KOBAYASHI Hideyuki
- Articles
- 特別支援教育に携わる教師の専門性向上のための研修プログラムの現状と課題に関する研究
木舩憲幸・船津守久・落合俊郎・岡直樹・牟田口辰己・谷本忠明・若松昭彦・小林秀之・林田真志・川合紀宗・竹林地毅・堀部...
広島大学大学院教育学研究科共同研究プロジェクト報告書/8/p.99-113, 2010-03 - 視覚特別支援学校の教員の専門性向上に関する検討-一視覚特別支援学校における教員の在職年数と専門性との関係を中心として-
川口数巳江・小林秀之; +小林 秀之
広島大学大学院教育学研究科附属特別支援教育実践センター研究紀要/(8)/p.33-39, 2010-03 - 個と集団の関わりを通して「人間力」を伸長する特別支援学級での実践-少人数の通常学級生徒との交流を通じて相互理解を深めさせる指導例(3)-
鬼木智子・奥野正二・庫本ゆかり・松浦由紀・落合俊郎・小林秀之・船津守久・川合紀宗; +小林 秀之
広島大学附属東雲中学校研究紀要/(40)/p.123-128, 2009-03 - 個と集団の関わりを通して「人間力」を伸長する特別支援学級での実践-少人数の通常学級生徒との交流を通じて相互理解を深めさせる指導例(1)-
庫本ゆかり・奥野正二・松浦由紀・鬼木智子・落合俊郎・小林秀之・船津守久・川合紀宗; +小林 秀之
広島大学附属東雲中学校研究紀要/(40)/p.107-113, 2009-03 - 交流人数比率の差異による通常学級生徒と特別支援学級生徒の意識の変容に関する研究
奥野正二・松浦由紀・鬼木智子・庫本ゆかり・落合俊郎・小林秀之・船津守久・川合紀宗; +小林 秀之
広島大学附属東雲中学校研究紀要/(40)/p.99-105, 2009-03 - 特別な支援を必要とする児童や保護者に対する教育相談のあり方に関する研究-大学と附属学校との連携による教育相談業務の試行を通して-
木舩憲幸・船津守久・落合俊郎・牟田口辰己・谷本忠明・若松昭彦・小林秀之・林田真志・川合紀宗・林武広・大松恭宏・梶山...
学部・附属学校共同研究紀要(広島大学学部・附属学校共同研究機構)/(37)/p.31-36, 2009-03 - 個と集団の関わりを通して「人間力」を伸長する特別支援学級での実践-少人数の通常学級生徒との交流を通じて相互理解を深めさせる指導例(2)-
松浦由紀・奥野正二・鬼木智子・庫本ゆかり・落合俊郎・小林秀之・船津守久・川合紀宗; +小林 秀之
広島大学附属東雲中学校研究紀要/(40)/p.115-121, 2009-03 - 特別支援学校(知的障害)におけるTeller Acuity CardsⅡを使用した教育的視力評価の取り組み
白井百合子・小林秀之・衛藤裕司; +小林 秀之
広島大学大学院教育学研究科附属特別支援教育実践センター研究紀要/(7)/p.17-26, 2009-03 - 学習指導要領等改訂に伴う新たな「自立活動」のあり方に関する研究
木舩憲幸・船津守久・落合俊郎・岡直樹・牟田口辰己・小林秀之・谷本忠明・若松昭彦・林田真志・川合紀宗; +小林 秀之
広島大学大学院教育学研究科共同研究プロジェクト報告書/7/p.51-65, 2009-03 - 視覚障害を伴う重複障害児の視機能評価と教育的支援
小林秀之
発達障害支援システム学研究/7(2)/p.81-87, 2008-07 - 弱視学級の歴史と今後の役割
小林秀之
特殊教育学研究/46(2)/p.125-130, 2008-07 - 広島大学における特別支援学校教員免許更新講習への取組み-障害のある教員に向けた支援方法の検討-
林田真志・小林秀之; +小林 秀之
教職キャリアデザイン/4/p.18-20, 2008-07 - 広島大学の特別支援教育教員養成と附属障害児教育実践センターの活用
小林秀之
上越教育大学特別支援教育実践研究センター紀要/14/p.11-13, 2008-03 - 特別支援教育制度下における新たな交流及び共同学習に関する研究
落合俊郎・船津守久・林田真志・川合紀宗・牟田口辰己・小林秀之・木舩憲幸・谷本忠明・若松昭彦・林武広・島本靖・奥野正...
