023-02 日本臨床疫学会 臨床疫学 上席専門家 2020-04 Board Certified Supervisory Physician for Public Health and Social Medicine 2020-02 日本臨床疫学会 臨床疫学 認定専門家 2019-09 日本薬剤疫学会ファーマコビジランス・スペシャリスト 2018-07 Professional certificate in pharmacoepidemiology and pharmacovigilance (London School of Hygiene and Tropical Medicine) 2011-09 日本内科学会認定内科医 2010-02 Educational Commission for Foreign Medical Graduates (ECFMG) certificate in the USA 2008-04 医籍登録 - Academic societies
-- (current) 国際薬剤疫学会 -- (current) 国際腎臓学会 -- (current) THE JANPANESE SOCIETY OF INTERNAL MEDICINE -- (current) THE JAPAN SOCIETY OF HUMAN GENETICS -- (current) 日本医療情報学会 -- (current) Japan Epidemiological Association -- (current) 日本臨床疫学会 -- (current) JAPANESE SOCIETY FOR PHARMACOEPIDEMIOLOGY -- (current) APANESE SOCIETY OF PUBLIC HEALTH -- (current) 日本レギュラトリーサイエンス学会 more... - Honors & Awards
2024-04 Kidney International Reviewer-of-the Year Award 2024-02 筑波大学 Best Faculty Member 2023-02 Journal of Epidemiology Best Reviewer of the Year 2022-11 筑波大学優秀教員賞(研究領域) 2021-11 筑波大学優秀教員賞(研究領域) 2021-04 Kidney International Reviewer-of-the Year Award 2020-11 筑波大学優秀教員賞(研究領域) 2020-11 筑波大学若手教員奨励賞 2020-09 International Society of Pharmacoepidemiology (ICPE) 2020 All Access: Spotlight Poster Winner 2018-10 第24回日本薬剤疫学会学術総会奨励賞 2018-02 International Society of Nephrology Frontiers 2018 Young Investigators Travel Grants 2017-06 European Renal Association – European Dialysis Transplantation Association, 54th Congress, Travel Grant Winners 2016-06 UK Kidney Week 2016 Travel Bursary Award 2016-05 European Renal Association – European Dialysis Transplantation Association, 53rd Congress, Travel Grant Winners 2015-10 本庄国際奨学財団海外留学奨学金(3年間) 2015-06 第58回日本腎臓学会学術総会優秀演題賞 2013-10 公益信託グラクソ・スミスクライン国際奨学基金(2年間) 2012-06 第55回日本腎臓学会学術総会優秀演題賞 - Articles
- Global age-sex-specific mortality, life expectancy, and population estimates in 204 countries and territories and 811 subnational locations, 1950-2021, and the impact of the COVID-19 pandemic: a comprehensive demographic analysis for the Global Burden of Disease Study 2021
IWAGAMI Masao
Lancet/403(10440)/pp.1989-2056, 2024-05 - Global fertility in 204 countries and territories, 1950-2021, with forecasts to 2100: a comprehensive demographic analysis for the Global Burden of Disease Study 2021
Collaborators GBD 2021 Fertility and Forecasting; IWAGAMI...
