HASHIMOTO Takuya

Affiliation
Institute of Pure and Applied Sciences
Official title
Assistant Professor
ORCID
0000-0002-0898-4038
Sex
Male
Birth date
1988-02
KAKEN ID
40870887
Research fields
Astronomy
Research keywords
銀河形成
銀河進化
星間物質
Research projects
Properties of distant galaxies revealed by JWST and ALMA2022-04 -- 2025-03HASHIMOTO TakuyaJapan Society for the Promotion of Science(JSPS)/Grant-in-Aid for Scientific Research(B)17,290,000Yen
Unveiling Lyman Continuum photon escape mechanisms of local galaxies with SOFIA2020-09 -- 2023-03Takuya HASHIMOTOJapan Society for the Promotion of Science(JSPS)/Grant-in-Aid for Research Activity Start-up2,860,000Yen
多波長の宇宙観測によって明らかにする宇宙初期の銀河の性質2019-12 -- 2024-11HASHIMOTO TakuyaJapan Society for the Promotion of Science(JSPS)/Leading Initiative for Excellent Young Researchers(LEADER)22,000,000Yen
巨大電波望遠鏡群を用いて探る宇宙再電離期にある銀河の星間媒質の研究2019-04 -- 2022-03HASHIMOTO TakuyaJapan Society for the Promotion of Science(JSPS)/Grant-in-Aid for JSPS Fellows4,030,000Yen
ライマンα輝線銀河のライマンα放射原理の理解と、それを用いた宇宙再電離の研究2014-04 -- 2016-03HASHIMOTO TakuyaJapan Society for the Promotion of Science(JSPS)/Grant-in-Aid for JSPS Fellows2,170,000Yen
Career history
2024-04 -- (current)筑波大学数理物質系宇宙史研究センター助教
2019-12 -- 2024-03筑波大学数理物質系 宇宙史研究センター助教(テニュアトラック)
2019-04 -- 2019-11日本学術振興会特別研究員 (PD: 受入先 早稲田大学 理工学術院)
2017-01 -- 2019-03自然科学研究機構国立天文台チリ観測所 博士研究員
2017-01 -- 2019-03大阪産業大学デザイン工学部環境理工学科博士研究員
2016-04 -- 2016-04フランス リヨン天文台 (CRAL)博士研究員
2015-04 -- 2016-03日本学術振興会特別研究員 (PD)
2014-04 -- 2015-03日本学術振興会特別研究員 (DC2)
Academic background
2012-04 -- 2015-03東京大学 大学院理学系研究科 天文学専攻 博士課程
2010-04 -- 2012-03東京大学 大学院理学系研究科 天文学専攻 修士課程
2006-04 -- 2010-03東北大学 理学部 宇宙地球物理学科
Degree
2015-03博士 (理学)東京大学大学院
2012-03修士 (理学)東京大学大学院
2010-03学士 (理学)東北大学
Academic societies
2011-04 -- (current)日本天文学会
Honors & Awards
2023-03筑波大学 数理物質科学研究群 群長表彰【被表彰者】浦遼太 (橋本グループM2)
2022-08国立天文台野辺山電波観測所 特別公開 最優秀ポスター発表賞【被表彰者】浦遼太 (橋本グループM2)
2022-03日本天文学会欧文研究報告論文賞日本天文学会欧文研究報告に過去5年に掲載された論文の中から選出
2021-08銀河・IGM研究会 2021年度最優秀グループ賞【被表彰者】石井希実 (橋本グループM2)
2021-08銀河・IGM研究会 2021年度最優秀グループ賞【被表彰者】浦遼太(橋本グループM2)
2021-06筑波大学若手教員特別奨励賞文部科学大臣表彰若手科学者賞の受賞の功績
2021-04令和3年度科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞電離酸素の輝線を用いた 様々な最遠方銀河の観測的研究
