橋本 拓也(ハシモト タクヤ)

所属
数理物質系
職名
助教
ORCID
0000-0002-0898-4038
性別
男性
生年月
1988-02
科研費番号
40870887
研究分野
天文学
研究キーワード
銀河形成
銀河進化
星間物質
研究課題
ジェームズウェッブ宇宙望遠鏡とアルマ望遠鏡で明らかにする超遠方銀河の性質2022-04 -- 2025-03橋本拓也筑波大学/2. 科研費 基盤研究(B)17,290,000円
成層圏赤外線天文台で暴く近傍銀河の電離光子放射メカニズム2020-09 -- 2022-03橋本拓也筑波大学/研究活動スタート支援2,860,000円
多波長の宇宙観測によって明らかにする宇宙初期の銀河の性質2019-12 -- 2024-11橋本拓也日本学術振興会/卓越研究員事業22,000,000円
巨大電波望遠鏡群を用いて探る宇宙再電離期にある銀河の星間媒質の研究2019-04 -- 2021-03橋本拓也日本学術振興会/特別研究員PD4,030,000円
ライマンα輝線銀河のライマンα放射原理の理解と、それを用いた宇宙再電離の研究2014-04 -- 2016-03橋本拓也日本学術振興会/日本学術振興会特別研究員DC22,170,000円
職歴
2019-12 -- (現在)筑波大学数理物質系 宇宙史研究センター助教
2019-04 -- 2019-11日本学術振興会特別研究員 (PD: 受入先 早稲田大学 理工学術院)
2017-01 -- 2019-03自然科学研究機構国立天文台チリ観測所 博士研究員
2017-01 -- 2019-03大阪産業大学デザイン工学部環境理工学科博士研究員
2016-04 -- 2016-04フランス リヨン天文台 (CRAL)博士研究員
2015-04 -- 2016-03日本学術振興会特別研究員 (PD)
2014-04 -- 2015-03日本学術振興会特別研究員 (DC2)
学歴
2012-04 -- 2015-03東京大学 大学院理学系研究科 天文学専攻 博士課程
2010-04 -- 2012-03東京大学 大学院理学系研究科 天文学専攻 修士課程
2006-04 -- 2010-03東北大学 理学部 宇宙地球物理学科
取得学位
2015-03博士 (理学)東京大学大学院
2012-03修士 (理学)東京大学大学院
2010-03学士 (理学)東北大学
所属学協会
2011-04 -- (現在)日本天文学会
受賞
2022-03日本天文学会欧文研究報告論文賞日本天文学会欧文研究報告に過去5年に掲載された論文の中から,独創的で天文分野の発展に寄与した優れた論文として認定されたため
2021-06筑波大学若手教員特別奨励賞文部科学大臣表彰若手科学者賞の受賞の功績
2021-04令和3年度科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞電離酸素の輝線を用いた 様々な最遠方銀河の観測的研究
2020-07High Impact Articles From PASJ日本天文学会欧文論文にて、2020年度に最も議論された論文へ選出
論文
著書
  • 大三元―遠方銀河からの酸素,炭素,宇宙塵の放射を捉えた
    橋本 拓也
    天文月報2022年12月号, 2022-12
  • ALMAで発見された[O III]88 μm 輝線銀河 のJWST観測: 宇宙初期の星形成と 宇宙再電離の解明を目指して
    橋本 拓也
    天文月報2022年2月号/日本天文学会/pp.89-93, 2022-01
  • 131億光年かなたで捉えた 衝突・合体中の銀河 ―大三元:酸素、炭素、塵の同時検出―
    橋本 拓也
    国立天文台ニュース 2019年9月号/自然科学研究機構発行/pp.16-17, 2019-09
  • 銀河形成と諸天体の歴史「銀河誕生と宇宙の再電離」
    橋本 拓也
    ALMA2 Project - アルマ望遠鏡が切り拓く 2020 年代の科学のフロンティア/自然科学研究機構国立天文台/p.3.1.2.1 章および4.1.2.1 章, 2019-03
  • 人類史上で最も遠い 132.8億光年かなたの銀河で酸素を検出 ―ビッグバン2.5億年後に星を作り始めていた―
    橋本 拓也
    国立天文台ニュース 2018年11月号/自然科学研究機構発行/pp.7-9, 2018-11
会議発表等
  • Antarctic 30-cm Submm Telescope Project
    Kuno Nario; Seta Masumichi; Sorai Kazuo; Nakai Naomasa; N...