Lancet/403(10440)/pp.2057-2099, 2024-05 - Global burden of 288 causes of death and life expectancy decomposition in 204 countries and territories and 811 subnational locations, 1990-2021: a systematic analysis for the Global Burden of Disease Study 2021
IWAGAMI Masao
Lancet/403(10440)/pp.2100-2132, 2024-05 - Global incidence, prevalence, years lived with disability (YLDs), disability-adjusted life-years (DALYs), and healthy life expectancy (HALE) for 371 diseases and injuries in 204 countries and territories and 811 subnational locations, 1990-2021: a systematic analysis for the Global Burden of Disease Study 2021
Collaborators GBD 2021 Diseases and Injuries; IWAGAMI Masao
Lancet/403(10440)/pp.2133-216, 2024-05 - Global burden and strength of evidence for 88 risk factors in 204 countries and 811 subnational locations, 1990-2021: a systematic analysis for the Global Burden of Disease Study 2021
IWAGAMI Masao
Lancet/403(10440)/pp.2162-2203, 2024-05 - Global, regional, and national burden of upper respiratory infections and otitis media, 1990-2021: a systematic analysis from the Global Burden of Disease Study 2021
IWAGAMI Masao
Lancet Infect Dis/25(1)/pp.36-51, 2025-01 - Global, regional, and national burden of stroke and its risk factors, 1990-2021: a systematic analysis for the Global Burden of Disease Study 2021
IWAGAMI Masao
LANCET NEUROLOGY/23(10)/pp.973-1003, 2024-10 - Forecasting the effects of smoking prevalence scenarios on years of life lost and life expectancy from 2022 to 2050: a systematic analysis for the Global Burden of Disease Study 2021
IWAGAMI Masao
LANCET PUBLIC HEALTH/9(10)/pp.e729-e744, 2024-10 - Global, regional, and national progress towards the 2030 global nutrition targets and forecasts to 2050: a systematic analysis for the Global Burden of Disease Study 2021
IWAGAMI Masao
Lancet/404(10471)/pp.2543-2583, 2025-12 - Change in Breast Cancer Screening Participation during COVID-19 Based on the 2019 and 2022 Comprehensive Survey of Living Conditions in Japan
著者; 岩上将夫; TAMIYA Nanako; Taniguchi Yuta; 孫 瑜
JMA JOURNAL/8(1)/pp.183-190, 2025-01-15 - Introduction to Mendelian randomization
Yeung Shiu Lun Au; Luo Shan; Iwagami Masao; Goto Atsushi
Annals of clinical epidemiology/7(1)/pp.27-37, 2025-01-01 - Global, regional, and national prevalence of child and adolescent overweight and obesity, 1990-2021, with forecasts to 2050: a forecasting study for the Global Burden of Disease Study 2021
Collaborators GBD 2021 Adolescent BMI; IWAGAMI Masao
Lancet/405(10481)/pp.785-812, 2025-03 - Global, regional, and national prevalence of adult overweight and obesity, 1990-2021, with forecasts to 2050: a forecasting study for the Global Burden of Disease Study 2021
IWAGAMI Masao
Lancet/405(10481)/pp.813-838, 2025-03 - Three decades of population health changes in Japan, 1990-2021: a subnational analysis for the Global Burden of Disease Study 2021
岩上 将夫
LANCET PUBLIC HEALTH/10(4)/pp.e321-e332, 2025-04 - Characterising acute and chronic care needs: insights from the Global Burden of Disease Study 2019
IWAGAMI Masao
Nat Commun/16(1)/p.4235, 2025-05 - Global, regional, and national trends in routine childhood vaccination coverage from 1980 to 2023 with forecasts to 2030: a systematic analysis for the Global Burden of Disease Study 2023
Collaborators GBD 2023 Vaccine Coverage; IWAGAMI Masao
Lancet/406(10500)/pp.235-260, 2025-07 - Coronavirus Disease 2019 Vaccination Booster Effectiveness Based on the 2022 Japanese Dialysis Registry
Sugawara Yuka; Iwagami Masao; Sakurai Yuki; Kikuchi K...
Nephrology (Carlton, Vic.)/30(7), 2025-07-01 - Sex Differences in Safety and Efficacy of Dual Antiplatelet Therapy Strategies for Patients with Acute Coronary Syndromes: A Systematic Review and Meta-analysis of Randomized Controlled Trials
Saito Tetsuya; Miyamoto Yoshihisa; Fujisaki Tomohiro; ...
The American journal of cardiology, 2025-07-19 - Global, regional, and national prevalence of kidney failure with replacement therapy and associated aetiologies, 1990-2023: a systematic analysis for the Global Burden of Disease Study 2023
Collaborators GBD 2023 Kidney Failure with Replacement T...
