KAMIJO Takashi
- Conference, etc.
- Will the Japanese toad Bufo formosus, a domestic alien species, continue to expand its distribution on Hachijo-jima Island?
馬籠優輔; 澤田 聖人; 鈴木康平; 上條隆志
日本生態学会第72回全国大会/2025-03-15--2025-03-18 - Do the calls of alien frogs alter the calls of native frogs?-preliminary investigation-
澤田 聖人; 細谷祐太; 馬籠優輔; 柗島野枝; 門脇正史; 上條隆志
日本生態学会第72回全国大会/2025-03-15--2025-03-18 - Modelling the spatial distribution of frogs in Tsukuba City using Maxent
Abdullah Barakat; Kiyoto Sawada; Yusuke Magome; Takash...
日本爬虫両棲類学会第63回姫路大会/2024-11-02--2024-11-03 - 伊豆諸島における国内外来種アズマヒキガエルの分布状況と在来昆虫相への捕食影響
馬籠 優輔; 澤田 聖人; 鈴木 康平; 上條 隆志
日本爬虫両棲類学会第63回姫路大会/2024-11-02--2024-11-03 - タイワンヤマカガシの有毒外来種オオヒキガエルに対する捕食可能性
澤田 聖人; 上條 隆志; 蔡添順
日本爬虫両棲類学会第63回姫路大会/2024-11-02--2024-11-03 - つくば市における生物多様性地域戦略作成に向けた基礎調査と今後の展望について
上條 隆志; 小幡 和男; ⾨脇 正史; 鈴木 康平; 川田 清和; 藤平 真理; 澤田 聖人; A...
植生学会第29回大会/2024-10-18--2024-10-20 - 伊⾖諸島における国内外来種アズマヒキガエルの分布と環境要因との関係
馬籠 優輔; 澤田 聖人; 鈴木 康平; 上條 隆志
植生学会第29回大会/2024-10-18--2024-10-20 - 三宅島における国内外来種アズマヒキガエルの分布特性と大路池周辺個体群の小型化
馬籠 優輔; 澤田 聖人; 鈴木 康平; 上條 隆志
日本生態学会第71回全国大会/2024-3-16--2024-3-21 - 三宅島における国内外来種アズマヒキガエルの分布様式
馬籠 優輔; 澤田 聖人; 鈴木 康平; 上條 隆志
日本爬虫両棲類学会第62回大会/2023-12-9--2023-12-10 - つくば市におけるコウモリ類の分布
安井さち子; 田邉 萌; 上條 隆志; 牧 貴大; 野嵜 歩
第28回「野生生物と社会」学会大会/2023-12-02--2023-12-03 - 景観保全型緑化工法を用いた火山性荒廃斜面の植生回復に伴う土砂流出抑制の長期的効果
武藤 惠; 上條 隆志; Chunyang Luan; 小川泰浩; 石森良房
第54回日本緑化工学会大会/2023-09-20--2023-09-22 - 伊豆大島における地域住民による自然環境の保全活動の参加要因
渡邊寛明; 上條 隆志; 武 正憲
世⽥⾕、東京農業⼤学/2024-03-08--2024-03-11 - 温帯林のツル植物における水平・垂直方向へのクローン成長戦略
森英樹; 上條 隆志; 正木隆
日本生態学会第71回全国大会/2024-03-16--2024-03-21 - 自動録音による八丈小島の鳥類群集の解明 ヘビやイタチのいない島には何がいるのか?
須藤七海; 上條 隆志; 樋口広芳; 長谷川雅美; 森由香; 菊池健; 岩崎由美
日本生態学会第71回全国大会/2024-03-16--2024-03-21 - 比重分画を用いた三宅島2000年噴火後の植生回復が表層土壌発達に与える影響の評価
柴沼玲那; 浅野眞希; 上條 隆志; 田村憲司
日本生態学会第71回全国大会/2024-03-16--2024-03-21 - 海洋島における海鳥巣の生態的機能~巣内共生系からの検討~
水越 かのん; 上條 隆志; 川上和人
日本生態学会第71回全国大会/2024-03-16--2024-03-21 - 海鳥の巣はタネの空港?~付着散布は巣から始まる~
水越かのん; 上條 隆志; 川上和人
日本生態学会第71回全国大会/2024-03-16--2024-03-21 - Temporal, spatial, and dietary niche partitioning among snake species on Sado Island
Sawada Kiyoto; Watanabe Yuka; Kobayashi Kohei; Magome ...
The 71st Annual Meeting of the Ecological Society of Japan/2024-03-16--2024-03-21 - 2000年噴火後の三宅島における景観と国内外来種アズマヒキガエルとの関係
馬籠優輔; 澤田聖人; 鈴木康平; 上條 隆志
植生学会第28回大会/2023-10-14--2023-10-14 - 2000年噴火後の三宅島における景観と国内外来種ニホンイタチの食性との関係
東谷一熙; 上條 隆志
植生学会第28回大会/2023-10-14--2023-10-14 - 外来種キョンによる伊豆大島のアシタバ食害と胃内容物中のアシタバ
石井陽大; 越智郁也; 上條 隆志; 尾澤進二
植生学会第28回大会/2023-10-14--2023-10-14 - 伊豆諸島の植生・植物・生態系の保全
上條 隆志
植生学会第28回大会/2023-10-14--2023-10-14 - 伊豆大島における異なる年代の溶岩上に生育するオオシマザクラのサイズ構造
中橋(安冨)江梨; 上條 隆志
植生学会第28回大会/2023-10-14--2023-10-14 - イトイヌノヒゲなど湿地性植物保全の取り組みと自生地の環境の把握について
長 千佳; 鈴木奨士; 富山陽子; 上條 隆志
植生学会第28回大会/2023-10-14--2023-10-14 - 神津島と三宅島の道路沿いに生育する絶滅危惧種サクユリの生育状況と管理
藤田莉子; 上條 隆志; 鈴木康平
植生学会第28回大会/2023-10-14--2023-10-14 - more...
- Will the Japanese toad Bufo formosus, a domestic alien species, continue to expand its distribution on Hachijo-jima Island?