学部・附属学校共同研究紀要(広島大学学部・附属学校共同研究機構)/(36)/p.87-94, 2008-03 - 視覚障害乳幼児用概念発達指導プログラムについて
田中由紀子・小林秀之; +小林 秀之
広島大学大学院教育学研究科附属障害児教育実践センター研究紀要/(5・6(合併))/p.33-57, 2008-03 - 活きてはたらく学力の伸長をめざした特別支援学級での実践-「学ぶ意義」を意識させる授業-数学科での実践(1)-
奥野正二・松浦由紀・鬼木智子・庫本ゆかり・落合俊郎・小林秀之・船津守久; +小林 秀之
広島大学附属東雲中学校研究紀要/(39)/p.109-115, 2007-11 - 活きてはたらく学力の伸長をめざした特別支援学級での実践-「学ぶ意義」を意識させる授業-数学科での実践(2)-
庫本ゆかり・奥野正二・松浦由紀・鬼木智子・落合俊郎・小林秀之・船津守久; +小林 秀之
広島大学附属東雲中学校研究紀要/(39)/p.129-134, 2007-11 - 活きてはたらく学力の伸長をめざした特別支援学級での実践-「学ぶ意義」を意識させる授業-国語科での実践(1)-
松浦由紀・奥野正二・鬼木智子・庫本ゆかり・落合俊郎・小林秀之・船津守久; +小林 秀之
広島大学附属東雲中学校研究紀要/(39)/p.117-121, 2007-11 - 活きてはたらく学力の伸長をめざした特別支援学級での実践-「学ぶ意義」を意識させる授業-国語科での実践(2)-
鬼木智子・奥野正二・松浦由紀・庫本ゆかり・落合俊郎・小林秀之・船津守久; +小林 秀之
広島大学附属東雲中学校研究紀要/(39)/p.123-128, 2007-11 - 弱視レンズ活用訓練の方法に関する研究
小林秀之
(平成16年-平成18年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書, 2007-03 - 特別支援学校への移行時における特殊教育諸学校の教員養成に求められる教育実習プログラムに関する研究
落合俊郎・山梨正雄・牟田口辰己・谷本忠明・船津守久・志水康雄・若松昭彦・伊藤佳子・鈴木由美子・七木田敦; 小林 秀之
広島大学大学院教育学研究科共同研究プロジェクト報告書/5/p.21-36, 2007-03 - 附属学校・園に在籍する特別な支援が必要な子どもの実態と対応に関する研究
落合俊郎・山梨正雄・牟田口辰己・志水康雄・谷本忠明・船津守久・若松昭彦・荒森紀行・景山三平・神野正喜・河野芳文・原...
学部・附属学校共同研究紀要(広島大学学部・附属学校共同研究機構)/(35)/p.111-118, 2007-03 - 学校及び児童生徒支援活動を通して育成される教師としての臨床指導力に関する研究-広島大学における「特色ある教育実習プログラム」提案を受けて-
神山貴弥・栗原慎二・米沢崇・青木多寿子・井上弥・鈴木由美子・林孝・山内規嗣・朝倉淳・伊藤圭子・植田敦三・木原成一郎...
学校教育実践学研究(広島大学大学院教育学研究科附属教育実践総合センター)/13/p.1-9, 2007-03 - 障害児教育において活きてはたらく学力の伸長-「読みとる力」を育成する授業の実践を通して-
奥野正二・庫本ゆかり・鬼木智子・荒森紀行・落合俊郎・小林秀之・船津守久・若松昭彦; +小林 秀之
広島大学附属東雲中学校研究紀要/(38)/p.105-114, 2006-11 - 「人間力」豊かな生徒を育てる学校教育の創造(1)-活きてはたらく学力を伸長する教科・領域の取り組み-.広島大学附属東雲中学校研究紀要
上田邦夫・島本靖・杉野清隆・浜岡恵子・阿部哲久・神原一之・木村美保・鹿江宏明・松前良昌・三桝正典・小田啓史・川本憲...
広島大学附属東雲中学校研究紀要/(38)/p.1-13, 2006-11 - more...
- 特別支援教育に携わる教師の専門性向上のための研修プログラムの現状と課題に関する研究