Lancet Glob Health/13(8)/pp.e1378-e1395, 2025-08 - Temporal Trends in the Prescription of Biosimilars and the Status of Switching from Original Biologics to Biosimilars at Individual and Institutional Levels in Japan
Matsumoto Minako; Kumazawa Ryosuke; Ishii-Watabe Akiko; H...
Therapeutic innovation & regulatory science, 2025-08-07 - Temporal changes in sleep parameters and body mass index after using a sleep-tracking app with gamification
Iwagami Masao; Seol Jaehoon; Yanagisawa Masashi
SLEEP HEALTH/11(3)/pp.275-278, 2025-06 - Developing and Updating Differential Diagnosis Tables in Emergency Medicine for Potentially Life-Threatening Diseases.
R Inokuchi; T Takada; M Iwagami; T Sasaki; T Sugiyama; H ...
JOURNAL OF EMERGENCY MEDICINE/73/pp.34-41, 2025-06 - Changes in proportions of Cesarean section before and during the COVID-19 pandemic in Japan
Shimada Kensuke; Komiyama Jun; Sugiyama Takehiro; Jung...
The journal of obstetrics and gynaecology research/51(7), 2025-07-01 - Optimal Thromboembolism Prevention for Patients With Atrial Fibrillation on Long-Term Dialysis
Hashimoto Kenji; Fujisaki Tomohiro; Aikawa Tadao; Iwag...
PACE-PACING AND CLINICAL ELECTROPHYSIOLOGY, 2025-06-04 - Investigating the non-linear association between sleep duration and type 2 diabetes: conventional and Mendelian randomization analyses from the UK Biobank
Kuroda Hiroyuki; Yeung Shiu Lun Au; Fujii Ryosuke; Iwa...
JOURNAL OF DIABETES INVESTIGATION/16(6)/pp.1126-1137, 2025-06 - more...
- Global age-sex-specific mortality, life expectancy, and population estimates in 204 countries and territories and 811 subnational locations, 1950-2021, and the impact of the COVID-19 pandemic: a comprehensive demographic analysis for the Global Burden of Disease Study 2021
- Books
- 医薬品に関する臨床系論文の読み方
岩上 将夫; 浜田 将太; 康永 秀生
新興医学出版社, 2022-09 - 2.4 研究デザインの選択, 2.5 対象集団, 曝露, 対照, 共変量, アウトカムの定義
岩上 将夫
これからの薬剤疫学 リアルワールドデータからエビデンスを創る/pp.46-99, 2021-05 - 1.3 リアルワールドデータを用いた薬剤疫学研究の事例、2.1研究計画書に含めるべき要素
岩上 将夫
これからの薬剤疫学 リアルワールドデータからエビデンスを創る/pp.9-21, 2021-05 - 4章研究デザイン 4 薬の安全性に関する介入研究~Large simple trial とdata-enabled trialの可能性~
岩上 将夫
薬剤疫学の基礎と実践 改訂第3版/ライフサイエンス出版/pp.190-197, 2021-06 - 膨大な医学論文から最適な情報に最短でたどり着くテクニック
重見大介、岩上将夫、康永秀生
新興医学出版社, 2021-07 - 超絶解説 医学論文の難解な統計手法が手に取るようにわかる本
康永秀生 山名隼人 岩上将夫
金原出版, 2019-11 - Chapter 3 Characteristics of Patients Visiting Suruya Kanta Kala-Azar Research Center in Mymensingh, Bangladesh; Data from a Patient Registry System
岩上 将夫
Kala Azar in South Asia: Current Status and Sustainable Challenges, Second Edition/Springer, 2017-01 - VI.CRRT施行中の検討項 9.国内治療の現状~診療報酬データベースからの報告~
岩上 将夫
CRRTポケットマニュアル第2版/医歯薬出版株式会社, 2015-02 - Chapter 23 Neurological Diseases, Chapter 24 DermatologicalDisorders, Chapter 25 Kidney Diseases
Iwagami Masao
The Concise Manual of Apheresis Therapy/Springer, 2013-12 - §7疫学その他
岩上 将夫
急性腎不全・AKI診療Q&A/中外医学社, 2012-06
- 医薬品に関する臨床系論文の読み方
- Conference, etc.
