HIROKAWA Takatsugu
- Conference, etc.
- DNAメチル基転移酵素阻害剤のアイソフォーム選択性の解明
工藤 玄己; 重田 育照; 原田 隆平; 広川 貴次; 吉野 龍ノ介
日本コンピュータ化学会2021年 秋季年会/2021/11/02--2021/11/03 - Prediction of binding mechanism for DNA methyltransferase 3A selective inhibitor using molecular simulation approach
Kudo Genki; Shigeta Yasuteru; Harada Ryuhei; Hirokawa Ta...
CBI学会2021年大会/2021/10/26--2021/10/28 - Magnitude of DNAJB9 in Fibrillary glomerulonephritis
川西 邦夫; 康 徳東; 渡邊 幸秀; 広川 貴次; 加藤 光保; 遠藤 知美; 鈴木 智; 小川 弥生; 清水 章
The 111th Annual Meeting of the Japanese Society of Pathology/2022/04/14--2022/04/16 - ドラッグリポジショニングに基づくCOVID-19治療薬のインシリコ創薬支援
広川 貴次
2020年 日本バイオインフォマティクス学会年会/2020-09-01--2020-09-01 - インシリコドラッグリポジショニングによるCOVID-19 治療薬の探索
広川 貴次
BioJapan2020/2020-10-15--2020-10-15 - ドラッグリポジショニングを活用したCOVID-19治療薬のインシリコ創薬支援
広川 貴次
CBI学会2020年大会/2020-10-27--2020-10-27 - 創薬研究から考えるゲノム情報
広川 貴次
CBI学会2020年大会/2020-10-28--2020-10-28 - AMED BINDS事業におけるCOVID-19のインシリコドラッグリポジショニング
広川 貴次
COVID-19パンデミックを契機として考える日本の結晶学の現状と今後/2020-11-29--2020-11-29 - In silico drug discovery using the structural data and molecular simulation
Hirokawa Takatsugu
第43回 日本分子生物学会年会/2020-12-02--2020-12-02 - 創薬支援研究における 計算化学の活用法
広川 貴次
第8回食・触コンソーシアムワークショップ/2020-12-21--2020-12-21 - COVID-19 治療薬探索に向けたインシリコ創薬支援研究
広川 貴次
関西バイオ医療研究会第12回講演会/2021-03-26--2021-03-26 - Structure-activity relationship analysis of mosquito glutathione S-transferase Noppera-bo and its inhibitors for insecticide development
Inaba Kazue; Koiwai Kotaro; Ebihara Kana; Yoshino Ryunos...
American Crystallographic Association (ACA) 2020 Virtual Meeting/2020-08-02--2020-08-07 - 昆虫ステロイドホルモン生合成に必要なグルタチオンS -転移酵素Noppera-boの 阻害剤探索
海老原 佳奈; 稲葉 和恵; 小祝 孝太郎; 吉野 龍ノ介; 広川 貴次; 今村 理世; 小島 宏建; 岡部 隆...
日本結晶学会 令和2年(2020年)度年会/2020-11-27--2020-11-28 - 統計熱力学に基づいた膜タンパク質―化合物結合自由エネルギー関数の開発
広川 貴次
第19回日本蛋白質科学会年会/2019-06-25 - In silico Drug Discovery using Molecular Modeling and Simulation
Hirokawa Takatsugu
AHeDD2019/2019-11-28--2019-11-29 - 分子シミュレーションによる創薬支援
広川 貴次
CBI学会2019年大会/2019-10-24--2019-10-24 - タンパク質機能制御部位予測とその応用研究
広川 貴次; 伊藤 祐子
ポスト「京」重点課題1×重点課題2シンポジウム/2019-08-08--2019-08-08 - 分子シミュレーションによるこれからの低分子創薬
広川 貴次
BINDSシンポジウム&講習会 in 東北/2020-02-14--2020-02-14 - インシリコスクリーニングによる医薬品候補化合物の探索
広川 貴次
PDBj・BINDSユニット連携講習会 「創薬・生命科学における構造データの利用法」/2020-01-30--2020-01-30 - AMED-BINDSにおける新型コロナウィルスに対するインシリコ drug repositioning
広川 貴次
日本薬理学会2020年会/2020-03-17--2020-03-17 - Comparing two MD simulation trajectories in terms of residue-residue contact: detection of allostery in PDZ3 domain and CypA protein
広川 貴次; 本野 千恵
日本生物物理学会第56回年会/2018-09-15--2018-09-15 - Comparing two molecular dynamics simulation trajectories in terms of residue-residue interaction
広川 貴次; 本野 千恵
CBI 学会2017年大会/2017-10-03 - 3次元最短経路探索法を取り入れたSupervised Molecular Dynamics によるタンパク質-リガンド結合シミュレーション
広川 貴次; 本野 千恵; 小河原敦; 五味雅裕; 佐藤美和
第16回日本蛋白質科学会年会/2016-06-09 - 3次元最短経路探索法と教師付き分子動力学計算 によるタンパク質-リガンド結合予測
広川 貴次; 本野 千恵; 小河原敦; 五味雅裕; 佐藤美和
第43回生体分子科学討論会/2016-06-24--2016-06-24 - インシリコ創薬の現状とスマート創薬研究ユニットへの期待
広川 貴次
東京工業大学科学技術創成研究院 スマート創薬研究ユニットキックオフシンポジウム/2016-10-15--2016-10-15 - more...
- DNAメチル基転移酵素阻害剤のアイソフォーム選択性の解明