MATSUI Takashi

Researcher's full information

Conference, etc.
  • 疲労困憊運動時に活動が高まる神経群の同定と操作
    山田紗希; 征矢 晋吾; 松井 崇; 櫻井 武
    Neuro2022/2022/6/30
  • eスポーツアスリートの身体愁訴と活動状況との関係
    門間 貴史; 松井 崇; 甲山 翔也; 佐野 優美; 上野 弘聖; 影澤 潤一; 大庭 知慧; 中村...
    Japanese Journal of Health and Human Ecology/2022-11
  • 一過性強度別走運動に対する脳幹モノアミン作動性神経の応答:海馬活性化への関与.
    平賀 大一; 秦 俊陽; Joshua P Johansen; 松井 崇; 岡本 正洋; 征矢英昭
    第77回日本体力医学会大会/2022-09-21--2022-09-23
  • ビタミンB1誘導体による青斑核-前頭皮質系を介した自発運動促進機構
    秦 俊陽; 平賀 大一; グレニエ フランソワ; 岡本 正洋; 松井 崇; 征矢 英昭
    第77回日本体力医学会大会/2022-09-21--2022-09-23
  • Vitamin B1 derivative enhance physical activity via coeruleo-cortical catecholaminergic pathways.
    Toshiaki Hata; Taichi Hiraga; François Grenier; Masahiro ...
    NEURO2022/2022-06-30--2022-07-03
  • Acute light intensity exercise activates dopaminergic and noradrenergic coeruleo-dorsal hippocampal pathway.
    Taichi Hiraga; Toshiaki Hata; Ryo Shimoda; François Gren...
    NEURO2022/2022-06-30--2022-07-03
  • ビタミンB1誘導体が駆動する身体活動促進機構の新仮説:青斑核-前頭皮質系の関与
    秦 俊陽; 平賀 大一; Grenier François; 岡本 正洋; 松井 崇; 征矢 英昭
    第5回スポーツニューロサイエンス研究会/2022-09-21
  • 炭酸水の飲用は長時間のeスポーツプレーによる認知疲労を軽減する
    松井 崇
    第40回日本生理心理学会大会/2022-05
  • Prolonged e-sports playing induces cognitive fatigue in association with pupil diameter reduction rather than the perceived sense of fatigue
    Matsui Takashi
    日本神経科学会大会(NEURO2022)/2022-07
  • Lactate receptor GPR81 in the ventromedial hypothalamus suppresses whole body fat oxidation during endurance exercise: Implications for brain lactate as a central fatigue signal
    Matsui Takashi
    日本生理学会第100回記念大会/2023-03
  • eスポーツのオンラインチームプレーが引き出すオキシトシン分泌と友好性
    松井 崇
    日本体育・スポーツ・健康学会 第72回大会/2022-09
  • eスポーツプレー時の異なる座位姿勢がもたらす気分と精神作業特性:前傾と後傾の比較
    松井 崇
    日本体育・スポーツ・健康学会 第72回大会/2022-09
  • 大学柔道競技者の稽古が高めるオキシトシン分泌:精力善用と自他共栄の両立は可能か?
    松井 崇
    ⽇本武道学会第55回⼤会/2022-09
  • 持久性運動時の中枢性疲労とその予防策:脳グリコーゲン代謝の役割
    松井 崇
    第77回日本体力医学会大会/2022-09
  • 脳疲労を予防し、夢と絆を育むトランスボーダー・スポーツ神経生物学
    松井 崇
    JST世界で活躍できる研究者戦略育成事業「Researcher+シンポジウム2022」/2022-12
  • eSports increases in-play emotional expressions and post-play happy faces in a real offline tournament for non-professional players
    Matsui Takashi
    Neuroscience 2022/2022-11
  • Carbonated water mitigates cognitive fatigue with prolonged esports play
    Matsui Takashi
    Neuroscience 2022/2022-11
  • Prolonged eSports playing induces cognitive fatigue in association with pupil diameter reduction rather than the perceived sense of fatigue
    Matsui Takashi
    SanDiego (Online)/2022-11
  • Central fatigue during endurance exercise and preventive strategies: A role of brain glycogen
    Matsui Takashi
    2022 International Conference of the Korean Society of Exercise Physiology (KSEP)/2022-04
  • eスポーツのオンラインチームプレーが引き出すオキシトシン分泌と友好性(介,生,心)
    松井崇; 門間貴史; 下山 寛之; 吉武 誠司; 髙橋 史穏; 松岡 弘樹; 峰 勇仁; 吉武 理香; 内沢 彰子; ...
    日本体育・スポーツ・健康学会第72回大会/2022-08-31--2022-10-07
  • 大学柔道競技者の稽古が高めるオキシトシン分泌:精力善用と自他共栄の両立は可能か?
    松井崇; 吉武誠司; 高橋史穩; 内沢彰子; 近藤衣美; 下山寛之; 平岡拓晃; 増地 克之; 岡田弘隆
    日本武道学会第55回大会/2022-09-03--2022-09-04
  • eスポーツアスリートの身体愁訴と活動状況との関係
    門間 貴史; 松井 崇; 甲山 翔也; 佐野 優美; 上野 弘聖; 影澤 潤一; 大庭 知慧; 中村 健太郎; 高...
    日本健康学会第87回総会/2022-11-03--2022-11-04
  • オンラインeスポーツ大会でのプレーが高める心理的活力と勝敗に応じた神経体液反応
    松井 崇; 門間 貴史; 下山 寛之; 兵頭 和樹; 島 孟留; 石原 暢; 藤井 直人; 高木 英樹
    第44回日本神経科学大会(CKJ第1回国際大会)/2021-7-28--2021-7-31
  • わが国のエリート柔道選手における睡眠障害の状況
    門間 貴史; 松井 崇; 井上 康生; 増地 克之; 岡田 隆; 田村 昌大; 石井 孝法; 佐藤 誠; 徳山 ...
    第8回柔道医科学研究会/2021-11-27
  • ビタミンB1誘導体で高まる身体活動性と覚醒に共通する脳内機構
    秦俊陽; 平賀大一; Grenier Francois; 岡本正洋; 松井崇; 征矢 英昭
    第76回日本体力医学会大会/2021-09-17--2021-09-19
  • more...