2020-07High Impact Articles From PASJ2020年度、日本天文学会欧文報告で最も議論された論文へ選出
Articles
Books
  • アルマ10周年記念記事 アルマ望遠鏡による宇宙再電離期の銀河の [Oiii] 88 μm輝線観測
    橋本 拓也
    天文月報, 2024-02
  • 大三元―遠方銀河からの酸素,炭素,宇宙塵の放射を捉えた
    橋本 拓也
    天文月報2022年12月号, 2022-12
  • ALMAで発見された[O III]88 μm 輝線銀河 のJWST観測: 宇宙初期の星形成と 宇宙再電離の解明を目指して
    橋本 拓也
    天文月報2022年2月号/日本天文学会/pp.89-93, 2022-01
  • 131億光年かなたで捉えた 衝突・合体中の銀河 ―大三元:酸素、炭素、塵の同時検出―
    橋本 拓也
    国立天文台ニュース 2019年9月号/自然科学研究機構発行/pp.16-17, 2019-09
  • 銀河形成と諸天体の歴史「銀河誕生と宇宙の再電離」
    橋本 拓也
    ALMA2 Project - アルマ望遠鏡が切り拓く 2020 年代の科学のフロンティア/自然科学研究機構国立天文台/p.3.1.2.1 章および4.1.2.1 章, 2019-03
  • 人類史上で最も遠い 132.8億光年かなたの銀河で酸素を検出 ―ビッグバン2.5億年後に星を作り始めていた―
    橋本 拓也
    国立天文台ニュース 2018年11月号/自然科学研究機構発行/pp.7-9, 2018-11
Conference, etc.
  • Astronomical observations at Dome Fuji II with Antarctic 30-cm submm telescope
    Kuno Nario; Honda Shunsuke; Hashimoto Takuya; Seta Ma...
    The 15th Symposium on Polar Science/2024-12-04--2024-12-04
  • ALMAとJWSTによる遠方銀河観測とNASA FIR-Probe mission candidatesへの期待
    橋本 拓也
    遠赤外線天文学の将来サイエンス検討会/2024-02
  • ALMA [OIII] 88 μm emitters in the epoch of reionization and JWST follow-up observations
    Hashimoto Takuya
    Resolving the Extragalactic Universe with ALMA & JWST/2023-11
  • ALMA [OIII] 88 μm emitters in the epoch of reionization and JWST follow-up observations
    Hashimoto Takuya
    ALMA10周年記念研究会/2023-12
  • ALMA [OIII] 88 μm emitters in the epoch of reionization and JWST follow-up observations
    橋本 拓也
    理論懇シンポジウム2023/2023-12
  • JW ST/MSA シャッターのスリットロスによる物理量測定への影響
    碓氷光崇; 橋本拓也; 馬渡健; 仲里佑利奈; 吉田直紀; 井上昭雄; 菅原悠馬; 札本佳伸; Yi Ren; ...
    日本天文学会2023年秋季年会/2023-09
  • RIOJA: z = 6.81銀河のJWST+ALMA解析(1)SEDから探る多成分系の性質
    馬渡健; 橋本拓也; 碓氷光崇; 大曽根渉; 井上昭雄; 菅原悠馬; Yi Ren; 札本佳伸; 田村陽一; 萩...
    日本天文学会2024年春季年会/2024-03
  • RIOJA:z = 6.81 銀河の JWST+ALMA 解析(2)ISM 物理状態の推定
    碓氷光崇; 橋本拓也; 馬渡健; 大曽根渉; 井上昭雄; 菅原悠馬; Yi Ren; 札本佳伸; 田村陽一; 萩...
    日本天文学会2024年春季年会/2024-03
  • RIOJA: NIRCam and NIRspec observations of SXDF-NB1006-2 at z = 7.2
    Yi W. Ren; Akio K. Inoue; Yuma Sugahara; Takuya Hashi...
    日本天文学会2024年春季年会/2024-03
  • 宇宙再電離期の星形成銀河からの[CII]158 μ m 輝線の起源の特定:ALMA望遠鏡による[NII]205 μ m 輝線の観測
    札本佳伸; 井上昭雄; 菅原悠馬; 稲見華恵; 橋本拓也; R. Bouwens(Leiden Universi...