    2022 URSI-Japan Radio Science Meeting/2022-09-01--2022-09-02
  • JWST-ALMA synergy II: ⾚⽅偏移7.88における極⾼密度環境下にある銀河の⾯分解解析
    Yoshinobu Fudamoto; Takuya Hashimoto; JWST GO-1840 グループ
    宇宙電波懇談会シンポジウム2022年度 /2023-03-27--2023-03-28
  • JWST-ALMA synergy I: ⾚⽅偏移7.88における極⾼密度環境の同定
    橋本 拓也; Yoshinobu Fudamoto; JWST GO-1840 グループ
    宇宙電波懇談会シンポジウム2022年度 /2023-03-27--2023-03-28
  • 電離光子放射天体 Mrk54 における [O iii] 88 µm と [C ii] 158 µm の検出とそ の意味-高赤方偏移 ALMA 研究への示唆 II
    浦 遼太; 橋本 拓也; 久野 成夫; 矢島 秀伸; 井上 昭雄; 菅原 悠馬; 札本 佳伸; Dario Fa...
    日本天文学会2023年春季年会/2023-03-13--2023-03-16
  • 面分光観測によるライマン連続光放射銀河候補の Lyα 輝線ハローの分析
    小森 楓雅; 井上 昭雄; 菅原 悠馬; 馬渡 健; 橋本 拓也; 山中 郷史; 梅畑 豪紀; 藤本 征史; Jo...
    日本天文学会2023年春季年会/2023-03-13--2023-03-16
  • Molecular outflow in the reionization-epoch quasar J2054-0005 revealed by OH 119 µm observations
    Salak Dragan; Hashimoto Takuya; Inoue Akio K.; Donevsk D...
    日本天文学会2023年春季年会/2023-03-13--2023-03-16
  • Observation of the [O iii] 52 micron emission from a z=7.2 galaxy
    Ren Yi W.; Inoue Akio K.; Yang Shengqi; Tamura Yoichi; Fu...
    日本天文学会2023年春季年会/2023-03-13--2023-03-16
  • JWST observations of ALMA [O iii] 88 µm emitters in the epoch of reionization
    Hashimoto Takuya; Alvarez-Marquez J; Colina L; Inoue A K...
    日本天文学会2023年春季年会/2023-03-13--2023-03-16
  • 北半球最高感度ミリ波サブミリ波ヘテロダイン受信システムLMT-FINER III. 遠赤外線微細構造線による前・宇宙再電離期の銀河形成の開拓
    田村 陽一; 萩本 将都; 谷口 暁星; 酒井 剛; 小嶋 崇文; 川邊 良平; 河野 孝太郎; 廿日出 文洋; ...
    日本天文学会2022年秋季年会/2022-09-13--2022-09-15
  • 遠方銀河で観測された高い[O iii] 88 µm/[C ii] 158 µm光度比の原因-近傍銀 河からの示唆
    浦 遼太; 橋本 拓也; 井上 昭雄; 菅原 雄馬; 札本 佳伸; Fadda Dario; 田村 陽一; 萩本 ...
    日本天文学会2022年秋季年会/2022-09-13--2022-09-15
  • Big Three Dragons: Molecular Gas in a Bright Lyman-Break Galaxy at z = 7.15
    Hashimoto Takuya; 昭雄 井上; 悠馬 菅原; 佳伸 札本; 征史 藤本; Kirsten Kn...
    日本天文学会2022年秋季年会/2022-09-13--2022-09-15
  • The updated measurements of [OIII] 88 µm and [CII] 158 µm emission from a z = 7.212 galaxy
    Ren Yi W.; Fudamoto Yoshinobu; Inoue Akio K.; Sugahara Y...
    日本天文学会2022年秋季年会/2022-09-13--2022-09-15
  • Tokult—重力レンズ効果を受けた銀河の回転運動解析コード
    菅原 悠馬; 徳岡 剛史; 井上 昭雄; 札本 佳伸; 橋本 拓也; 田村 陽一
    日本天文学会2022年秋季年会/2022-09-13--2022-09-15
  • 赤方偏移9.1の銀河MACS1149-JD1のALMA高空間分解能観測と回転運動解析
    徳岡 剛史; 井上 昭雄; 橋本 拓也; Richard S. Ellis; Nicolas Laporte; 菅...
    日本天文学会2022年秋季年会/2022-09-13--2022-09-15
  • JWST observations of ALMA [OIII] 88 μm emitters in the epoch of reionization
    Hashimoto Takuya
    Seminar talk at the Center of Astrobiology/2023-10-24
  • JWST observations of ALMA [OIII] 88 μm emitters in the epoch of reionization
    Hashimoto Takuya
    IAU symposium #377 Early Disk-Galaxy Formation from JWST to the Milky Way/2023-02-06--2023-02-10
  • JWST observations of ALMA [OIII] 88 μm emitters in the epoch of reionization
    Hashimoto Takuya
    Seminar talk at the Geneva Observatory/2023-02-20
  • JWST observations of ALMA [OIII] 88 μm emitters in the epoch of reionization
    Hashimoto Takuya
    Seminar talk at the Lyon Observatory/2023-02-22
  • Antarctic 30-cm Submm Telescope Project
    久野成夫; 新田冬夢; 橋本拓也; 齋藤弘雄; Dragan SALAK; 中井直正; 瀬田益道; 徂徠和夫; 永井誠; 梅本智文...