- うつ病を基礎疾患に持つてんかん患者に対して処方される抗てんかん薬の実態調査
田宮 菜奈子; 鍛冶田倫英; 井口竜太; 岩上 将夫; 小宮山 潤; 増田洋亮; 黒田 直明; 杉山 雄大
第83回日本公衆衛生学会総会/2024-10-29--2024-10-31 - 呼吸器外科手術後のオピオイド依存の割合と関連する要因
田宮 菜奈子; 横山 良太; 岩上 将夫; 島田 憲佑; 河村 千登星; 小宮山 潤; 谷口 雄大; 鈴木 愛; ...
第83回日本公衆衛生学会総会/2024-10-29--2024-10-31 - COVID-19パンデミックにおける日本の乳がん検診受診率の変化
田宮 菜奈子; 河村 千登星; 岩上 将夫; 小宮山 潤; 谷口 雄大; 孫 瑜; 増田 理恵; 杉山 雄大; ...
第83回日本公衆衛生学会総会/2024-10-29--2024-10-31 - COVID-19流行前後での日本の帝王切開率の変化
田宮 菜奈子; 島田 憲佑; 小宮山 潤; 杉山 雄大; 槇重虎; 木原 朋未; 増田 理恵; 岩上 将夫; 村...
第83回日本公衆衛生学会総会/2024-10-29--2024-10-31 - 競合リスクとして死亡を考慮した要支援・介護認定リスク予測モデルの開発と内部検証
田宮 菜奈子; 宇田 和晃; 岩上 将夫; 黒田 直明
第83回日本公衆衛生学会総会/2024-10-29--2024-10-31 - COVID-19の家庭内感染率と関連する特徴:JMDCデータによる被保険者と扶養家族の分析
田宮 菜奈子; 岩上 将夫; 杉山 雄大; 渡邊 多永子; 増田 理恵; 谷口 雄大
第83回日本公衆衛生学会総会/2024-10-29--2024-10-31 - Research and Development Utilizing Single-Hospital Data
島田憲佑; 町野毅; 野口裕史; 増田典之; 松田高明; 古城公佑; 渡邉真哉; 鞍馬岳吏; 久米慶太郎; 矢野貴...
つくば医工連携フォーラム2025/2025/01/24--2025/01/24 - COVID-19パンデミック前後におけるがん患者の患者特性毎の在宅死割合の変化
孫 瑜; 増田 理恵; 谷口 雄大; 岩上 将夫; 佐方 信夫; 吉江 悟; 小宮山 潤; 山岸 良匡; 木原 ...
第83回日本公衆衛生学会総会/2024-10-29--2024-10-31 - 全国がんプロオンライン教育:多組織教員による多職種の協働養成
小田 竜也; 関根郁夫; 木澤義之; 大和田洋平; 古屋 欽司; 岩上将夫; 土井 愛美; 金 在檉; 佐伯...
第62 回日本癌治療学会学術集会/2024-10-24--2024-10-26 - Association between types of home healthcare and emergency house calls, hospitalization, and end of-life care: A nationwide study in Japan
孫 瑜; 岩上 将夫; 小宮山 潤; 杉山 雄大; 井口 竜太; 佐方 信夫; 伊藤 智子; 吉江 悟; 松井...
WONCA Sydney World Conference/2023-10-26--2023-10-29 - 時間外救急往診サービスの連携に関する研究:アンケート調査に基づく分析
孫 瑜; 井口 竜太; 岩上 将夫; 坂本 彩香; 田宮 菜奈子
第14回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2023-05-12--2023-05-14 - 二次医療圏分類毎の在宅医療提供体制と地域偏在の経年変化に関する分析
孫 瑜; 岩上 将夫; 佐方 信夫; 濵野 淳; 黒田 直明; 吉江 悟; 伊藤 智子; 井口 竜太; 田宮...
