ARAI Tetsuaki
- Conference, etc.
- シンポジウム2若年性認知症 アルツハイマー型認知症.
 新井 哲明
 第26回日本神経精神医学会学術集会/2021-10-15--2021-10-16
- MCIにおけるCOVID-19恐怖尺度と局所脳委縮の関連
 新井 哲明
 第26回日本神経精神医学会学術集会/2021-10-15--2021-10-16
- 褐色細胞腫が不安・抑うつ症状に影響を与えたと考えられたうつ病の症例;不安・抑うつ症状と褐色細胞腫
 新井 哲明
 第26回日本神経精神医学会学術集会/2021-10-15--2021-10-16
- シンポジウムⅠ神経病理と神経心理 FTLDの神経病理学.
 新井 哲明
 第45回日本神経心理学会学術集会/2021-9-30--2021-10-1
- 教育講演11 脳病理から考える認知症の症候と病態
 新井 哲明
 第117回日本精神神経学会学術総会/2021-9-19--2021-9-21
- 09不安・抑うつと精神薬理学・バイオマーカー 正常加齢における脳領域ごとの構造変化-灰白質容積および白質の拡散異方向性の解析-.
 新井 哲明
 第117回日本精神神経学会学術総会/2021-9-19--2021-9-21
- 13疫学的調査 高齢者の睡眠時間に関連する要因の検討-国民生活基礎調査の結果より-.
 新井 哲明
 第117回日本精神神経学会学術総会/2021-9-19--2021-9-21
- 40コロナウィルス感染症(COVID-19)1:メンタルヘルス1 コロナ禍における偏見的態度とメンタルヘルスの関連について.
 新井 哲明
 第117回日本精神神経学会学術総会/2021-9-19--2021-9-21
- 41コロナウィルス感染症(COVID-19)2:メンタルヘルス2 新型コロナウィルス感染症対応病院における医療従事者のメンタルヘルスと関連要因.
 新井 哲明
 京都(国立京都国会館)/2021-9-19--2021-9-21
- 51地域精神医療 covid-19による自粛は大学生のメンタルヘルスにどのように影響したか-2019年と2020年の比較-.
 新井 哲明
 第117回日本精神神経学会学術総会/2021-9-19--2021-9-21
- 初期臨床研修中の医師・学部学生による講演(e-ポスター)02疫学、調査 新型コロナ感染症に関わるメンタルヘルス全国調査-精神心理症状に焦点を当てて.
 新井 哲明
 第117回日本精神神経学会学術総会/2021-9-19--2021-9-21
- 座長 シンポジウム14前頭側頭葉変性症の診断と治療Up to date.
 新井 哲明
 第36回日本老年精神医学会/2021-9-16--2021-9-18
- 軽度の認知機能障害群におけるアミロイド蓄積と大脳神経ネットワークとの関連.
 新井 哲明
 第36回日本老年精神医学会/2021-9-16--2021-9-18
- 座長 ランチョンセミナー7治療可能な認知症 特発性正常圧水頭症:iNPHの一次・二次・三次予防
 新井 哲明
 第10回日本認知症予防学会学術集会/2021-6-25--2021-6-25
- 座長 認知症の行動・心理症状(BPSD)にどう向き合うかー認知症の人の不安な気持ちを慮るー
 新井 哲明
 EisaiDementiaLiveSeminar/2022-3-25--2022-3-25
- 座長 多職種協働による統合失調症患者の身体的健康管理
 新井 哲明
 第一回統合失調症の身体合併症を考える会 /2022-3-24--2022-3-24
- Opening コロナ禍によって医療・介護の現場で起こっていること
 新井 哲明
 Smooth Remisson In MDD WEBセミナー~医療従事者のメンタルヘルスを考える~/2022-3-17--2022-3-17
- 座長 新時代の不眠症治療について~レンボレキサントは不眠症診療を変えることができるか?
 新井 哲明
 不眠症リスクマネジメントセミナー~睡眠薬の適正使用と医療安全を考える/2022-3-10--2022-3-10
- 主催および座長 コロナ禍の認知症対応とメンタルヘルス
 新井 哲明
 筑波大学附属病院認知症疾患医療センター 第18回研修会・講演会 /2022-2-10--2022-2-10
- クロージングリマークス
 新井 哲明
 みらいを創るKampoウェビナーシリーズ~/2022-1-11--2022-1-11
- 代表世話人および座長 統合失調症における抗精神病薬治療の最適化~ドグマとエビデンス~
 新井 哲明
 つくばアカデミー・オブ・サイカイアトリー(TAP)/2021-12-3--2021-12-3
- OpeningRemarkおよび座長 認知症に対するオンライン動画を用いた言語療法の報告」「セジタルアート×センサーを活用した「デジリハ」による遠隔医療の可能性
 新井 哲明
 第1回精神科アウトリーチとDX研究会/2021-11-11--2021-11-11
- 座長 周産期のうつ・不安に対するメンタルヘルスマネジメント
 新井 哲明
 Viatris精神疾患フォーラムin茨城/2021-11-10--2021-11-10
- 進行性失語症に対するオンライン動画を用いた言語療法の難易度と速度設定に関わる失語症状の解析
 新井 哲明
 第26回日本神経精神医学会学術集会/2021-10-15--2021-10-16
- 主催および座長 摂食嚥下障害の評価と訓練の実際~認知症の方の摂食も含めて~
 新井 哲明
 筑波大学附属病院認知症疾患医療センター 第17回研修会・講演会/2021-9-3--2021-9-3
- more...
 
- シンポジウム2若年性認知症 アルツハイマー型認知症.