YAMAMOTO Hidehiro

Researcher's full information

Books
  • 特定非営利活動法人(NPO)に関する全国調査報告書
    山本 英弘; 辻中 豊; 坂本 治也
    科学研究費補助金報告書, 2010-03
  • 利益団体の影響力――多角的な視点からみる権力構造
    山本 英弘
    辻中豊・森裕城編『現代社会集団の政治機能――利益団体と市民社会』/pp.237-252, 2010-02
  • 利益団体のロビイング――3つのルートと政治的機会構造
    山本 英弘
    辻中豊・森裕城編『現代社会集団の政治機能――利益団体と市民社会』/木鐸社, 2010-02
  • 市区町村職員のガバナンス意識
    山本 英弘
    辻中豊・伊藤修一郎編『ローカル・ガバナンス――地方政府と市民社会』/木鐸社/pp.167-187, 2010-02
  • 日本における団体の形成と存立
    山本 英弘; 辻中 豊; 久保慶明
    辻中豊・森裕城編『現代社会集団の政治機能――利益団体と市民社会』/木鐸社/pp.33-69, 2010-02
  • ガバナンス概観――政策過程における多様な主体の参加と影響力
    山本 英弘
    辻中豊・伊藤修一郎編『ローカル・ガバナンス――地方政府と市民社会』/木鐸社/pp.39-57, 2010-02
  • 現代日本の自治会・町内会――第1回全国調査にみる自治力・ネットワーク・ガバナンス
    山本 英弘; 辻中 豊; ペッカネン ロバート
    木鐸社, 2009-09
  • 「洞爺湖サミットと市民参加に関する調査」報告書
    山本 英弘; 西城戸誠; 青木聡子; 渡邊 勉
    科学研究費補助金報告書, 2009-03
  • 調査の設計と実施
    山本 英弘
    辻中豊・伊藤修一郎編『市民社会構造とガバナンス総合研究 全国自治体(市区町村)調査報告書』/科学研究費補助金報告書/pp.41-49, 2009-03
  • ローカル・ガバナンスによる問題解決――社会的ジレンマと地域社会
    山本 英弘
    土場学・篠木幹子編『個人と社会の相克――社会的ジレンマ・アプローチの可能性』/ミネルヴァ書房, 2008-03
  • 社会団体のロビー活動―戦術の多様性と政治的機会構造-
    山本 英弘
    辻中豊・森裕城編『第二次 団体の基礎構造に関する調査(日本全国・社会団体)報告書』/pp.311-330, 2008-03
  • 社会団体の資源動員―集合行為問題の観点から-
    山本 英弘
    辻中豊・森裕城編『第二次 団体の基礎構造に関する調査(日本全国・社会団体)報告書』/pp.43-59, 2008-03
  • 社会団体の組織構造―組織論の観点から-
    山本 英弘
    辻中豊・森裕城編『第二次 団体の基礎構造に関する調査(日本全国・社会団体)報告書』/pp.199-213, 2008-03
  • 相関・偏相関
    山本 英弘
    村瀬洋一・高田洋・廣瀬毅士編『SPSSによる多変量解析』/オーム社, 2007-01
  • 経済状態と犯罪発生――グラフによって分布を捉える:ヒストグラム、箱ひげ図、散布図
    山本 英弘
    与謝野有紀他編『社会の見方・測り方――計量社会学への招待』/勁草書房/pp.46-53, 2006-03
  • ジョン・P・ホフマン「古くからの課題に答える-マルチレベル・モデルの可能性-」(翻訳)
    山本 英弘; 藤田泰昌
    盛山和夫・土場学・野宮大志郎・織田輝哉編『<社会>への知-現代社会学の理論と方法(下)-』/pp.67-84, 2005-10
  • 社会運動の発生と政治的機会構造――ゲーム理論的モデルによる考察と国際比較分析
    山本 英弘
    数土直紀・今田高俊編『数理社会学入門』/勁草書房/pp.147-167, 2005-03
  • イベント分析の展開――政治的機会構造論との関連を中心に
    山本 英弘; 西城戸 誠
    曾良中清治他編『社会運動という公共空間――理論と方法のフロンテア』/成文堂, 2004-05
  • 社会運動の政治的発生条件――合理的選択理論に基づく理論的考察
    山本 英弘
    東北大学大学院文学研究科博士学位請求論文, 2003-03