第15回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2024-06-07--2024-06-09 - LDL コレステロールと非心血管疾患: メンデルのランダム化研究の系統的レビュー
岩上 将夫
第34回日本疫学会学術総会/2024-02-02--2024-02-02 - Unlocking Success: Mastering RWE Studies in the Healthcare Landscape of Japan
IWAGAMI Masao
Oxon Epidemiology Masterclass Series on RW Studies/2024-07-11--2024-07-11 - 教育企画:臨床研究ことはじめセミナー2.統計解析のイロハ
岩上 将夫
第67回日本腎臓学会学術総会/2024-06-29--2024-06-29 - 脂質と大腸がん:日本分子疫学コンソーシアム(J-CGE)によるメンデルのランダム化解析
岩上 将夫
⽇本多施設共同コーホート(J-MICC)研究2024 年度第1 回全体会議/2024-06-05--2024-06-05 - デジタルヘルス時代の疫学・統計
岩上 将夫
日本IoMT学会第8回IoMTサミット/2024-03-16--2024-03-16 - Electronic health records in Japan (focusing on MDV and JMDC)
IWAGAMI Masao
ISPE Webinar: A Comprehensive Look at Electronic Health Record Databases in Asia/2024-03-13--2024-03-13 - プレセミナー2024:生存時間解析における追跡時間の分割(split)の考え方と使い方
岩上 将夫
第34回日本疫学会学術総会/2024-01-31--2024-01-31 - プレセミナー:薬剤疫学研究のデザイン
岩上 将夫
第28回日本薬剤疫学会学術総会/2023-11-16--2023-11-16 - 自己対照研究をマスターしよう
岩上 将夫
第6回日本臨床疫学会学術総会/2023-11-12--2023-11-12 - 激論!観察研究のサンプル サイズ計算を徹底的に考える
岩上 将夫
第6回日本臨床疫学会学術総会/2023-11-11--2023-11-11 - 臨床疫学における教師無し機械学習(クラスタリング)の使い方を徹底的に考える イントロダクション
岩上 将夫
第6回日本臨床疫学会学術総会/2023-11-12--2023-11-12 - 教育講演7 公衆衛生のデジタルトランスフォーメーション(Dx) 対談企画者
岩上 将夫
第82回日本公衆衛生学会総会/2023-10-31--2023-11-02 - Comment on “A Screening Method for the Use of Broad-Spectrum Antibiotics for Pneumonia in Elderly at the Hospital Level” (Presenter: Abbas Khatoun)
IWAGAMI Masao
日本医療経済学会 第18回研究大会/2023-09-02--2023-09-02 - more...