    日本天文学会2024年春季年会/2024-03
  • 赤方偏移 z = 3.3 の DLA 母銀河からの Lyα 輝線の検出
    小森楓雅; 井上昭雄; 菅原悠馬; 馬渡健; 橋本拓也; 山中郷史; 梅畑豪紀; 藤本征史; Jorryt Ma...
    日本天文学会2023年秋季年会/2023-09
  • 多相星間物質モデルで探る赤方偏移 z = 8.312 の星形成銀河における中性ガ スの “porosity” の推定
    萩本将都; 田村陽一; 梅畑豪紀; 谷口暁星; Tom Bakx; 井上昭雄; 菅原悠馬; 札本佳伸; 橋本拓也...
    日本天文学会2023年秋季年会/2023-09
  • RIOJA: Optical and Far-Infrared View of a Major Merger at z = 7.15
    Y. Sugahara; J. Alvarez-Marquez; T. Hashimoto; L. Col...
    日本天文学会2023年秋季年会/2023-09
  • JWST/NIRSpec による z ∼ 3–4 quiescent 銀河の分光観測
    佐藤理究; 井上昭雄; 播金優一; 札本佳伸; 山中郷史; 馬渡健; 橋本拓也; 田村陽一; 松尾宏
    日本天文学会2023年秋季年会/2023-09
  • JWST/MSA シャッターのスリットロスによる物理量測定への影響
    碓氷光崇; 橋本拓也; 馬渡健; 仲里佑利奈; 吉田直紀; 井上昭雄; 菅原悠馬; 札本佳伸; Yi Ren; ...
    日本天文学会2023年秋季年会/2023-09
  • JWST と ALMA による最遠方の原始銀河団コアの同定: 宇宙年齢 6.5 億年に おける環境効果の始まり
    橋本 拓也; J. Alvarez-Marquez; 札本佳伸; L. Colina; 井上昭雄; 仲里佑利...
    日本天文学会2023年秋季年会/2023-09
  • 南極 30cm サブミリ波望遠鏡 — ドームふじ観測拠点 II での 観測に向けた準備状況
    本多 俊介; 瀧口風太; 岩田将輝; 橋本拓也; 久野成夫; 新田冬夢; 斉藤弘雄; 小山徹; 加藤良寛; 石川...
    日本天文学会 2023年秋季年会/2023/09/20--2023/09/22
  • JWST-ALMA synergy II: ⾚⽅偏移7.88における極⾼密度環境下にある銀河の⾯分解解析
    Yoshinobu Fudamoto; Takuya Hashimoto; JWST GO-1840 グループ
    宇宙電波懇談会シンポジウム2022年度 /2023-03-27--2023-03-28
  • JWST-ALMA synergy I: ⾚⽅偏移7.88における極⾼密度環境の同定
    橋本 拓也; Yoshinobu Fudamoto; JWST GO-1840 グループ
    宇宙電波懇談会シンポジウム2022年度 /2023-03-27--2023-03-28
  • 電離光子放射天体 Mrk54 における [O iii] 88 µm と [C ii] 158 µm の検出とそ の意味-高赤方偏移 ALMA 研究への示唆 II
    浦 遼太; 橋本 拓也; 久野 成夫; 矢島 秀伸; 井上 昭雄; 菅原 悠馬; 札本 佳伸; Da...
    日本天文学会2023年春季年会/2023-03-13--2023-03-16
  • 面分光観測によるライマン連続光放射銀河候補の Lyα 輝線ハローの分析
    小森 楓雅; 井上 昭雄; 菅原 悠馬; 馬渡 健; 橋本 拓也; 山中 郷史; 梅畑 豪紀; 藤本...
    日本天文学会2023年春季年会/2023-03-13--2023-03-16
  • Molecular outflow in the reionization-epoch quasar J2054-0005 revealed by OH 119 µm observations
    Salak Dragan; Hashimoto Takuya; Inoue Akio K.; Donevsk...
    日本天文学会2023年春季年会/2023-03-13--2023-03-16
  • Observation of the [O iii] 52 micron emission from a z=7.2 galaxy
    Ren Yi W.; Inoue Akio K.; Yang Shengqi; Tamura Yoichi...
