ARAI Tetsuaki

Researcher's full information

Conference, etc.
  • 抗体療法時代に求められる診療連携
    新井 哲明
    第29回日本神経精神医学会学術集会/2024/12/6--2024/12/7
  • 認知症の予防と治療
    新井 哲明
    第12回日本介護予防・健康づくり学会大会/2024/11/30
  • 高齢化社会と糖尿病:サルコペニア、認知症
    新井 哲明
    第39回日本糖尿病合併症学会 市民公開講座/2024/10/5
  • 予防医療におけるMCIの考え方‐MCIの治療戦略‐
    新井 哲明
    第65回日本人間ドック・予防医療学会学術大会/2024/9/6
  • 前頭側頭葉変性症の神経病理
    新井 哲明
    日本精神神経学会精神科専門医制度生涯教育研修会/2024/7/7
  • 新薬(レカネマブ)治療における、診療上の注意点・問題点:チーム医療体制の構築も含めて
    新井 哲明
    第8回日本脳神経外科認知症学会学術総会「第1回認定医教育セミナー講習会」/2024/6/30
  • 性差を考慮した認知症の漢方治療
    新井 哲明
    第8回日本脳神経外科認知症学会学術総会「日本性差医学医療学会合同セッション」/2024/6/30
  • 新たな認知症治療薬を見据えた認知症の早期診断と進行予防
    新井 哲明
    第61回日本リハビリテーション医学会学術集会/2024/6/16
  • 抗Aβ抗体薬を見据えた次世代の認知症医療
    新井 哲明
    INTER SITY MEETING /2024-02-10--2024-02-10
  • Balance Measures Derived from Insole Sensor Differentiate Prodromal Dementia with Lewy Bodies
    ARAI Tetsuaki
    IEEE ICDH 2023/2023-07-02--2023-07-08
  • Smartwatch-derived Acoustic Markers for Deficits in Cognitively Relevant Everyday Functioning
    ARAI Tetsuaki
    IEEE ICDH 2023/2023-07-02--2023-07-08
  • An Automated Digital Biomarker of Mobility
    ARAI Tetsuaki
    IEEE ICDH 2023/2023-07-02--2023-07-08
  • 神経病理学への貢献
    新井 哲明
    第38回日本老年精神医学会秋季大会/2023-10-14--2023-10-14
  • シンポジウム37 これからの認知症専門医に求められるもの:MCI段階における非薬物療法
    新井 哲明
    第42回日本認知症学会学術集会/2023-11-25--2023-11-25
  • The atrophy rate of ventral striatum is greater in spinocerebellar ataxia type 2 patients than in healthy controls
    新井 哲明
    第12回IAGGアジア/オセアニア国際老年学会議/2023-06-12--2023-06-14
  • アルツハイマー病理と血管性病変で、全経過8年のせん妄と行動障害をきたした90歳女性の剖 検例
    新井 哲明
    第64回日本神経病理学会総会学術研究会/第66回日本神経化学会大会 合同大会/2023-07-06--2023-07-08
  • 多彩な精神症状を呈した神経線維腫症Ⅰ型の1例
    新井 哲明
    第20回日本うつ病学会総会/2023-07-21--2023-07-22
  • MRIを用いたglymphatic system activityの評価
    太田深秀; 新井 哲明
    つくば異分野融合医学セミナー/2023-10-20--2023-10-20
  • せん妄下で自殺企図に至った一例:自殺類似行動概念の再考
    新井 哲明
    第36回日本総合病院精神医学会総会/2023-11-17--2023-11-18
  • 22時消灯が入院患者の睡眠に与える影響と転倒防止への効果
    新井 哲明
    第18回医療の質・安全学術集会/2023-11-25--2023-11-26
  • 脳波基礎律動の変化:アルツハイマー型認知症と前頭側頭型認知症の比較
    新井 哲明
    第42回日本認知症学会学術集会/2023-11-24--2023-11-26
  • 神経性やせ症の経過中にカタトニアをきたした1例
    新井 哲明
    第28回日本神経精神医学会学術集会/2023-12-09--2023-12-10
  • タウPETで委縮部位に一致したトレーサーの集積を認めた意味性認知症の1例
    新井 哲明
    第28回日本神経精神医学会学術集会/2023-12-09--2023-12-10
  • 脳梗塞の既往がある統合失調症患者で、嚥下困難、体動困難、振戦が出現した一例
    新井 哲明
    第28回日本神経精神医学会学術集会/2023-12-09--2023-12-10
  • 顆粒球減少症によりclozapineを中止した結果、clozapine withdrawal catatoniaを呈した1例
    新井 哲明
    第28回日本神経精神医学会学術集会/2023-12-09--2023-12-10
  • more...