SOYA Hideaki

Researcher's full information

Articles
  • 499.慢性運動ストレス時の視床下部CRH mRNAの特異的変化
    川島 均; 征矢 英昭
    Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine/46(6)/p.862, 1997-12
  • 500.ラットの泳運動モデルの作成について
    加藤 圭子; 斉藤 剛; 征矢 英昭
    Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine/46(6)/p.862, 1997-12
  • An Indentification of Motoneuron Innervating the Rat Hindlimb Muscles Active during Treadmill Running : a Study with In Situ Hybridization Histochemistry for c-Fos
    征矢 英昭; 大森 武則; 川島 均; 中野 裕史; 斎藤 剛
    Bulletin of the Faculty of Education, Mie University. Natural science/49(0)/pp.39-47, 1998-01
  • 3. トレーニングにともなう海馬での脳由来神経栄養因子 (BDNF) の発現
    征矢 英昭; 川島 均; 大森 武則; 斉藤 剛; McEwen B.S.
    Journal of Exercise and Sports Physiology/5(1)/p.38, 1998-03
  • 222.ラットのトレッドミル走運動における白血球動態
    加藤 佳子; 藤澤 隆夫; 大森 武; 斉藤 剛; 征矢 英昭
    Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine/47(6)/p.813, 1998-12
  • 509.走運動時の血中遊離カルシウム動態
    征矢 英昭; 大森 武則; 斎藤 剛
    Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine/47(6)/p.957, 1998-12
  • 545.小児肥満解消における軽量なダンベルとステップ台を用いた有酸素運動の効果
    富樫 健二; 藤沢 隆夫; 征矢 英昭
    Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine/47(6)/p.975, 1998-12
  • 運動時の中枢性疲労とアミノ酸代謝--セロトニン仮説を中心に (特集 運動と代謝)
    征矢 英昭
    Journal of health,physical education and recreation/49(12)/pp.983-990, 1999-12
  • 375.運動ストレスにおける視床下部AVPの貢献 : Brattleboroラットを用いた検討
    川島 均; 征矢 英昭; 佐藤 祐造
    Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine/48(6)/p.900, 1999-12
  • 378.走運動ストレスによるオレキシンニューロンの活性化
    征矢 英昭; 高橋 千裕; 斉藤 剛; 奈良 美砂; 川島 均
    Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine/48(6)/p.901, 1999-12
  • 398.疲労困憊に至る走運動時の脳内セロトニン代謝の減弱
    仲村 将典; 吉里 秀雄; 川島 均; 藤川 隆彦; 冨樫 健二; 征矢 英昭
    Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine/48(6)/p.911, 1999-12
  • 399.疲労困憊時の脳内ノルアドレナリン代謝
    吉里 秀雄; 藤川 隆彦; 冨樫 健二; 川島 均; 仲村 将典; 征矢 英昭
    Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine/48(6)/p.912, 1999-12
  • 運動が心/脳に及ぼす影響を考える基礎的背景 (特集 脳とこころと運動)
    征矢 英昭
    Journal of health,physical education and recreation/50(2)/pp.92-97, 2000-02
  • オーバートレーニングとうつ病 (特集 脳とこころと運動)
    浜中 健二; 吉里 秀雄; 征矢 英昭
    Journal of health,physical education and recreation/50(2)/pp.110-112, 2000-02
  • 146.走運動ストレスは青斑核に投射するオレキシンニューロンを活性化する
    征矢 英昭; 斉藤 剛; 奈良 美砂; 新原 琢也
    Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine/49(6)/p.739, 2000-12
  • ストレスがもつ免疫機能の促進・抑制効果 (特集 運動と免疫)
    Dhabhar Firdaus S.; 征矢 英昭
    Journal of health,physical education and recreation/51(2)/pp.96-104, 2001-02
  • 小児肥満の実態と減量プログラムによるMetabolic Fitness改善効果
    冨樫 健二; 増田 英成; 征矢 英昭; 神谷 齊
    Proceedings of the Congress of the Japanese Society of Physical Education/0(52)/p.57, 2001-08
  • はじめのことば ポストゲノムと体育・スポーツ科学 (特集 運動と遺伝子)
    征矢 英昭
    Journal of health,physical education and recreation/51(9)/pp.668-671, 2001-09
  • 10.急性走運動が海馬の脳由来神経栄養因子(BDNF)遺伝子発現に及ぼす影響 : トレッドミルによる異なる運動強度モデルを用いて(【神経・感覚】)
    中村 徹; 福田 理香; 川島 均; 征矢 英昭
    Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine/50(6)/p.737, 2001-12
  • 13.低強度走運動による海馬神経活動の活性化 : 海馬内乳酸動態と血中乳酸動態による検討(【神経・感覚】)
    西島 壮; 大下 耕治; 征矢 英昭
    Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine/50(6)/p.739, 2001-12
  • 15.走運動による海馬神経活動の活性化 : in vivo マイクロダイアリスス法を用いた検討(【神経・感覚】)
    川越 隆; 西島 壮; 征矢 英昭
    Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine/50(6)/p.740, 2001-12
  • 16.脳海馬におけるBDNF mRNA発現に対する発育期の走トレーニングの影響(【神経・感覚】)
    福田 理香; 川島 均; 征矢 英昭
    Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine/50(6)/p.740, 2001-12
  • 112.成長ホルモン放出促進因子(KP-102)の後肢骨格筋に対する成長促進作用 : 発育期における検討(【運動器】)
    岩崎 元明; 花井 淑晃; 福田 理香; 征矢 英昭
    Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine/50(6)/p.788, 2001-12
  • 114.骨格筋の成長ホルモン受容体遺伝子発現レベルと筋線維組成との関連(【運動器】)
    花井 淑晃; 征矢 英昭
    Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine/50(6)/p.789, 2001-12
  • 213.運動ストレスによるプロラクチン放出ペプチド(PrRP)ニューロンの活性化(【体液・内分泌】)
    大岩 奈青; 齋藤 剛; 征矢 英昭
    Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine/50(6)/p.839, 2001-12
  • more...