MATSUI Takashi

Researcher's full information

Conference, etc.
  • 一過性強度別走運動における海馬背側部モノアミン放出:マイクロダイアリシスを用いた検討
    平賀大一; 秦俊陽; 松井崇; 下田亮; 岡本正洋; 征矢 英昭
    第76回日本体力医学会大会/2021-09-17--2021-09-19
  • 海馬機能増強を導く低強度運動の脳内機構を探る:青斑核ー海馬系の関与
    平賀大一; 秦俊陽; 松井崇; 下田亮; 岡本正洋; 征矢 英昭
    第4回スポーツニューロサイエンス研究会/2021-09-16--2021-09-16
  • Evaluation of Muscle Damage Markers Creatine Kinase and Myoglobin in Human Skin Interstitial Fluid Using Intradermal Microdialysis
    Tanabe Yoko; Takahashi Hideyuki; Sagayama Hiroyuki; Matsu...
    ARIHHP Human High Performance Forum 2022/2022-3
  • eスポーツのオフラインプレーが高める 気分とオキシトシン分泌
    松井 崇; 門間 貴史; 下山 寛之; 兵頭 和樹; 島 孟留; 石原 暢; 藤井 直人; 高木 英樹
    日本体育・スポーツ・健康学会 第71回大会/2021-09-08
  • 現役柔道選手の睡眠呼吸障害
    佐藤 誠; 安藤 俊希; 鈴木 稚寛; 安藤 啓; 鈴木 陽子; 門間 貴史; 武田 文; 松井 崇; 徳山 薫平
    第7回柔道医科学研究会/2019-07-27
  • Educational Power of Budo (Martial Ways)
    Toshinobu Sakai; Junko Oishi; Takashi Matsui; Kyoko Nino...
    13th Budo World Seminar (Online Conference)/2020-03-22
  • 乳清由来物質(A)の記憶保持能力とその神経基盤
    征矢 英昭; 柴崎琢哉; 劉宇帆; 小泉光; 松井崇
    第74回日本体力医学会大会/2019-09
  • Sleep Disordered Breathing Among Judo Players
    Satoh M; Suzuki C; Ando T; Ando A; Suzuki Y; Monma T; Tak...
    International Judo Medical Symposium 2019/2019-08-24
  • 脳グリコーゲン:運動が高める持久性と認知機能の共通神経機構候補
    松井 崇
    第92回日本内分泌学会/2019-05
  • Hippocampal glycogen loading inhancing pattern separation:Involvement of hippocampal neuroplasticity
    Soya Mariko; Lui Yu-Fan; Grenier Francois; Matsui Takash...
    ARIHHP Human High Performance International Forum/2019-03-05--2019-03-06
  • Dopaminergic activity-dependent astrocytic glycogenolysis producing lactate in the exercising hippocampus
    松井 崇
    International Institute for Integrative Sleep Medicine Symposium/2018-12
  • Thiamine tetrahydrofurfuryldisulfide promotes voluntary locomotor activity through dopaminergic activation in the medial prefrontal cortex
    Saiki Masato; Soya Mariko; Matsui Takashi; Naruto Takehi...
    Society for Neuroscience2018/2018-11-03--2018-11-07
  • 筑波大学スポーツ研究イノベーション拠点形成プロジェクト(SRIP)における次世代集中力強化対策事業
    松井 崇
    ハイパフォーマンススポーツ会議/2018-10
  • 海馬におけるドーパミン作動性グリコーゲン分解と乳酸産生:初代培養アストロサイトを用いた検討
    松井 崇
    第73回日本体力医学会大会/2018-09
  • 海馬グリコーゲンローディングはパターン分離能を高める
    松井 崇
    第73回日本体力医学会大会/2018-09
  • フルスルチアミンは前頭前野D1受容体を介して自発運動を促進する
    松井 崇
    第73回日本体力医学会大会/2018-09
  • 身体活動性を高めるフルスルチアミン(ビタミンB1誘導体)の新たな作用:前頭前皮質ドーパミンの関与
    松井 崇; 才記 壮人; 征矢 茉莉子; 樫部智美; 島 孟留; 征矢 英昭
    第2回NIPS-ARIHHP共同ワークショップ ヒューマン・ハイ・パフォーマンスの実現を目指した次世代健康スポーツ科学と神経科学の融合・統合/2018-08-09--2018-08-10
  • 身体活動性を高めるフルスルチアミン(ビタミンB1誘導体)の新たな作用:前頭前皮質ドーパミンの関与
    松井 崇; 才記 壮人; 征矢 茉莉子; 樫部 智美; 島 孟留; 征矢 英昭
    第2回NIPS-ARIHHP共同ワークショップ ヒューマン・ハイ・パフォーマンスの実現を目指した次世代健康スポーツ科学と神経科学の融合・統合/2018-8-9--2018-8-10
  • Hippocampal glycogen loading with exhaustive exercise enhances separation: A shortterm sports conditioning targeting memory function
    征矢 茉莉子; 劉 宇帆; 松井 崇; 征矢 英昭
    第2回NIPS-ARIHHP共同ワークショップ ヒューマン・ハイ・パフォーマンスの実現を目指した次世代健康スポーツ科学と神経科学の融合・統合/2018-08-09--2018-08-10
  • 脳グリコーゲンからみた身心の機能を担う共通神経機構
    松井 崇
    運動と脳の勉強会/2018-08
  • スポーツ神経科学で解き明かす身心に及ぼす武道の効果:柔道家の視点から
    松井 崇
    第8回武道ワールドセミナー/2018-07
  • 脳グリコーゲン:運動が高めるヒューマン・パフォーマンスの共通神経機構候補
    松井 崇
    玉川大学脳科学研究所若手の会/2018-05
  • Dopaminergic activity-dependent astrocytic glycogenolysis in exercising rat hippocampus
    Matsui Takashi; Torres-Aleman Ignacio; Soya Hideaki
    Neuroscience 2016/2017-11-12--2017-11-16
  • フルスルチアミン塩酸塩で高まる自発行動性と脳内モノアミン
    征矢 茉莉子; 才記 壮人; 松井 崇; 二宮 信二; 征矢 英昭
    第72回日本体力医学会大会/2017-09
  • Dopamine D2 receptor-mediated astrocytic glycogenolysis in the exercising hippocampus
    Matsui Takashi
    3rd Forum in Global Initiative for Sports Neurscience 2017/2017-02-27--2017-02-27
  • more...