MIYAGAWA So

Researcher's full information

Research projects
SFB 1136 Sonderforschungsbereich 1136 Bildung und Religion in Kulturen des Mittelmeerraums und seiner Umwelt von der Antike bis zum Mittelalter und zum Klassischen Islam Research Grant2015-10 -- 2019-06So MiyagawaDeutsche Forschungsgemeinschaft/1,319,384Yen
Studies on Vowel System and Phonetic Values of Doubled Vowel Letters in Old Nubian2020-09 -- 2025-03So MiyagawaJapan Society of for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Research Activity Start-up2,860,000Yen
2023年度若手研究者海外派遣プログラム(短期)2023-08 -- 2023-09宮川創人間文化研究機構/300,000Yen
地域の言語文化ネットワークのモデル構築2024-04 -- 2027-03中川 奈津子; 坂井 美日; 亀田 尭宙; 永崎 研宣; 大向 一輝; 大槻 知世; 宮川 創; 小川 潤; 高田 智和; 加藤 幹治; 占部 由子日本学術振興会/科学研究費助成事業18,720,000Yen
九州・沖縄方言の継承支援に資する音声対話型生成系AIの開発2024-04 -- 2026-03坂井 美日; 宮川 創; 高道 慎之介; 加藤 幹治; 山田 高明; 當山 奈那; 中川 奈津子; 久保薗 愛; 横山 晶子; 重野 裕美; 高城 隆一日本学術振興会/科学研究費助成事業(科研費)20,000,000Yen
日琉諸語の言語類型アトラスLAJaRの開発と分析2022-12 -- 2024-03So Miyagawa情報・システム研究機構データサイエンス共同利用基盤施設/ROIS-DS-JOINT1,800,000Yen
Studies on Definite Articles in Coptic Egyptian and the History of Egyptian-Coptic Language2015 -- 2015So MiyagawaJapan Society of the Promotion of Science/Research Grant for JSPS Special Researchers1,100,000Yen
日琉諸語の言語類型アトラスLAJaRの開発と分析2022-12 -- 2023-03宮川創; 加藤幹治; 北本朝展; 田窪行則; 中川奈津子; 高田智和大学共同利用機関情報・システム研究機構データサイエンス共同利用基盤施設/2022年度公募型共同研究「ROIS-DS-JOINT」800,000Yen
「日琉諸語の言語類型アトラスLAJaRの開発と分析」2023-07 -- 2024-03宮川創; 加藤幹治; 中川奈津子; 高田智和; 田窪行則; 北本朝展; 松岡葵; 宮岡大/2023年度公募型共同研究「ROIS-DS-JOINT」1,000,000Yen
実証的な理論・対照言語学の推進「体言化の実証的な言語類型論 ―理論・フィールドワーク・歴史・方言の観点から―」2022-04 -- (current)国立国語研究所/共同研究プロジェクト (2022年度~) 機関拠点型基幹研究 「開かれた言語資源による日本語の実証的・応用的研究」基幹型
more...