- うつ病を基礎疾患に持つてんかん患者に対して処方される抗てんかん薬の実態調査
- Teaching
2024-11 -- 2025-02 Special Lecture on Public Health III University of Tsukuba. 2024-10 -- 2024-12 医薬統計関連科目「薬剤疫学」 東京理科大学大学院 工学研究科 情報工学専攻 医薬統計関連科目 2024-10 -- 2024-12 Methods in Epidemiology University of Tsukuba. 2024-10 -- 2025-02 English for Specialized Subjects C University of Tsukuba. 2024-10 -- 2024-12 Epidemiology University of Tsukuba. 2024-10 -- 2024-12 Health Service Administration University of Tsukuba. 2024-10 -- 2025-02 Dissertation in Public Health Sciences University of Tsukuba. 2024-10 -- 2025-02 Cancer Treatment Specialist with Proficiency in Applying Data Science Knowledge to Oncology University of Tsukuba. 2024-10 -- 2025-02 Seminar: Epidemiology and Biostatistics University of Tsukuba. 2024-07 -- 2024-10 医療リアルワールドデータ活用人材育成事業(実習) 東京大学 more... - Other educational activities
2023-11 -- 2023-11 Faculty Development (FD) 日英香港共同セミナー:LEVERAGING ELECTRONIC HEALTH RECORDS FROM HONG KONG, JAPAN, AND THE UK FOR INTERNATIONAL COLLABORATION IN HEALTH RESEARCH 筑波大学公衆衛生学プログラム 2023-05 -- 2023-05 筑波大学消化器外科ユニオンセミナー:医療ビッグデータ解析のオーバービュー 筑波大学医学医療系 2022-07 -- 2022-07 令和4年度 科研費セミナー:科研費申請のためのストラテジー ~特に臨床医学系・社会医学系の若手に向けて~ 筑波大学医学医療系 2022-06 -- 2022-06 若手でもできる医療ビッグデータベース研究 筑波大学トランスボーダー医学研究センター情報医学研究部門 2021-11 -- 2021-11 日本循環器学会 教育研修部会 2021年度 臨床研究・統計教育プログラム (3)文献検索 日本循環器学会 2021-02 -- 2021-02 筑波大学エクステンションプログラム:医療介護レセプト活用塾 筑波大学 2019-05 -- 2019-05 第1回医学教育ワークショップ(医学類教員初任者研修)修了 筑波大学医学部 2019-11 -- 2019-11 筑波大学 医学医療系講演会:ヘルスサービスリサーチ研究室の紹介と実例 - Talks
- リアルワールドデータを用いた薬剤疫学における研究デザイン
岩上 将夫
統計数理研究所医療健康データ科学Webセミナー2023/2023-12-19--2023-12-19 - 最先端の臨床疫学に基づくAI医療機器の評価 ~臨床現場でAI判定の結果を安心して用いるために~
岩上 将夫
アイリス株式会社セミナー/2023-11-20--2023-11-20 - 最先端の臨床疫学に基づくAI医療機器の評価 ~臨床現場でAI判定の結果を安心して用いるために~
岩上 将夫
アイリス株式会社セミナー/2023-09-29--2023-09-29 - 第 24 講:リアルワールドデータが社会へどのように貢献しているのか
岩上 将夫
2023年度安全管理・調査(PV)エキスパート研修講座/2023-08-09--2023-08-09 - 臨床医にとっての リアルワールドエビデンスの意味と意義
岩上 将夫
ファイザーRWE セミナー~医療リアルワールドデータの現在地と未来~/2023-08-08--2023-08-08 - 最先端の臨床疫学に基づくAI医療機器の評価 ~臨床現場でAI判定の結果を安心して用いるために~
岩上 将夫
アイリス株式会社セミナー AI医療機器nodoca、開発プロセスの開示とAIの将来像展望/2023-07-23--2023-07-23 - Public Healthを考える
岩上 将夫
第96回東京大学5月祭講演企画/2023-05-13--2023-05-13 - エマージングテクノロジーの医療応用 に関する諸外国の動向
岩上 将夫
21世紀メディカル研究所 メディカル・エマージングテクノロジーフォーラム 第4回講義/2022-04-19--2022-04-19 - リアルワールドデータの発展のために
岩上 将夫
日本薬剤疫学会 実務者のためのデータベース研究講座/2023-03-07--2023-03-07 - 日本のリアルワールドデータの課題と 電子カルテテキストの可能性
岩上 将夫
TXP Medical Webinar/2023-03-01--2023-03-01 - 疫学、公衆衛生学からみた医療Dx
岩上 将夫