    日本天文学会2023年春季年会/2023-03-13--2023-03-16
  • JWST observations of ALMA [O iii] 88 µm emitters in the epoch of reionization
    Hashimoto Takuya; Alvarez-Marquez J; Colina L; Inoue ...
    日本天文学会2023年春季年会/2023-03-13--2023-03-16
  • 北半球最高感度ミリ波サブミリ波ヘテロダイン受信システムLMT-FINER III. 遠赤外線微細構造線による前・宇宙再電離期の銀河形成の開拓
    田村 陽一; 萩本 将都; 谷口 暁星; 酒井 剛; 小嶋 崇文; 川邊 良平; 河野 孝太郎; 廿...
    日本天文学会2022年秋季年会/2022-09-13--2022-09-15
  • more...
Teaching
2024-04 -- 2024-08Seminar on Observational Cosmology AUniversity of Tsukuba.
2024-04 -- 2024-08Seminar on Observational Cosmology CUniversity of Tsukuba.
2024-04 -- 2024-08Observational Research in Astrophysics IVBUniversity of Tsukuba.
2024-04 -- 2024-08Collaborative Research in Physics IVUniversity of Tsukuba.
2024-10 -- 2025-02Collaborative Research in Physics IVUniversity of Tsukuba.
2024-10 -- 2025-02Observational Research in Astrophysics IIAUniversity of Tsukuba.
2024-10 -- 2025-02Collaborative Research in Physics IIIUniversity of Tsukuba.
2024-04 -- 2024-08Collaborative Research in Physics IIIUniversity of Tsukuba.
2024-04 -- 2024-08Observational Research in Astrophysics IBUniversity of Tsukuba.
2024-10 -- 2025-02Observational Research in Astrophysics IIIAUniversity of Tsukuba.
more...
Other educational activities
2022-01 -- 2022-01Space Engineering International Course, Guest Lecture九州工業大学 (オンライン)
Talks
  • やりたいことをやる - 天文学者の観点からの応援メッセージ
    橋本 拓也
    私立 作新学院中等部 立志式 特別講演会/2023-02-02
  • 巨大望遠鏡群で探る宇宙初期の銀河
    橋本 拓也
    天文宇宙の七夕講演会/2021-07-11--2021-07-11
  • アルマ望遠鏡で宇宙最遠の銀河を捉える
    橋本 拓也
    アストロノミーパブ/2020-07-18--2020-07-18
  • 宇宙の「未発見」に挑む ・・・ 132.8億光年かなたの銀河で酸素を発見
    橋本 拓也
    朝日カルチャーセンター(横浜教室)講座/2019-04-20
  • 132.8 億光年かなたの酸素
    橋本 拓也
    大阪産業大学 市民講座/2018-12-01
  • 天文学者になって宇宙一を目指せ!
    橋本 拓也
    国際天文学連合併催 高校生向け講演会/2018-11-11
Professional activities
2023-04 -- (current)PRIMAワーキンググループPRIMAワーキンググループ
2023-10 -- (current)光学赤外線天文連絡会 運営委員
2022-04 -- (current)公益社団法人 日本天文学会天文月報編集委員
2021-03 -- (current)LSTワーキンググループLSTワーキンググループ
2019-04 -- 2022-03SPICAサイエンス検討会銀河BH進化班班員
Other activities
2024-03 -- 2024-03河合塾【みらいぶっく〜学問研究紹介】取材
2024-01 -- 2024-01東進TV 筑波大学 物理学類 紹介動画出演
2023-12 -- 2023-12筑波大学新聞 取材受入
2023-11 -- 2023-11筑波大学 ホームカミングデー つくば不思議発見 動画取材
2019-03 -- 2019-03NHK BS プレミアム『コズミック☆フロント NEXT』出演
2021-05 -- 2021-05NHK BS コズミックフロント 「すばるとアルマから 親愛なる宇宙へ」出演

(Last updated: 2024-10-16)