    23rd East Asia Submillimeter-wave Receiver Technology Workshop/2022-12-14--2022-12-15
  • Deep CO Observations for Luminous Lyman-break Galaxies at z=6.0293 -- 6.2037
    Y. Ono; S. Fujimoto; Y. Harikane; M. Ouchi; L. Vallini; A...
    日本天文学会/2022-03-02--2022-03-02
  • ALMA による z = 8.31 のライマンブレイク銀河の 300 pc 分解能撮像
    田村陽一; Tom Bakx; 今村千博; 萩本将都; 竹内努; 井上昭雄; 徳岡剛史; 橋本拓也; 松尾宏; 馬渡健; 松田有一; ...
    日本天文学会/2022-03-02--2022-03-02
  • z = 7 クエーサーにおける大規模アウトフローと始原的共進化関係
    泉拓磨; 今西昌俊; 馬場俊介; 中西康一郎; 松岡良樹; 長尾透; 藤本征史; 尾上匡房; Michael A. Straus...
    日本天文学会/2021-09-13--2021-09-13
  • ALMAを用いた赤方偏移6にあるクェーサーの [OI] 63 μm 輝線観測と星間媒質の性質の解明
    石井希実; 橋本拓也; 久野成夫; 保田敦司; 河原沙帆; 浦遼太; Dragan Salak; 道山知成; 井上昭雄; 田村陽一...
    日本天文学会/2021-09-13--2021-09-13
  • 南極テラヘルツ望遠鏡計画
    久野成夫; 新田冬夢; 橋本拓也; 齋藤弘雄; Dragan SALAK; 中井直正; 瀬田益道; 徂徠和夫; 永井誠; 梅本智文...
    日本天文学会2021年秋季年会/2021-09-13--2021-09-15
  • すばる望遠鏡/HSC による z = 7.3 Lyα 光度関数と宇宙再電離への制限
    五島雛子; 嶋作一大; 山中郷史; 他 HSC Project 85メンバー; 橋本拓也
    日本天文学,2021年春季年会/2021-03-19
  • さらに表示...
担当授業科目
2023-10 -- 2024-02宇宙観測セミナーD筑波大学
2023-10 -- 2024-02共同研究IV筑波大学
2023-04 -- 2023-08共同研究IV筑波大学
2023-04 -- 2023-08共同研究V筑波大学
2023-10 -- 2024-02共同研究V筑波大学
2023-10 -- 2024-02物理学実習I筑波大学
2023-04 -- 2023-08物理学実習I筑波大学
2023-10 -- 2024-02宇宙観測特別研究IA筑波大学
2023-04 -- 2023-08宇宙観測特別研究IB筑波大学
2023-10 -- 2024-02宇宙観測特別研究IIIA筑波大学
さらに表示...
授業以外の教育活動
2022-01 -- 2022-01Space Engineering International Course, Guest Lecture九州工業大学 (オンライン)
一般講演
  • やりたいことをやる - 天文学者の観点からの応援メッセージ
    橋本 拓也
    私立 作新学院中等部 立志式 特別講演会/2023-02-02
  • 巨大望遠鏡群で探る宇宙初期の銀河
    橋本 拓也
    天文宇宙の七夕講演会/2021-07-11--2021-07-11
  • アルマ望遠鏡で宇宙最遠の銀河を捉える
    橋本 拓也
    アストロノミーパブ/2020-07-18--2020-07-18
  • 宇宙の「未発見」に挑む ・・・ 132.8億光年かなたの銀河で酸素を発見
    橋本 拓也
    朝日カルチャーセンター(横浜教室)講座/2019-04-20
  • 132.8 億光年かなたの酸素
    橋本 拓也
    大阪産業大学 市民講座/2018-12-01
  • 天文学者になって宇宙一を目指せ!
    橋本 拓也
    国際天文学連合併催 高校生向け講演会/2018-11-11
学協会等委員
2022-04 -- (現在)公益社団法人 日本天文学会天文月報編集委員
2021-03 -- (現在)LSTワーキンググループLSTワーキンググループ
2019-04 -- (現在)SPICAサイエンス検討会銀河BH進化班班員
その他の活動
2019-03 -- 2019-03NHK BS プレミアム『コズミック☆フロント NEXT』出演
2021-05 -- 2021-05NHK BS コズミックフロント 「すばるとアルマから 親愛なる宇宙へ」出演

(最終更新日: 2023-05-23)