21世紀医療Dxフォーラム第2回講義/2023-02-21--2023-02-21 - HOW TO ENSURE SUCCESS OF YOUR RWE STUDIES AND AVOID PITFALLS IN JAPAN
岩上 将夫
OXON epidemiology Masterclass Series on RW Studies/2022-11-16--2022-11-16 - リアルワールドデータ総論、研究デザイン(1)、研究デザイン(2)、観察研究の報告基準と論文の読み方・書き方
岩上 将夫
日本科学技術連盟 リアルワールドデータ観察研究セミナー/2022-11-07--2022-11-09 - リアルワールドデータを用いた研究とその活用について
岩上 将夫
Pfizer for Professionals Internet Symposium ランダム化比較試験とリアルワールドエビデンスをどのように活用するか/2022-11-01--2022-11-01 - ロンドン大学留学と英国プライマリケアデータベース研究を通じて見えた!臨床家のための薬剤疫学の世界
岩上 将夫
第10回臨床研究てらこ屋in福島/2022-09-25--2022-09-25 - 認知症予防疫学研究の最前線
岩上 将夫
21世紀メディカル研究所 MCIフォーラム補講 第2回講義 (医療情報部会 特別勉強会2)/2022-07-26--2022-07-26 - RWD×機械学習=?? 〜RWD研究における役割を考える〜
岩上 将夫
第42回 JMDC Webinar/2022-07-13--2022-07-13 - 医療ビッグデータを乳がん研究にどのように活用するのか
岩上 将夫
ファイザー VISION 2 MIRAI 2022/2022-05-14--2022-05-14 - 製造販売後データベース調査推進の検討: 海外との仕組みの違い(データやバリデーション方法の違いも含めて)
岩上 将夫
医療情報 DB 推進コンソーシアム /2022-02-16--2022-02-16 - 悪玉(LDL)コレステロール高値は認知症のリスク因子~Lancet Healthy Longevity論文の紹介~
岩上 将夫
第42回ヘルスサービスリサーチ研究会/2021-10-22--2021-10-22 - データベースを用いた観察研究の事例(1)
岩上 将夫
日科技連メディカルアフェアーズ部門向けセミナー観察研究コース/2021-11-18--2021-11-18 - Electronic health records research on COVID-19 in Japan
岩上 将夫
World Class Visiting Professor at University Sumatra Urata/2021-11-17--2021-11-17 - 製造販売後データベース調査におけるRWDの活用~現状と今後の展望~
岩上 将夫
MDV無料Webセミナー/2021-10-27--2021-10-27 - データベースから研究テーマを検討する
岩上 将夫
第29回 JMDC Webinar/2021-9-17--2021-9-17 - 医療情報データベース研究のアウトカム定義
岩上 将夫
日本製薬医学会MS部会主催セミナー/2021-08-20--2021-08-20 - more...
- リアルワールドデータを用いた薬剤疫学における研究デザイン
- Professional activities
2024-04 -- (current) Japan Epidemiolgical Association 学術委員会社会実装推進WG/委員 2024-04 -- (current) Japan Epidemiolgical Association 学術委員会疫学教育推進WG/委員 2024-04 -- (current) JAPANESE SOCIETY FOR PHARMACOEPIDEMIOLOGY 国際連携委員会/委員長 2023-11 -- (current) Japan Epidemiolgical Association Editoroal Board member in Journal of Epidemiology 2023-11 -- 2025-11 JAPANESE SOCIETY FOR PHARMACOEPIDEMIOLOGY 理事 2023-06 -- 2025-06 Japan Epidemiolgical Association 代議員 2022-04 -- (current) International Society of Nephrology Editoroal Board member in Kidney International 2022-01 -- (current) 厚生労働省 医療情報データベース推進コンソーシアム事業 委員 2021-11 -- (current) 医療経済研究機構 イギリス医療保障制度に関する調査研究会 2021-07 -- (current) 日本公衆衛生学会 代議員 more... - University Management
2024-04 -- (current) サイバーメディスン研究センター デジタルソサエティ部門 委員 2023-04 -- (current) 公衆衛生学学位プログラム 論文審査委員 2023-04 -- (current) 公衆衛生学学位プログラム 同窓会顧問 2021-04 -- (current) 公衆衛生学学位プログラム 広報担当委員 2019-12 -- (current) ヘルスサービスリサーチ開発研究センター運営委員会 二次データ基盤部門 部門長
(Last updated: 2025-08-08)