KATO Kazashi

Affiliation
Life Science Center for Survival Dynamics, Tsukuba Advanced Research Alliance (TARA)
Official title
Assistant Professor
Research projects
コンデンシンI-RNAの液液相分離を介した分裂期染色体凝縮の分子メカニズムの解明2021-04 -- 2023-03KATO KazashiJSPS/Grant-in-Aid for JSPS Fellows1,500,000Yen
Academic background
2019 -- 2022筑波大学 生命環境科学研究科 生物機能科学専攻
Degree
2022-03博士(生物工学)筑波大学
Articles
Conference, etc.
  • Interaction between PP2A and condensin II regulates mitotic chromosome dynamics
    KATO Kazashi; HIGASHIURA Sae; ARIMOTO Shunsuke; KIMURA...
    NIG & RIKEN International Symposium 2024 SMC complexes: orchestrating diverse genome functions/2024-10-15--2024-10-18
  • Analysis of the interaction between PP2A-B55 and Condensin II
    齋藤 舞; 有本 俊輔; 東浦 冴映; 加藤 かざし; 石場 智彬; 岩崎 憲治; 木村 圭志
    第42回染色体ワークショップ・第23回核ダイナミクス研究会/2025-01-29--2025-01-31
  • SNRNP200 is associated with sister chromatid cohesion and the centrosome cycle
    甲田 愛奈; 加藤 かざし; 柳下 玲奈; 宇田川 里奈; 林 優樹; 村谷 匡史; 金 俊達; 木...
    第97回日本生化学会大会/2024-11-06--2024-11-08
  • Analysis of the interaction between PP2A-B55 and Condensin II CAP-D3
    有本 俊輔; 東浦 冴映; 加藤 かざし; 木村 圭志
    第97回日本生化学会大会/2024-11-06--2024-11-08
  • 哺乳動物における核小体タンパク質NOL11の機能解析
    久保田 美結; 板橋 琴子; 加藤 かざし; 小林 朋裕; 木村 圭志; 柏原 真一; 兼森 芳紀
    第47回日本分子生物学会年会/2024-11-26--2024-11-29
  • SSX2は核内においてHP1と共に凝集体を形成する
    韓 叡佳; 加藤 かざし; 大徳 浩照; 加香 考一郎; 宮ノ入 洋平; 深水 昭吉; 岩崎 憲治
    2024年度 日本分子生物学会/2024-11-27--2024-11-29
  • 天然変性タンパク質SSX2が機能性集合体を形成するまで
    韓 叡佳; 加藤 かざし; 大徳 浩照; 加香孝一郎; 宮ノ入 洋平; 深水 昭吉; 岩崎 憲治
    2024年度TARAセミナー・生理研研究会/2024-10-29--2024-10-30
  • 野生型と一残基変異型サブユニットからなる 二量体がん関連酵素の高純度精製方法の確立
    松本 夏弥; 韓 叡佳; 岡 智将; 石場 智彬; 加藤 かざし; 原田 彩佳; 岩崎 憲治
    第18回 バイオ関連化学シンポジウム/2024-09-12--3032-09-14
  • コンデンシンI は非コードRNA とのLLPS を介して分裂期染色体に局在する
    工藤和哉; 加藤 かざし; 木村 圭志
    第41 回染色体ワークショップ・第22 回核ダイナミクス研究会/2024-01-29--2024-01-31
  • 分裂期における核⼩体タンパク質MYBBP1Aの機能解析
    下地有芽; 加藤 かざし; 島本陽花; 亀山睦朗; 木村 圭志
    第46回 日本分子生物学会年会/2023-12-06--2023-12-08
Teaching
2024-10 -- 2025-02Graduation ThesisUniversity of Tsukuba.
2024-04 -- 2024-08Graduation ThesisUniversity of Tsukuba.
2024-04 -- 2024-07Chemistry LaboratoryUniversity of Tsukuba.

(Last updated: 2025-05-15)